goo blog サービス終了のお知らせ 

chappy'sつれづれ日記

chappyが趣味のこと、子育てのこと、生活のことをつれづれなるままに書き留める日記です

クリスマス会 & 一姫の誕生日

2010-12-20 17:27:04 | その他

先日の土曜日、地域の子供たちのクリスマス会がありました。

そこでケーキとツリーをつくりました

子供のことなので、

ケーキはクレープにクリームとフルーツをはさんではさんでミルフィーユ風

ツリーは色画用紙で作りました。

画像はどちらも私が作ったものです子供が作ったのは撮れませんでした

そして、今日は一姫の誕生日です。

昨日ささやかなお祝いをしたので、今日はケーキのみいただきます

この時期、一姫の誕生日を皮切りに

ケーキやご馳走をいただく機会が多くて気をつけないとすぐにブーブーになってしまう・・・

気をつけよう

 


2010年 おめでとうございます

2010-01-09 14:33:43 | その他

新年あけましておめでとうございます
明けてから9日も経ってしまいましたが
今年も「chappy」をよろしくお願いいたします。

昨年は「こちょっと」に参加させていただき、
忙しいhandmade生活でした。
その分たくさんの方から私の作品を見ていただき、手にとっていただきました。
とてもうれしいことでした。
それがまた更なる活力となって作品作りに勤しんでおりました。
今年も真心を込めて作品を作りたいと思いますので、
またたくさんの方に見ていただき手に取っていただきたいとおもいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

年末年始は仕事がバタバタしていました。
12月の決算なので
まだまだ今月いっぱいは忙しくてブログの更新もままならないかもしれません
長い目で見てやってください

ときどき作った作品をUPしますのでご覧下さい。
感想などのコメントもお待ちしています。

それではしつこいようですが
今年もよろしくお願いいたします


イルミネーション飾りました。

2009-12-11 17:08:23 | その他

←今の気持ちです

全部書き終わって投稿したら、一定時間操作しなかったのでログインしなおしとかいって~
ログインしたら全部消えた


気を取り直して・・・

イルミネーション飾りました。
玄関脇のベランダにほんとに申し訳程度なんですが

3年ものの電飾なので、電気がつかない色がちらほら・・・
つかないと、その色全部がつかないの。
一番寿命が長いのが
(黄色の字になってしまいましたが)
なるほど赤って長寿の色だよね~と妙に一人で納得
(何のつながりもないですがね)

景気悪そうで貧乏くさいですが
今年はこれで我慢して来年は新調しようと思います

もう一つ記事を書いたのですが、ログイン事件でちょっと凹なので
今日はこの辺で。。。














変身!

2009-11-18 16:58:01 | その他
今日は美容院へ行ってきました。

もう随分ご無沙汰だったんだけどイツぶり
4ヶ月ぶりくらい忘れたけど。。。

パーマとカラーしてきました。
久々のゆるやかウェ~~ブ。
冬なので、ちょっとほっこりした印象になりました
(通じますか?)

伸ばし放題になっていたのでブローしても
いまいち決まらなかったんです。
なので最近半分結ぶか一つ結び・・・

気分も一新したし、
少し早いけど正月頭ができました(昭和(笑))



