昨日、久しぶりに整形外科行ったんだけど
腰の病で(笑)
カクカク音もするし、グキってなるし
そろそろ限界で、以前四十肩でお世話になった病院デス
去年、前の会社の人に紹介されて行った病院デス。
診察してくれる先生が変わってしまったけど、
理学療法士の先生は変わらずで
相性バッチリです╰(✿´⌣`✿)╯♡
なんといっても唯一
幅広く野球の話で盛り上がれマス
リハビリはじめることになったけど
実際リハビリをスタートは
週末に伊藤病院(甲状腺専門病院)で運動の相談をしてからです
お薬を飲まないで治療をする。。。というのが
ここの理念です。
自然自己治癒方式?
なので、簡単な運動を取り入れたリハビリです。
あと、電気とマッサージもしてくれます。
あ、でも場合によってはお薬出されるとは思いますが。。。
保険適用病院デス。
しかし、今現在、わたくしは辛いわけですよね?
なので、先生に姿勢の相談をしました
寝る時に仰向けで寝ず
横になりまるまる
できれば抱き枕的なものを足に挟む
膝が下に落ちないようにする
仰向けで寝る場合は、膝を曲げて曲げた下に
クッションになるものを入れ足が下にストンとならないようにする
おー!
コレだけでも少し楽になったよ。
痛くなった原因を聞くと
体の前の筋力低下により
体の後ろの筋肉に負担がかかる
5キロの頭を支える為に、後ろが一生懸命頑張る
間違った姿勢が作られてる
なので、前と後ろでバランスの良い筋力を作るということらしい
カクカクの音は気にしなくていいって言われました~
気になるけど、そう言うので気にしない事にしました。
時間かかりますね(^^;;
でも、自分の健康なので自分の治癒力を信じてしばらく続けていこうと思います。
皆様も腰痛や肩こりを馬鹿にしないで
早目に自分のあったお医者様を見つけてください。
本当はカイロとか別病院に行くか悩んだんですけど
ここの整形外科はレントゲン撮ってくれて
医師と理学療法士さんといるので。
私の先生はアスリートとか担当されてるし
ただマッサージするだけでなく
病気の事も理解されてるようなので信頼できる。
なので、結果的にここの再通院を決めました\(^o^)/
清泉クリニック
ここの東京(杉並区)に通ってます。
腰の病で(笑)
カクカク音もするし、グキってなるし
そろそろ限界で、以前四十肩でお世話になった病院デス
去年、前の会社の人に紹介されて行った病院デス。
診察してくれる先生が変わってしまったけど、
理学療法士の先生は変わらずで
相性バッチリです╰(✿´⌣`✿)╯♡
なんといっても唯一
幅広く野球の話で盛り上がれマス
リハビリはじめることになったけど
実際リハビリをスタートは
週末に伊藤病院(甲状腺専門病院)で運動の相談をしてからです
お薬を飲まないで治療をする。。。というのが
ここの理念です。
自然自己治癒方式?
なので、簡単な運動を取り入れたリハビリです。
あと、電気とマッサージもしてくれます。
あ、でも場合によってはお薬出されるとは思いますが。。。
保険適用病院デス。
しかし、今現在、わたくしは辛いわけですよね?
なので、先生に姿勢の相談をしました
寝る時に仰向けで寝ず
横になりまるまる
できれば抱き枕的なものを足に挟む
膝が下に落ちないようにする
仰向けで寝る場合は、膝を曲げて曲げた下に
クッションになるものを入れ足が下にストンとならないようにする
おー!
コレだけでも少し楽になったよ。
痛くなった原因を聞くと
体の前の筋力低下により
体の後ろの筋肉に負担がかかる
5キロの頭を支える為に、後ろが一生懸命頑張る
間違った姿勢が作られてる
なので、前と後ろでバランスの良い筋力を作るということらしい
カクカクの音は気にしなくていいって言われました~
気になるけど、そう言うので気にしない事にしました。
時間かかりますね(^^;;
でも、自分の健康なので自分の治癒力を信じてしばらく続けていこうと思います。
皆様も腰痛や肩こりを馬鹿にしないで
早目に自分のあったお医者様を見つけてください。
本当はカイロとか別病院に行くか悩んだんですけど
ここの整形外科はレントゲン撮ってくれて
医師と理学療法士さんといるので。
私の先生はアスリートとか担当されてるし
ただマッサージするだけでなく
病気の事も理解されてるようなので信頼できる。
なので、結果的にここの再通院を決めました\(^o^)/
清泉クリニック
ここの東京(杉並区)に通ってます。