ちゃみといっしょに ~わんことおでかけ

中型犬MIXの『ちゃみ』です。2000年生まれ♀です。
2015年9月30日お空に旅立ちました。

2015年SW南会津5 -歓満の滝と道の駅番屋(福島県)

2015-12-15 | 福島
2015年シルバーウィークに南会津に行きました。

前記事です。
2015年SW南会津1 -塔のへつりと大内宿
2015年SW南会津2 -観音沼森林公園と日暮滝
2015年SW南会津3 -夜はキャビンでまったり
2015年SW南会津4 -トマトソフトクリームと屏風岩


【歓満の滝】
屏風岩の次は木賊(とくさ)温泉の歓満の滝を見に来ました。

木賊温泉 歓満の滝 南会津町観光物産協会

この滝の場所が分からなくて…、木賊の温泉街を行ったり来たりしました。
ナビにはもちろん載っていなくて、Googleマップ・Yahoo地図にもなく、道の駅で手に入れた地図とサイトの観光情報では正確な位置を特定できず…orz
結局、木賊温泉の看板マップでおおよその見当をつけ、最後は地元の方に教えていただきました。

で、ようやく辿り着いた歓満の滝です。
世界平和の訪れにより庶民の歓びが満たされることを願い名付けられたそうです。
立派な滝ですよ~。こんな分かりにくいなんてもったいない。



諦めずに探してよかった。

福島 歓満の滝(2015年9月) 0m22s


352号線から木賊温泉に向かうと、道路の右側に滝の看板が立っているのですが、見落としていました。



西根荘のこの看板の立っているところに草を刈った駐車スペースがあり、滝に下りることができます。この看板ですよ




【道の駅番屋】
道の駅で遅い蕎麦ランチを食べました。

道の駅番屋



ころんとしているのはばんや揚げといってそばがきを揚げたものです。
ハハはそばがきが大好きでね~ここにはばんや揚げを食べたくて来ました




さーて本日の宿へ向かいましょう。
6へ続きます。



ランキングは外しております。
コメントの返事とブログ訪問もお休みしております。
もしよろしかったらブログ右側のクリック募金にご協力いただけると嬉しいです。(PCのみ)




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アトムパパ)
2015-12-16 19:53:58
こんにちわ。

見事な滝ですね~。
なんで、地図に載ってないんだろう?

そのうち、外人さんが発見するかもしれませんね。
彼らは、日本人より良く知ってますからね~(笑)
返信する
Unknown (きんちゃん)
2015-12-19 18:05:37
そば多し、と思っていたらやはり水がきれいですね~♪
あまりのきれいさに川デビューしたなつおは泳げるかな…て思ったりして。
流れが急なのかなあ。それにしてもきれい!
暖炉があるっていいですね!
男性って火が好きですよね~( ̄ー ̄)

ちゃみさんには旅が似合いますな( ^ω^ )♪
返信する
Unknown (ノーベル賞候補犬メイゴンサン)
2015-12-23 11:54:40
コメントありがとう!僕と弟はいつになったら、仲良くできるんだろう!誰とでも友達が僕の取り柄なのに、弟とはいつもがぁーがぁーぅーぅー言っているんだよ。
返信する

コメントを投稿