ちょっとTwitterで見かけたんだけど(やってんのか?)
義務教育は親が子どもに教育を受けさせる義務があるということ。
つまり子どもの義務ではない。
という話。
これは正論のようですね。
まぁ、しかしながら不登校になったりした場合は心配ですよね。(昨今は無理矢理学校に行かせる親はどれだけ居るか分かりませんが)
オレは捻くれてるから
不登校の子どもが増えたらそれを金に変えようとする輩が現れると考えちゃうんすよね。
不登校を支援しよう!
ビジネス!
まぁ世の中ね、報酬がないと人間何もしたがりませんからね。
いいんですけど。
不登校は別にオレは何とも思わないけど、勉強はもちろん、人とのコミュニケーション、その辺りの教育を親ができる余裕はあるのだろうか。
そのまま、ひきこもらーになるかもしれませんね。
まぁいろんな子がいるからな😌
気持ちは分かるけど物理的にイジメ等が要因で無い場合は
学校は行くべきだと思うよ。
社会人になってあいつの顔みたくねーや、やーすもっ😌
ってならないように、、、な。。。
まぁそんな軽い気持ちのケースで不登校語るなって言われそうだけど
不登校は支援団体の金になるだけやで😌
他人にあーだ、こーだ言われると余計に世の中クソだと思って
ナイフ持って暴れ出しそうだけどな。
もの凄い偏見って言われそうかもしれないけど
歩き出せるかどうかは本人の課題だからな😌
このオレが心理学でケアしてやろうか?