それは私が受けていた治験が
突然中止になりました

わたしは偽薬(プラシーボ)の治験を受けていて
AかBかわからないけど2年近く飲み続けていました
どうやらここに書いてもいいのかわからない
いろんな事情の結果(直接聞いてくださいね)
突然中止になって

飲んでいた薬が開示され(Bでした)
結果はいいけど(日本のデーターではBが◎)
明日からA飲んでねって
かわっちゃいました

もちろんいろんな事情とデーターの結果
説明も受けたけど
今まで信じていた治療が
倫理的にと言う名目で中止され
薬が変わるということに
半日くらい頭の中が
整理しきれないでいてました

まぁ、必要必然の法則
私にとって、きっとこの選択がbest!!
と言う流れなんでしょうねと
ようやっと納得

にしても、薬剤師さんもモヤモヤしてました
チームを組んで治療をしているので
納得していたことが、自分の力が及ばないところの
決定で治療方針が変わると伝えるのは
ほんとモヤモヤするでしょう
担当医もしかり

まぁ、生存率を一番に考えてのチェンジと言うことで
今日から薬が変わってます
副作用が違うようなので、これからしばらくは様子見ですね



新しいお薬さん、どうか私の身体をよろしくね









