goo blog サービス終了のお知らせ 

ラビングアドバイザー(幸せたくさん感じていたいね♪)

独り言を徒然にetc…
マルキングランbyクロスサイト足利店
気楽に見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

温泉でのんびりしてきました~(*^。^*)

2017-01-22 | 家族
冬の鬼怒川はうっすら雪化粧☆☆☆


今回は、ちょっぴり贅沢して山楽で癒しの二日間~(*^。^*)



落ち着いた佇まいは、優雅な気分も味わえていいですね♪(*´ー`*)


お部屋も程よい広さでゆったりできました♪(*^-^*)

食事は懐石料理で目で見て楽しむことが出来て(’-’*)♪(´∇`)




またいきたいなぁ~(*^。^*)と思える優雅なひとときでした♪


帰りは平山郁夫さんのシルクロードの旅を鑑賞してきました(*^^*)


喜連川にある荒井寛方さんの記念館に、今、平山郁夫さんの絵画展を開催しています。
平山さんが尊敬し影響を受けた画家さんが荒井寛方さんだそうです(^-^)v



広島出身の平山郁夫さんは原発の後遺症を克服しながら、生かされている時間をシルクロードでの旅を通して、大切なものを伝えていきたい。と

メッセージを残しています♪♪♪

世界の文化遺産を守っていくために生涯貢献した方です。

広大な地球で自分の功績を残すことは誰にでもできることではないけど、自分のこだわりやポリシーは持ち続けられたらいいなぁ~o(*⌒―⌒*)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案山子(かかし)のように…四人旅♪

2016-11-26 | 家族

2年ぶりに鬼怒川温泉へ叔母と娘と従妹と私の四人で行ってきました♪(*^^*)

今回は叔母が今までお世話になったお礼にとご招待してくれました♪
私は運転手_(^^;)ゞ


口達者な叔母も75才と高齢になり膝の関節痛で動きは鈍くなり、人に合わせるよりも自分勝手な人でしたが…(笑)
だいぶ丸くなりました(^-^)
有り難いですよね♪

私も似たような者ですが?…(>_<)
そこは人の振り見て我が身を…が大事ですよね。

今回お互い見えなかった性格がより一掃見えてきたかな♪
親戚なのでお里は知れていて気取る必要もなく(笑)

大人になるに連れ生き方はそれぞれに価値観も違う間柄ですが、なぜか引き合う四人です(*^^*)

穏やかに見える人ほど心が強くて尊敬ですが、本音は人は誰でも自分が一番!と言うことを実感(笑)( ^∀^)

お互い尊重し合いながら、背伸びする必要の無い自然なお付き合いが出来たらいいなぁ~o(*⌒―⌒*)o

最後に私への警告かも知れない…(*´-`)
なぜか案山子のひとこま発見ww

案山子→外見だけで役に立たないという意味がありますが…(ノ´∀`*)
そうならないように気を付けよう(笑)(*´∀`)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も結婚記念日~o(*⌒―⌒*)o

2016-11-14 | 家族
去年の結婚記念日も焼肉屋だった(笑)

丸34年!35年目の結婚記念日(///ω///)♪

今年は、知り合いの素敵なお店の焼肉屋さんへ~(*^ー^)ノ♪



器がそれぞれお肉の種類によって変わるのでそれだけでも味わいがあって良い感じでした( ´∀`)々



会話と言う程の会話もなく(笑)
「美味しいね♪」って言いながら笑顔で(^.^)

子供達にラインして、早速「おめでとう~o(*⌒―⌒*)o」と返信をもらって!!

お店のママの粋な計らいに感動♪♪

高価な朝鮮人参丸ごと((o(^∇^)o))
頂いてしまいましたぁ~(*^ー^)ノ♪


とっても珍味だけどスッゴク体に良いと思う感じでした( ´∀`)

ごぼうのような味で、たっぷりの蜂蜜がまた深い味わいを感じる逸品でした♪


締めのご飯は、お腹いっぱいになってきたのでユッケスープにして♪


デザートは気まぐれアイスクリーム~o(*⌒―⌒*)o

もう、お互い体のあちこちに痛いところがあって、無理の利かない体になりつつありますが、健康に気を付けて共に過ごして行かないとと思いますo(^-^o)(o^-^)o

子供達に関わる人達全てに感謝の気持ちで、また頑張っていきたいと思いますo(^-^o)(o^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おからのコロッケ(≡^∇^≡)

2016-11-07 | 家族
今夜は久し振りに体にいいもの(≡^∇^≡)