謎の小動物

2009-11-02 17:12:19 | その他
寒いです。外の気温7℃でした

北海道はだそうで
こちらも間近ですね

ところで、先日の夜、車運転中に、
小動物に遭遇したのです。
田舎なんでそういうのはあまり珍しいことではないんですけど

見たことのない小動物だったので~あれは何

『形はリス。大きさはウサギ。』最初の印象です。

リスみたいに茶色でシッポがフッサ~としているんだけど
ウサギみたいな歩き方?というか跳ね方をしていました。

主人に聞いてみると、『テン』じゃないかということだったんだけど
テンといったら細長いっていう印象なんですよね・・・
ネットでも調べてみたけどそうでした。

目撃した小動物はまだ謎のまま・・・。

その何日か後、だいたい同じ場所で
主人の姉もそれが横切ったのを目撃したそうです。

その場所で張り込んでるとまた遭えるかな



インフルエンザ~その2

2009-10-27 17:28:23 | その他
今日早速予防接種の予約を取ろうと9時キッカリに電話してみました。

すると、

『予約制ではなくて、今日から予防接種を始めるということで
すでに超満員のお客様(?患者ではないよね)で
待っている方でワクチンは終わりです』

まぢで・・・

昨日二太郎は無事に予防接種の一回目をしてきました。
おばあちゃんに連れて行ってもらったのですが
予約にも関わらず1時間も待ったそうな・・・
しかも、普通の風邪ひいた患者さんも一緒になって
来た順番に診察室に入るので予約の意味がない!!
予防接種に行ったのに余計な病気もらって来てもヤですよね

先生は、「一姫は来ないのか?」と聞いてきたようで
イエイエ・・・断ったのはそっちなんですけどミタイナ

やはりどこもワクチンが少ないようで、
一見さんをどんどん受け入れていたらお得意様(?)を断ることになったそうな
来年は早めに予約しなくちゃね



インフルエンザ

2009-10-26 15:48:59 | その他
あっ・・・また放置してしまいました

インフルエンザが流行中~
季節型と新型が両方みたいです。
一姫の学校が明日から学校閉鎖になります。
一姫の学年は先週の金曜から学年閉鎖中で引き続き休みになるんですが
引き続き休みになると連絡があって
若干一名『ニンマリ』ミタイナ


ボーッとしていて予防接種の予約が遅くなってしまった為
かかりつけの医院から断られて方々電話しまくったけど
ワクチンが少ないとか、予約でとか、当院の診察券がないと
とかことごとく断られてしまいました

絶望的だ・・・と思っていたら
二太郎はいとこが打つワクチンを分けてもらえることになりました。
今日これからなんですがね

一姫は今年は打てないな・・
と思っていたら、まだこれから予防接種の予約が始まるという病院を
教えてもらうことができて~ラッキー
明日からなんで、早速明日の朝電話してみようと思います。
そこでも診察券持ってないとですって断られたらどうしよう




夏の疲れ?

2009-09-09 16:38:18 | その他
こんにちは。またまたご無沙汰してしまいました。

前回、のどのヘルペスというお話をしましたが、
その後悪化してしまい
熱は出ませんでしたが苦しくてついに寝込んでしまいました。
しかも、次の日はどうしてもお江戸に行かなければならず・・・
でも抗生剤が効いたらしくなんとかお江戸にも強行突破できました。

その3~4日後今度は二太郎が高熱を出してしまいました。
今流行のインフルエンザがとうとう来たか!!
と、思いましたが、病院に行くと「プール熱」ということで
少しほっといたしました。
だけど、プール熱・・・なかなか熱が下がらなくてかれこれ4日ほど
38度ほどの熱にうなされていました

なんとか昨日から保育園に行っていますけど
昨夜は咳き込んで戻してしまいました。
今朝も「おなかいたい」と訴えていたので
やはりまだ本調子ではないんですね・・・
薬もいやがって飲んだり飲まなかったり

そんなこんななので
『平日こちょっと』に作成がまにあわないぃぃぃ




すっかり秋??

2009-08-26 17:37:55 | その他

随分涼しくなりましたね
というか。急に気温が下がったりしたので
喉をやられました
あまりにも痛いので先ほどお医者さんに行ってきたら
『ヘルペス』と言われました
どうりで喉を見ると口内炎のようにブツブツが出て真っ赤です

お盆あたりから公私共に急がしくて
更新してませんでした・・・
訪問してくださっている皆さんごめんなさい

お盆は実家に里帰り1泊~自宅に帰り一泊~キャンプでテントに1泊
生まれて初めてテントに泊まりました
なかなかなもんでしたよ

そして先週土日は栃尾まつりで
二太郎は保育園で出演するのがあったのですが、欠席させて
東京方面へ行ってきました

ディズニーランド~お台場
楽しかったです
暑くて混んで大変でしたが
またそれも良しだったかな
の中はスッカラカンで寒くなってしまいましたけどね・・・


ドリアンのその後

2009-07-31 16:20:11 | その他
月末忙しくて書けませんでしたが

ドリアン食べました

じいちゃんが『ナタ』を借りてきて割ってくれました

味ですか?

