『わたしってホントに運がイイ~♪』ひとり言

☆どんな時でもポジティブを見つけられたら幸せ☆

嬉しいけど大ごとになったね🎵

2022-12-03 15:36:00 | 天使とパートナーシップ
12月らしい雰囲気になってきました

本当にあっという間に過ぎ去る感じです





テキトーにやる事リストも済ませたので

あとはノンビリ過ごして年越しの予定が

予想外の大おおそうじとなりました




前に「こんな絵を2階に飾れたらイイね

と話していた絵がオークションに出品されて

試しに夫婦でお小遣いを出せる範囲内で入札

なんと運良く落札できちゃいました




さて、どこに飾ろう?壁にスペースが無い

家具を移動させてレイアウトを変えて

タンスも書棚も中身を全部出したので

ついでに断捨離しながら大掃除のお片付け




大好きな絵は気に入った場所に飾られて

部屋のエネルギーは全く以前とは変わり

新たな気分で新年が迎えられそうです




これは一足先にサンタさんからプレゼント




大掛かりな大掃除のオマケつきなので

何とか冬至までには片付けたいものです
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーの香りに包まれて🎵

2022-06-16 06:27:00 | 天使とパートナーシップ
梅雨らしい天気です

早いもので6月も半分が過ぎました




ラベンダーが一斉に咲いて良い香り

毎年、夫がせっせとラベンダーステイックに仕上げて

ご近所さんや知り合いの方々に差し上げています

年々、収穫できる花の量が増えてそれなりの本数に





今年は久しぶりに私も夢中になって作っています

リボンの色を選ぶのも楽しみのひとつですが

花が咲き切る前に作らなければ

家中がラベンダーの香りに満たされる季節の恵み





無心になれて心が落ち着く至福の時間

でも、ラベンダーの勢いに手が追いつかなくて

家事の合間にせっせと頑張りま〜〜〜す
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仲間がちょっとずつ増えている〜🎵