ポテト少々、おからがメインのコロッケを作ってみました~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

大豆イソフラボン豊富なおからだからきっと体にいいはず(^-^)v

挽き肉、玉ねぎ、人参、菜っ葉、塩コショウ、繋ぎに卵に片栗粉…等々混ぜ合わせてヘルシーに仕上げました♪

私にしては上出来(笑)ww ♪v(*'-^*)^☆

今夜は久し振りに体にいいもの(≡^∇^≡)

ポテト少々、おからがメインのコロッケを作ってみました~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

大豆イソフラボン豊富なおからだからきっと体にいいはず(^-^)v

挽き肉、玉ねぎ、人参、菜っ葉、塩コショウ、繋ぎに卵に片栗粉…等々混ぜ合わせてヘルシーに仕上げました♪

私にしては上出来(笑)ww ♪v(*'-^*)^☆



でも、立ち仕事の後の手の込んだ料理は、立ちっぱなしでむくみ方が半端ない…(>_<)



むくみをとる料理ってなんだろう…??

なにかレシピがあったら教えてくださいね~(*^-^*)



それではまたね~(*^ー^)ノ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然の松茸ゲット!!

2016-10-23 | 家族
今日は旦那さんが天然の松茸をゲットしてきました♪♪


もう茸狩りに趣味を高じてから10年は優にすぎてますが…(  ̄▽ ̄)
初めての大物に上機嫌の旦那です(笑)

34センチの岩魚を釣ったり、たくさんの獅子茸を採ったり♪♪♪

今年は正しく天然の大物を射止めた一年でした。
まだ終わってないけど(笑)(o^-^o)


幸せの一日に感謝です♪



割烹料理屋さんで、土瓶蒸しに料理していただきました~(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーな一日に感謝(*^^*)

2016-10-11 | 家族
息子から、お土産買ったので帰るよって!!ラインがあった(^-^)v
何ヵ月振りかで息子が帰って来る(*^^*)
母親にとって息子は恋人のように大切な存在なんですよね~(*^-^*)

慌ただしいイベントが終わって、珍しく日曜の公休。
日曜日は中々休みが取れないから(T-T)
ほんとこんなタイミングは奇跡に近い♪

なので、毎週日曜日、趣味と遊びを兼ねてのボランティアしている父親がいる(^^)v
名草のイワナパークへ息子を連れていった♪

GWの時は、娘夫婦と遊びに行ったのでこれで家族全員お父さんの様子を見に行けた訳です(笑)ww (σ≧▽≦)σ

お客様らしき低学年の男の子は、何匹も岩魚を釣って楽しそうだった♪
と言うか お爺ちゃん、お父さん、お母さんに囲まれて見守られてる感じ( 〃▽〃)

少子化する家族を垣間見たような…

だからこそ自然に触れ合うひとときが必要だよね("⌒∇⌒")


帰りの道すがら、息子曰く♪

「自衛官の子供はほんとに親孝行だ♪」と、
大先輩の自衛官が言ってたそうで…(  ̄▽ ̄)

大きくするまでの教育費や、社会人になっても家から通う子供の出費は終わりがないと…(。-∀-)

言わずとも心に染みてるよ(T-T)
親孝行の息子をもってる私が弱音を吐いてちゃいけないと(^-^;(^-^;

それから、夫婦仲良く暮らすのも子供孝行だよね(笑)

心から感謝する毎日です(o^-^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も花火大会☆☆☆着物で乙に(笑)(^-^ゞ

2016-08-09 | 家族
今年は、里かえりした娘と従姉妹と三人で花火見物へ~(*´∇`*)

娘と従姉妹はお互い合わせるタイプなのでとても平和に楽しく過ごします(笑)("⌒∇⌒")

私は我が儘で自分勝手で短気な性格なので、いつもこのお二人には頭が下がりますm(__)m

お天気も申し分のないいい一夜でした☆☆☆

娘と従姉妹は浴衣で可愛くo(^-^o)(o^-^)o

私は夏着物着てみました♪
真夏の着物は我慢大会ですね(  ̄▽ ̄)

お洒落するのも楽じゃないけど(笑)_(^^;)ゞアセアセ

色々お洒落を楽しめることはやっぱり幸せ~(*^。^*)♪♪



お盆明けから職場が変わるので、来年は悠長に花火見物出来そうにないかも…(  ̄▽ ̄)

それでも、自分がやりたいことが出きる環境に恵まれたことに感謝です♪



おまけにハンバーグのスパゲティサラダとキュウリと茄子の塩揉み♪
頑張って作ってみました(笑)("⌒∇⌒")
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はミニミニコンサート♪♪♪

2016-06-16 | 家族
楽しい一夜☆☆☆(*´∀`)♪

歳を重ねても心が踊る環境作りは若さの秘訣~♪


バンドリーダーの手作りプログラム♪


50人くらいいたかなぁ((o(^∇^)o))

懐かしいあのメロディ~♪


サックスにピアノにギターにetc.