・・・んんん~ 庶民の私の口には合いませんでした

味と食感は、言うなれば

『アクの強いカスタードクリーム』

そんな感じかな・・・



皮の中がドロッとしていてベタベタな感じその中に種があるみたいです

ちなみに家族みんなが無理でした。

これっておいしいの??

その後はスミマセン





お中元

2009-07-24 17:42:40 | その他
昨日 お中元に 『ドリアン』をいただきました

そう。フルーツの王様と呼ばれているあれです。
話には聞いていましたが初めて見ました

ぃやはや 臭いのなんのって~~
通の人はその香りがたまらないそうですが・・・

どうやって食べたら良いのかもわからないので
検索したら、ナタで割ると書いてあります

すっごいトゲトゲですから
見てくれも怖い・・・

とってもくさいので今は冷蔵庫に入れてありますぅ
開けると臭いです。
ちょっとありがためいわく・・・申し訳ない・・・

どうしようぅぅ




七夕

2009-07-07 15:20:36 | その他
ですね。
今日は小学校の個別懇談会に行って来ました。
特別な問題もなく~ホッとしているところです

明日からお江戸へ行きますので2日間家を留守にします。
なのに明日は二太郎の3歳児健診にあたってしまって
義母に行ってもらうようにお願いしました。。
私が行きたい気持ちもありつつ・・・
そして保育園の準備やら段取りやら
家を空けるとなるといろいろ大変ですよね。。。

しかも義母は只今旅行中で今日の夜遅く帰ってくるし・・・
明日の私も出発は朝6時・・・入れ違い・・・
そんななのにいろいろお願いしていかなきゃなんないし
プチパニックになりそうです

そうそう
『こちょっとvol・3』の方も。
10日は納品なのに結局また新作に手をつけてしまい・・・
間に合うか
自分で自分の首を絞めてる状態

大丈夫か?あたし・・・

講演会

2009-06-12 17:50:10 | その他
今日はでした。

今日は仕事を丸一日休みをいただいて
家庭教育の講演会に行ってきました。

『いじめ』がテーマの講演会でした。

一姫の話の中からも子供社会もいろいろ大変というか
お友達関係なんかで悩んだりしているし、
私の子供の頃とは随分ちがっているな~という感じがしています。
精神的に進んでいますよね。

今のところウチの子供はいじめてもいじめられてもいないのですが
いつそうなるかわからないし、そうなってしまった時の心構え?
というか子供とのふれあい方を学んできました。

どっちの側になってもつらいですよね。
子供が社会性が身について、人との調和が取れるようになるには
子供の心の安定が不可欠。
そのためには親である私が子供の心をしっかり見つめ、
話をよく聴いてあげることが大切なんですね。。。

そのためには私の心に余裕というかゆとりがないと
できないことだな・・・と感じました。

とかく仕事や家事に追われ子供の話を半分にしか聞かなかったり
子供が話したくてもこっちが忙しいと『後で!』って言って
『もう聞いてくれなくていいよ
と話してくれなくなったり・・・

謝ることだらけの子育てです。反省。。。

子供の心の安定=母の心の安定=夫婦和合

だそうです

みなさん夫婦仲良くしてますか~??



えっ。。。

2009-05-29 23:14:17 | その他
私の自宅は県道沿いにあります。
知らない間に家の前に(横に)街灯がついていました
いつの間につけたんだろう・・・

さてさて
次回のハンドメイドイベントのお知らせです。

1dayshop『こちょっと』

平成21年7月11日・12日(土・日)10:00~16:00
「Blue cornレザー 工房内」長岡市金沢(旧栃尾市)R290を三条方面に向かった道路沿いです

14名の作家作品を集めた2日限りのハンドメイドショップ!
ファイヤーキング食器やマスキングテープ等のかわいい雑貨も集まります。
お気に入りを見つけに来てね