2022-06-03 05:15:00 | 天使とパートナーシップ
梅雨入り前の晴れ続きはとっても嬉しい

日曜日まで何とかもたせてねお願い

草刈り当番はサッサと済ませて順送り〜




この頃、スーパーやショッピングセンターで

グレーヘアの方を見かける率が上がって

お仲間が増えているような気がします




自然に白髪を受け入れるなら簡単だけど

毛染めをやめて切り替えるのは一大決心

いざ完成すればちょっと別人になった気分




2ヶ月を待たずに美容室でカットして頂いて

見た目のスッキリ感を保つようにしています

顔に近いところは明るい色を配置して・・・

あれ?以前よりずっと身なりに気を使ってる




メルカリで購入した綺麗でハッキリした色の

ジャケットたちが大活躍してます

着たくて買ったけど派手すぎて気後れ

出品者さんたちが手放した理由




グレーヘアには派手過ぎる?くらいが似合う

コロナ禍だからチャレンジ出来てマスクに

助けられてどさくさに紛れてグレーヘア完成




『やっぱり私って運がイイ




マスクを外したら笑顔で話せるように

ただいま歯医者さんに通院中

なるべく入れ歯は阻止したいもんね











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に夏バージョンへ🎵

2022-05-28 17:34:00 | 天使とパートナーシップ
今日はスッキリ晴れて風もある

梅雨入りの前に一気に夏バージョン




家のコタツ布団と母のコタツ布団を干して

カバーを洗って古いカーペットは処分して

とにかく気がつくままに二人でサクサク動く




明日も晴れ予報なのでもうひと頑張り

元気に動けるってそれだけで幸せ

サッパリ片付けて梅雨の間はのんびりと




今年の梅仕事はどうしようかな










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大活躍のメルカリコーデ🎵

2022-05-24 16:16:00 | 天使とパートナーシップ
何となく梅雨が近いような天気です

もうすぐ6月ですものね

田植えが済んだ田んぼも見かけます




私のグレーヘアも様になって来ました

グレーヘアがステキなYouTuberさん

お似合いのファッションはメルカリ御用達

初心者のメルカリ活用法も伝授して下さって

早速、私もメルカリの世界に足を踏み入れて

メルカリコーデを楽しんでいます




グレーヘアだからこそ試したい色を選んで

新しい自分を発見する楽しみ

お財布に超やさしくて質が良い品を選ぶのも

メルカリの醍醐味かしら




面倒くさがり屋の私は出品はしてませんが

とにかく商品が豊富で自分の条件で欲しい物を

通販感覚で購入できるのは有難いですね




ジャケット、ブラウス、デニム、バッグ

気軽に冒険が出来て大満足です

出品して発送するのも一仕事だと思いますが

ご縁があった出品者さんには感謝です




華やかな薔薇の季節もあと少しかな













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日が母の日🎵

2022-05-08 17:47:00 | 天使とパートナーシップ
お天気に恵まれた連休も今日でお終い

今日は母の日ですね




この連休に義母の四十九日法要も無事に済みました

葬儀には来られなかった都会に住む叔母達も揃い

賑やかで和やかでユニークな身内ならではの供養となり

お寺さんも感心する納骨が出来ました




義母の家に泊まってもらい形見分けイベント

着物や衣類の箪笥の引き出しごと部屋に並べて

「お気に召したらどうぞお持ち帰り下さ〜い

「早いもの勝ちですよ〜」(笑)

私はサイズが合わないのでご遠慮なくどうぞ




洋裁が得意で手作りのブラウスやズボンは大人気

着物は誰もが「御辞退しま〜す

着物より活動的なファッションで人生を楽しむ

小物やバッグもお持ち帰り頂けて良かったヨカッタ

大往生の義母(姉)は叔母達には希望の星⭐️




今回は義妹が早めに帰省して片付けを頑張って

叔母達のお世話や形見分けの準備もしてくれて

本当に大助かりでした




母の見守り介護をしながらの義母の供養でしたが

御香典返しが済んだら一段落してホッと一息

出来るかしら?初盆の後かな?




思い返せば介護が始まって以来ず〜〜っと

毎日が『母の日』のような気がします























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の旅立ちと『やり切った感』🎵

2022-05-02 05:58:00 | 天使とパートナーシップ
今日は朝から晴れ予報
周りものんびりと連休モードです



昨年の6月に義母が施設に入居した際に
ケガ予防のために夏でも衣類は長袖
必要枚数を揃えるのに手間取りました



今年は早めにネットで探して準備完了



ところが、お彼岸の頃にまるでドラマのように
突然、『老衰』で旅立ちました



亡くなる前々日に施設から足の筋力が落ちて
転倒の危険性があるのでポータブルトイレから
オムツに変更したいと連絡がありました




翌朝に、心筋梗塞のような症状で連絡があり
夫が駆けつけると心電図は正常に戻っていて
義母は元気に話も出来て周囲のスタッフさんと
「優しい息子なのよ〜」と息子自慢
「ずっと面会禁止で息子さんに会いたかったのね」




翌朝、併設の病院から急変したとの連絡を受けて
夫婦で駆けつけると既に旅立った後でした
義母は朝食後に椅子に座って休んでいたところ
そのまま息を引き取っていたようです




お義母さん、よほどオムツが嫌だったのね
最愛の息子に挨拶してからさっさと旅立つなんて
何とも義母らしい潔さだと感心しました




時節柄、家族葬での見送りとなりましたが
皆で義母の想い出を語りながらゆっくりと
過ごすことが出来て良かったと思います




義母と長年の間、最も親しかったご近所さんが

「息子が迎えに来てくれて嫁さんのお母さんと
話すのが楽しいし、ご飯が美味しいのよ」

毎週1回続けていたシルバーサミット
義母がとても楽しみにしていたと話されました




「どんなに頑張っても介護が終われば後悔が残る」
そんな言葉を聞いたことがあります




でも私たちには『やり切った感』が勝ります




14年前の海外旅行で思いっきり笑顔の写真
遺影に選んだ私の中の義母のイメージです




嫁姑のアレやコレやもみーんな消化されて
「お義母さん、ありがとうございました




「『老衰』で眠るように亡くなるなんて、
よほど徳を積んだ人なんだね〜」って
私の友達が感心していたよお義母さん




私たち夫婦もまた新たな暮らしがスタート


























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺してくれたプレゼント🎵

2022-05-01 12:20:00 | 天使とパートナーシップ
風薫る五月・・・連休は雨で始まりました

今日はまだ仕舞わずにいたストーブが活躍中です
数日前は冷房を入れたり半袖で良かったのに
気温の振り幅が大きくて身体も調整が忙しい




前回の更新の後で親友の一人が旅立ちました
病気療養中でしたが120%復活すると信じていました
時間が掛かっても絶対に大丈夫
本人は「美人薄命」かも?なんて笑っていましたが
LINEや電話でいつも通りに三人で冗談を言い合って・・・
しかし、急変して天国に旅立ってしまいました