簡単に言うとムードミュージックかな♪

楽器とメロディーのアレンジで粋なイメージに変わるので素敵~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



唄って踊ってお洒落して(*´∇`*)



日頃のストレスを発散(笑)(*^▽^)/★*☆♪




若いときは多少の無茶も必要なのかも…(*´-`)

だから、きっと、この時を大切に過ごせるのかも知れません。



お互い夫に妻に、労り合う姿に感謝の気持ちが溢れてる~(*´∇`*)

皆さんご夫婦仲良い姿にほのぼのでした~(*^.^*)

そして、お開き~(⌒‐⌒)


アンコールあっても、きちっと終わるので安心(笑)(*´∀`)♪

今夜は、旦那さんの行き付けのお店にちょっと寄り道して帰りました♪



来週からお仕事開始です。
そんな私にサプライズしてくれてる旦那に感謝です(#^.^#)

それではまたね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉三昧~♪o(^o^)o

2016-06-14 | 家族
栃木県の塩原温泉から、




朝はホテルの近くの川で渓流釣りしてた旦那さん(笑)♪
岩魚を収穫~(*^.^*)



お昼は前沢の曲家集落を見学♪








雪深く冬は外に出ることが困難だったので家をくの字にして農馬と厠を(トイレ)を家の中に合体した建物です(*´-`)


昔の人の知恵ですよね♪


南会津の檜枝岐の立ち寄り湯で一息いれて♪♪






絶壁の屏風岩を見学~(*^.^*)




それからにいがたの魚沼に抜ける枝折峠を越えて、奥只見の湖を眺めながら山深い谷を見下ろしてひたすら走って…( ̄▽ ̄;)




やっと関越道へ♪
後は北関東道を通って家路に~(⌒‐⌒)

可憐な花を咲かせた山紫陽花は自然の中で華やいでました♪

旅っていいよねo(^-^o)(o^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘夫婦と息子♪元気がなにより~♪(。^。^。)

2016-05-31 | 家族
五月は息子の誕生日♪(^-^)v
GWは熊本の震災の支援活動で帰省できなかったと言うこともあって、月末近くになってようやく帰って来ました♪♪



こんな風に何気無い当たり前の時間が嬉しいです(*^。^*)

この日は亀の水を取り替えてくれて、他愛ない会話でとっても幸せ感じる私です。



娘夫婦は先週揃って帰って来ました♪
宇都宮餃子をお土産に!
おまけで母の日も遅ればせながらプレゼントしてくれました♪



必ず子供は成長して自立していくものなんですよね(^-^)/

そんなとき、親はいつまでも子離れ出来ずに干渉したり、親が子供に心配ばかりかけてたり(笑)…

それぞれの家庭で色々な人生模様があると思います(*´-`)(*´∇`*)




結婚してもしなくても、子供が出来ても出来なくても…

それもこれもすべてひっくるめて私の人生です♪

皆が仲良く支え合って、思いやりのある言葉のシャーワーを浴びながら(笑)(。^。^。)
毎日を過ごせたら、幸せなんですよね♪



それではまたね~(⌒‐⌒)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢ひとよ~♪( ☆∀☆)

2016-05-19 | 家族
高齢化社会を物語る大人の遊び(*^▽^)/★*☆♪

主人とは七つの歳の差があるので、その友達はまた更に上だったり…(^o^;)(笑)

なので、必然的に目上の方との交流を持つようになります♪

今まで仕事柄8時間9時は当たり前の帰宅だったので、俗に言う5時から女にはなれなかった訳です(笑)(о´∀`о)



当然、旦那さんとの飲み会に一緒に出掛けるなんてほぼ無かったなぁー(* ̄∇ ̄)ノ。

私がお酒が飲めないこともあって尚更、飲み会は便乗しなかったのですが…(>_
皆さんご夫婦やお一人様でと歌とダンス好きな方たちが集まります。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

仕事をリタイアして、楽しい老後を心から漫喫しています。

華やかですが、決して気取らず見栄を張らず、そして謙虚で紳士淑女の皆さんにお近づきになれて光栄です♪(*^^*)

