茶々のバセドウ日記+......................Chacha's Graves's disease+

2014年11月にバセドウと診断され、
アイソトープ治療した経過プラス
日々の生活についてMy life diary

PHP 家にて開く

2015-10-13 10:45:34 | WEB
教科書通りに初めから進めてみたのですが
最初、うまく表示されませんでした。

うーん。

よく、先生に質問して「スペル間違えてますよ!」って指摘されることが多かった私なので
スペルミスに違いない!!

そう思って見たら
URLにhttp://localhost/phpkiso/wellcome.html(自分のパソコン内サーバーの為、他人からは見れません)
と書いてあるが、私のhtmlファイルはwelcom にしていたので開くはずがない。 「l」が一つ足りない。

そうか。
「ようこそ」 っていう英語と勘違いして「welcome」 にしたけど
ここの教科書ではwellcomeを使っていたのだ。
違った意味での落とし穴があったので笑った。


今回はurlの方を変更させていただきましたが、
今後は教科書に忠実に忠実に。
コンピューターは忠実でなければ、動いてくれないのは痛いほどわかっているので
文字をきちんと読み取ることにしよう。
本読んだりするのが超がつくほど苦手なのですが、コレではいけない!!

初めてのWord Press

2015-10-12 22:12:49 | WEB
わけがわからないまま
WordPress導入の練習

サーバーに落とすやり方がわからず
一昨日、先走って登録した無料サーバーxdomain

だけど、なんかテンプレが連携されてなくて
wordpress jpの新しいバージョンを落としたら
使えるようになったけど
それすら、システムが理解できてないし
教科書とは全然ちゃう。

あれ、どうした?昼に頑張ってセッティングした
PHPのザンプ、もはや関係無いじゃん(-_-;)

もともとあった紫の半径に書かれたロゴの文字部分を切り取り透過処理して作るの難しかったけど頑張ってみたよ。(左上)


フォトショ、久しぶりの作業に戸惑いながら
今日はWord Pressがどんなものなのかを知るための
作業だったので、UPする画像はテキトーだから、
実際にはもっとちゃんとしたもの作りたい
あと背景の写真がピンとくるものが今は無いので
とりあえずのヒトデ。

形から入ったけど
サイトマップ作ってないから
デザインも変わると思う。

でも、こういう縦型スライダーのを
去年は作りたかったので、ちょっと満足。
あとは元々ある内容を自分用に変えて
細かい部分もカスタマイズできたらOKですね。

本当は、WordPressで作成じゃなく
jQueryで自作したかったんだよね。
これも面倒くさいけど。

Word Press て テンプレじゃん。
テンプレだけど1日かかってのセッティングだけど
1から作らなくていいのは楽だが設定が面倒くさい。

CMSバリの操作も面倒くさいのだ。
管理画面から入って、写真登録して
どこがどの位置の場所のものかを把握してないから
編集するのにいちいちボタンを押して確認

しかしレスポンスの設定なしで
タブレットでも綺麗に見える点はありがたい。

でも、所詮無料サーバー。
練習用 なので
実際、サーバー借りて サイト運営するということになったら、
さっきのザンプとか wordpressのテンプレをUpしなきゃあかんのかな?
結局のとこと面倒くさいw

ここではあくまで
無料で どんなことができるかを
勉強するだけです。

あー、先生に色々聞きたい。
もう、生徒じゃないけど(T ^ T)
この、ガッツリした文字の書体って
変えられないんだけど
変える方法がどこかにあるのですかね?w

次回は別のバージョンのテンプレを導入してみよう。


background-attachment すっかり忘れていたプロパティ

2015-07-14 23:47:54 | WEB
('Д')


CSSは

body{
/*background-image:url(../images/icon.gif);
background-repeat:no-repeat;
background-position:right bottom;
background-attachment:fixed;*/
background:url(../images/icon.gif) no-repeat right bottom fixed;
}

.style06_2{
background-image:url(../images/icon.gif);
background-attachment:scroll;
}

bodyに設定したimage画像は右下のやつね。
スクロールしてもブラウザに固定されてて、くっついてくるやつね。
うん。わかるよ。その原理はわかったけど
書き方ね。忘れちゃってるね。
no-repeatまではわかるんだけど、
その後ろのpositionとattachmentは忘れてたね。。。
コメントで書いたものを一つにまとめたってやつだよね。
それは理解できたけど、

問題はCSS下の方ね。
背景で画像をリピートさせて
attahmentをscrollで設定したけど
これは・・・なんだったっけ?
何をさせたいの?
画面をスクロールに伴い一緒に移動しません(・。・;

おかしいなぁ。。。なんか記述が間違ってるのかな?
背景をスクロールと一緒に移動させるって
どういう意味なのかまったくわからない。
これ、やった時も確かわからなくて質問したんだよなぁ。。。
スクロールして下の画像がどうくっついて動くのか思い出せない。
あー、先生に聞きたい!!
何度も同じことを聞いて申し訳ないけど
本当に聞きたい!!

誰かわかる人いたら、教えて下さい。
お願いします。

ヘックスカラー

2015-07-13 15:45:31 | WEB
復習のKujira cafeは順調にCSSに突入しましたが、
突然、こんな文章が出てきました。

「ヘックスカラー
(16進数 = ヘックスコード)
Hexadeciml=16進数 256段階 色を指定できる
123456789abcdef

CSSの色の指定
ディスプレイモニタに表示する全ての色は、R(赤)G(緑)B(青)の三色の光で表現されている。RGBの光ですべての色を表現する方法を「加色混合」と言います。RGB各色の光の強さは256段階0~255の数値で表され、組み合わせると約1670万色で255が一番強く、0はまったく光を発しない状態です。
RGBがすべて255の場合、ディスプレイには白が映し出されます。
逆に全て0の場合、ディスプレイには何も映し出されず、電源を切ったのと同じ状態、つまり黒くなります。」

忘れてた!
そういえばそんな法則あったんだったっけね。
内容に何が書いてあるかというのはどうでもよくて、

とりあえず光の三原色と色の三原色が
私には未だにパッと区別つかないのでいつも悩んでいました。


毎回やると思い出すんだけど、
すぐ忘れちゃうの。
もう、ここ苦手意識があって。。。
だから、基本中の基本だけど、
復習やって良かったなぁーって思いました。

あと、CSSの出だしの@charset "UTF-8"の記述の存在もすっかり忘れてたしね(笑)
やっていないと、意外とすぐ忘れちゃうもんなのね。
自分なりにガンバロー!と思いました。

明日はCSSでフロートの設定かな。
ここもまた、苦手なとこか。
原理はわかっているんだけど、解除の仕方の方法が
どれを使っていいんだったか迷う。

table

2015-07-09 11:25:25 | WEB
一応予定通り、午前中にテーブルの復習は終わった。

やっぱ忘れてることあるなぁーって思った。
復習は本当に基礎の基礎の事だけど
面倒臭いけど
やって良かったと思う。

午後からCSSにやっと入るのかぁ。
まぁ、こっちは、うん。
今日中には終わらないな。
フォームとかも復習したいから
一日一項目って感じでやっていこうかと思う。