彼女の復活を信じていたので同情ではなく最後まで
対等に付き合えて本当に良かったと思います
「三人が出逢えた巡り合わせを神様に感謝している」と
彼女が言ってくれた言葉が遺言になりました




最高のプレゼントをありがとう




コロナ禍でお見舞いにも行けず最期のお別れも叶わず
突然の訃報に彼女が居なくなった実感がありませんが
それも彼女の思惑なのかな?




余りにも思い出が多くてどれもこれもが笑い話
とっても悲しいのに思い出すと思わず笑ってしまう
沢山の思い出の中でいつでも彼女に会えます




彼女が旅立った後で不思議なことが続きました
それぞれの家族にも知れ渡った三羽ガラス三人娘
またいつか一緒におしゃべりしましょうね




薔薇の季節がやって来ました













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバリ過ぎをリセット🎵

2022-01-12 07:00:00 | 天使とパートナーシップ
昨日は朝から夕方までず〜っと雨

今日は寒気が戻って来週は更に冷え込む?

日記を読んだら昨年も寒かったのね




寒い分だけ春が何倍も楽しみ




新聞の購読を止めて一年が経ちました

新聞紙は暮らしに役立つけど

情報は取捨選択してシンプルに暮らしたい




ネットの記事は見出しを見るだけでも

おおよそ中身が想像できます

介護に関する事件は胸が痛んで・・・




そんなに頑張らなくてもいいのに・・・

自分でも気付かぬうちに頑張り過ぎて

いつの間にか疲弊して自分を見失っていく




私の周りでも親の介護で体調を崩したり

疲れから精神的に自分を追い込んだり・・

特に高齢や認知症で意思の疎通が難しいと

次第に頑張りが虚しく感じるのかも・・・




溜まったストレスがやがて怒りに変わり




親は子供が介護で疲れ果てる姿を望むかな?

大抵の場合はそんなはずはない

私の親は自分の為に娘が犠牲になるなんて

絶対に望まないもの




東日本大震災の後で母が真剣な顔で私に

「今のうちに言っておくけど私はもう

十分に生きたから、私のためにあんた達が

逃げ遅れたら私は死んでも死に切れない

私のことは構わず絶対に生き延びてね約束




これって先に役立つ『母の遺言』ってことね




両親が望んでいるのは娘の幸せ




まだまだ元気でいてくれそうな母と

今年も寄り添って暮らせるように

もっと自分や夫婦の時間を工夫して増やそう

好きなことや学びたいことを楽しもう




介護にお門違いの罪悪感や使命感は要らない

休養とユーモアを忘れず自分を大切に




今日のお昼はお店の美味しいお弁当ね




今年もお客さんがやって来た〜〜〜
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身にはベストタイミング🎵

2022-01-10 06:02:00 | 天使とパートナーシップ
1月もやっぱり早い速い

どんどん加速されてく感じがして

でも中身は濃い1年になるんだろうな




最後のヘアマニュキアから1年が過ぎて

お正月に久しぶりに会った親戚からも

「グレーヘアになったね〜」




グレーヘアを目指すにあたり

家族、友達、従姉妹、ご近所さんなどに

「グレーヘアにしま〜す」と

宣言?しておきました

その方が周りも安心でしょ?(笑)




グレーヘアに近づくにつれて

自分自身や周囲の目も慣らされたお陰か?

予想以上に気分は軽やか〜〜〜




何処に出掛けて行っても他人の視線は

全く気にならない

鏡を見なければグレーヘアだってこと

忘れてるもんね(笑)





ただ一つ、以前より気をつけているのは

背筋を伸ばすこと

歩くときは背中に全集中すると

押されるように自然に足が前に出る




あと眉毛だけはちゃんと描くこと(笑)




グレーヘアって自分の個性も楽しめるし

気付かぬうちにお婆さんにも変身

ちょっとした緊張感もあるけど

やっぱりチャレンジしてヨカッタ




これから新しい自分に似合う服を選んで

またまた断捨離スタート

コロナが明ける頃には変身完成



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする