
記事の内容は、女性の仕事、生き方について。
会社に属さず家庭を持ちながら、こんな仕事をして
こんな生き方をしている人がいますよ~
というような内容です。
お教室の前に簡単なインタビューを行い、生徒さんが到着されました。
今度はレッスンを行いながら、その風景を撮影です。
生徒さんの中には今日初めて講義を受ける方もいらして、
いかに丁寧にわかりやすくレッスンを進めるか注意しながら、
カメラ目線もはずせません。
生徒さんのご協力もあり、撮影は無事終了。
3月10日売りの「日経ビジネス」良かったら見てみてください♪
インタビューしていただいたお陰でたくさんのことを
改めて考えました。
何がきっかけでこの仕事を始めたのか。
企業に属さない意味。今の生活の大切なこと。
そしてこれからの夢や理想について、などなど。
中でも即答できなかった難問は
「挫折感を味わった時、やめようと思った時はありますか?」
の問いです。
山あり谷あり、壁にぶつかったことはあっても、
やめようと思ったことは一度もありませんでした。
それより、どうすれば教室がもっと良くなるか、
皆さんに喜んでいただけるか、試行錯誤の日々です。
後ろ向きになる暇はありません。
大切なのは「自分はどう生きていきたいのか」。
これからも自問自答し、悔いのないように生きていきたいと思っています。
レッスン後にアシスタントさんと飲んだ「野茶い焙煎」です。
チコリや大麦、ライ麦を挽いて粉末状にしてあります。
お湯を注げば出来上がり。
カフェインレスのコーヒーのようなお味です。
これに豆乳を入れて、安らぎのティータイム。
レッスン後の反省会とプライベートのおしゃべりに花を咲かせ、
私たちと、紅茶教室のこれからに乾杯です!!
ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!
最新の画像もっと見る
最近の「うれしい飲み物」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アトリエ(14)
- 幸せなひととき(1264)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(143)
- お菓子教室(72)
- 旅(457)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)
バックナンバー
人気記事