goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

枯らさないこと & 歌い継がれる歌

2023-10-17 20:19:57 | 

今日は、朝は寒かったのですが

日中は暖かくて、過ごしやすかったですね♬

そこで思いついて(笑)、掃き出し窓のガラスを拭きはじめました。

寒くなってからのガラス掃除は嫌ですものね。

取りあえず和室の窓は完了♬

でも、今年はカメムシ💦が異常発生だとかで・・・

ガラスに向かって何匹もカメムシが飛んできました💦

二階の窓にも、網戸に三匹くっついていました。

部屋の中で冬越しをしようとするらしく、

ちょっとした隙間からでも入ってくるんですよ💦

そうはさせじ・・・と、指でデコピンのようにして弾き飛ばしました(笑)。

急に冷え込んだりすると、

部屋に潜り込めなくてそのまま★・・・なんてこともあるようですが・・・

これからは、各部屋にガムテープを配置

発見するたびに、ガムテープ閉じ込めの刑・・・(笑)

可哀そうなんて言ってられないんですよ(^^ゞ

 

これからしばらくの間、

洗濯物は部屋干し、布団は窓際に置くだけ・・・になります(^^ゞ

 

 

ダイモンジ草が、ほんのちょっと咲いてきました♬

このダイモンジ草を、

ビックリするほどたくさん咲かせていらっしゃる方のブログを見ると、

本当に素敵で・・・

我が家もそんな風に咲いてくれるといいなあ・・・って思うのですが・・・

少しずつ、鉢の周りに増えては来ているようです♬

取りあえずの目標は「枯らさないこと」(^^ゞ

 

レイニーブルー

 

ミニバラの黄色

 

まだ咲き続けているシュウメイギク

でも蕾は大分少なくなってきました。

 

ちょこっとだけ咲いたシモツケ源平♬

 

ヒゴタイが枯れてきました。

今年も種が取れそうです♬

地植えの方は、今年の暑さ?で枯れてしまったので、

もう一度蒔いてみようと思っています。

 

翅の裏が見えなくて・・・(^^ゞ

名前が・・・💦

シジミチョウなのは確かなのですが・・・

素敵な青い色を翅の中に隠しています・・・♬

 

これもシジミチョウなのは確かなのですが・・・(^^ゞ

 

キタテハ

この他にも赤みの強いタテハが飛んでいたのですが、写真無し・・・(^^ゞ

 

キウイが実ってきました。

春先に枝をだいぶ落としたので、今年は実が少なめ・・・

でも、ちょうどこの位が良いんです。

数が多すぎて結構持て余すので・・・(笑)

 

これ、ドクターヘリだったのかしら・・・

いつもとは違うコースを、結構な低空飛行で消防署のヘリポートに降りていきました。

 

さて、昨日タブレットにニュースが入ってきて・・・

谷村新司さんが亡くなった・・・との事(◎_◎;)

ビックリしました。

まだ74歳、まだまだ歌い続けてほしかったです( ;∀;)

コンサートに行ったことがあって、素敵な語り口の楽しい話や、

圧巻の「昴」の歌声を思い出します。

「いい日旅立ち」やアリス時代の「チャンピオン」「帰らざる日々」など・・・

ツレは「群青」が好きだとか・・・

沢山の素晴らしい歌を残されましたね😢

きっときっと、これからも歌い継がれていくことでしょうね。

 

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫じゃらしさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2023-10-17 22:29:37
このドクターヘリ・・・茨城じゃないですね。
県外からの飛来かと思われます。
やはり地域的なものなのでしょうか?

ダイモンジ草が可憐なピンクで可愛いですね^^
とても惹かれます♪

カメムシが増えたと思ってたら・・・やはりそうなのですね。
困ったちゃんですからね><

そう言えば、アサギマダラが来てくれたのですね^^
おめでとうございます♪
我が家は通り過ぎて行ったみたいです><
返信する
秋風春風さんへ (猫じゃらし)
2023-10-18 20:48:33
こんばんは🌙😃❗
コメントありがとうございます(^-^)

さすが秋風春風さん、ドクターヘリにもお詳しいですねえ(^-^)
このヘリ、やっぱりドクターヘリではなくて県の防災ヘリだったようです。(まだ県の所有❓になっていないのかもです)
男体山で滑落事故があったそうで、救助のために出動したようです。
よく見るとドアが開けたままなんです💦
花の写真を撮っていたときだったので、なにげにカメラを向けたのですが。。。まさか救助後とは思いませんでした💦
大体は搬送のための出動なのですが。。。
搬送されたかたに申し訳ないことをしました💦

今日は会津へドライブにいってきました。
下郷の道の駅で、大文字草を一鉢ゲットしてきました(^_^ゞ
可愛いものでついつい。。。💦

カメムシ、情け容赦もなくガムテープに閉じ込めます🤣
部屋に入ったら嫌ですものねえ(^_^ゞ笑

アサギマダラ、来ましたよー🎵
嘘のような至近距離。。。
我が家のフジバカマなんて、鉢植えでチョボチョボしか咲いていなかったので申し訳ないくらいでした。。。(^_^ゞ
そちらへも立ち寄ってくれると良いですねえ🎵
返信する
Unknown (かどやん)
2023-10-19 11:13:58
猫じゃらしさん  おはようございます
カメムシは大発生すると困りますねぇ
臭いから 野鳥も食べないでしょ、、害虫そのものね。
洗濯物はホントに要注意すべし!ですね

谷村新司さんの訃報には私も驚きました、
歌番組で歌い継がれて欲しいですよね。
コンサートを見に行かれた良い思い出があるんですね。
返信する
かどやんさんへ (猫じゃらし)
2023-10-19 17:59:19
こんにちは(^-^)

カメムシ💦
ひえーっていうほど当たり年見たいですよ(^_^ゞ
鳥さんだって食べないでしょうねえ🤣
。。。オエ。。。不味そう💦笑
洗濯物のポケットに潜んでいたり、布団の裏に隠れたり。。。😡
しばらく室内干しになりそうです(^_^ゞ

谷村新司さん、残念ですね💧
本当にいい歌を歌ってましたよね。
コンサート、いい思いでです( ;∀;)
返信する

コメントを投稿