暑さに強いと思い込んで
熱中症の一歩前(頭痛)になった
なさけないハッピーメイカーちゃめろんです
今日PCを開けてYAHOO!のトピックスで
ある方の訃報を知りました
それはセーラ・ロウウェルさん
私より少し年齢の上の方には
11PMのカバーガールや
モデルとしての印象が強いようですが
私にとっては
DJのセーラです
中学生になって
ようやく自分のラジカセ
(古っ 忘れもしないむっちゃ流行っていた
サンヨーおしゃれなテレコのレッド)
を手に入れ
洋楽に目覚めたとき
土曜日学校から帰ってきて
昼ご飯を食べながら、
もしくは昼ごはん食べ終わって
聴いていたのが
ダイヤトーンポップスベストテンでした
メジャーな洋楽は
すべてこの番組から録って
オリジナルテープを作ったものです
ブロンディのコールミー
クリストファークロスのニューヨークシティセレナーデ
ビリージョエルやカルチャークラブは何曲も
私の中ではセーラの声と
そして、キッチンの情景と共に
浮かんできます
私の洋楽の原点とセーラは
セットなんですよね
一時浄水器のCMに
「ごきげんセーラの○○浄水器♪」と出ていらっしゃるのをみて
素敵に年齢を重ねていらっしゃるんだな~と
ホンワカしたことを思い出しました
ほら、初恋の人と今どうこうなろうとは思わないけど
はげ散らかして、でぶって、やなやつになっていたら
その頃の自分の思い出まで否定されるような感じって
ありませんか?
それとは少し違うけれど
幸せそうな彼女を観ると
あの頃の私は、幸せだったと確認できるような
そんな存在だったと思います
子宮けいがんだったそうで
それを知った時、悔しさも
こみ上げてきました
検査ですべてが解決するわけではないけれど
サラリーマンやOLでない場合
やっぱり、自分で決めて検査をうけてほしい
旦那さま方は、奥様の誕生日や結婚記念日に
検診のプレゼントを添えてほしい
「あなたを失いたくないから」という
メッセージをつけて
乳がんで、右乳房全摘出したサバイバーでもある
ちゃめろんの独り言でした
今日の一言
ジャパンやパナッシェはベスト10には
入らんかったね~ パナッシェのポール
なんてだれか覚えているかしらん
今日のハッピー
がん経験者でも今ちゃんと生きているハッピー
洗濯物むっちゃよく乾きます
暑くなる前に植木に水撒けました
ブレインジム子供として送り出せました
ブレインジムの資料、知人の教育関係者にお渡しできました
灰ちゃんたちのスタート日は快晴でした
体重もどったよ~
ありがたいね 今日も一日素敵な予感 さんきゅ~ ♪