しかもバンドを趣味と実益を兼ねて結成してる方の計らいなので一石二鳥の楽しい会なんです。

ダンスが上手な方も無料で教えて下さいます(笑)(^-^)/
毎月飲めや歌えや踊れの会なんです(*^ー^)ノ♪


スナックやクラブで飲むよりずっと、リーズナブルなんですから続くわけですよね~( 〃▽〃)♪♪☆

そして、またまたこのお店も皆さんのお知り合い♪♪
人の輪は限りなく広がります(笑)(о´∀`о)。o(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園~(*^ー^)ノ♪

2016-05-19 | 家族
今また、プチ専業主婦(*^^*)

足の関節痛も一ヶ月以上が経って大分痛みが取れてきました♪

ずぅーーーっと、立ちっぱなしが利くみたいです…(>_
色々あるけど、本格的に家庭菜園作りを頑張ってみました~(*^ー^)ノ♪

最初は、ビニール張らずに植えたのですが、ビニールがあった方が草が生えなくていいみたいです♪


いずれこんな料理の具材に使えるのを楽しみに(*^^*)

それではまたね~(*^ー^)ノ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々思うこと…

2016-04-29 | 家族
人生って毎日の積み重ねなんですよね。

もうブログを始めてから9年の歳月が経ちました。

余り成長していない私です(^^;

読み返してみると懐かしい想い出に変わっていきます。



人は、成長と共に周りの人達が変わっていく。
友達や仕事関係、家族までも…

進化しなくなって衰退していく人も周りの人達が変わっていくもの。


壊れたものは修復できない。だから、やり直しって言うけど、その時その時が一発勝負なんですよね(^-^)v

七転び八起きって私はもっと転んでる(笑)(^^;

経験は力とか信用とか色々解釈できますが、時としてトラウマになって忘れる為に費やす時間、わざわざ初心に返る為に時間を費やす(笑)(^^;




亀の甲より年の功(〝⌒∇⌒〝)

体が丸っとなるように、心も丸くなりたいね~♪(⌒‐⌒)

それではまたね~(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も素敵なサプライズ♪

2016-04-15 | 家族

 

ちょっと投稿が遅くなってしまいましたが、今年の誕生日のサプライズ

急遽、ディナーに出かけて来ました(●^o^●)

 

今まで頑張って来たから(汗)(^_^;)少しペースダウンして生きたいなぁ~と

お金がないと生きていけない現実がありますが…(^-^;(笑)...

そこをなんとかクリアしながらこれからの人生、背伸びしないで無理しないで生きていきたいなぁ~(*´∇`*)

大切な人、大切なこと、もっと相手に伝わるようにいきたいと思う…(*´ー`*)


一緒に歳を重ねてくれる人がいることに感謝です。



すべて手作りで味わい深い美味しさでした(#^.^#)

柔らかな桜の花をあしらったお皿の上にフォアグラでとっても優しく癒された気分でした。

かぼちゃのスープ(#^.^#)

魚介類のソテーも美味しくて幸せ~(^.^)


一休みのお口直しのシャーベット(^。^)y-.。o○

お肉料理は濃厚でお肉大好きな私は嬉しい一品(^。^)y-.。o○

そして、ラストはお決まりのドルチェで別腹で(笑)(#^.^#)

どれもこれもしっかりした味でお腹も心も満たされました(●^o^●)



ありがとう(^-^)

それではまたね!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらまつり~♪(^^)陸上自衛隊新町駐屯地

2016-04-03 | 家族
今年も息子を見ようと出掛けてきました(^.^)♪

初めての新町駐屯地!


高校卒業直後から陸上自衛隊宇都宮駐屯地での10年の歳月は流れて…(*´-`)


十年一昔って言うけど…
本当に過ぎてみるとあっという間(´∇`)

今年から新町に異動になった息子の姿を見てホッとして(*´ω`*)


今までずっと土日休めない仕事に追われてと言うかそうせざるを得ない現状を疑いもせず…(^o^;)

だからこそ、これからは自分の都合に合わせて過ごせる環境に近づけて行きたいと思う。


何を今更…(*´-`)と言われると思うけど土日祝日の休みを一緒に過ごせる環境は取り返しのつかない時間なんだとつくづく思う。









戦闘訓練の様子や車両の展示を見学してきました(^-^)/

小銃の展示やヘリコプター、手術車両は、人気がありました(^。^。)






これからの日本、明るい未来でありますように♪♪




それではまたね(^-^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする