CELLOLOGUE +

チェロローグへようこそ! 万年初心者のひとり語り、音楽や身の回りのよしなしごとを気ままに綴っています。

リリー・マルレーン~歌と吹奏楽による24の行進曲集

2007年08月23日 | 今日聴いたCD
今夜はウォーキング繋がりの話題。
私の場合,ウォーキングの時間はヒアリングの時間でもある。iPodに入れた英語のナレーションを聞ききながら歩く。分からなくても聞く(笑)。強制的に聞く。そして脚が疲れてきたらこの行進曲集に切り替えて歩調を正す(笑)。

先日取り上げた「若返りウォーキング」は姿勢を正して歩くのが基本のようでだが,こと行進にかけては兵隊さんの方がプロ。特にドイツ人の右に出るものはあるまい。しかもこの曲集は現役の兵隊さんたちの演奏である(西ドイツ~というのが古いが)。どんなに疲れていても野太い声の(笑)合唱入りの行進曲を聴けば「何でも来い」状態になるから不思議である。やはり鉦・太鼓は人を鼓舞するものらしい。(とは言え,私は軍国主義者でもナチス賛美者でもありませんので念のため)今夜も宴席からの帰路,一駅区間を「行進」。宴会で歩けないほど疲れていても音楽があれば無事,我が家まで帰還できるから不思議である。

ドイツの軍歌は民謡が元になっているので歌詞の内容も恋愛や故郷自慢と陽気だ。暗いものが多い日本の軍歌とは対称的である。それも実用音楽的側面の効果かも知れない。
しかしながら,このジャケット,ラッパから兵隊さんが続々出てくる図などは莫迦らしくてあまり感心しないなあ。。。

なお,このCDは2005年7月5日にも紹介しています。

■リリー・マルレーン~歌と吹奏楽による24の行進曲集.西ドイツ連邦軍陸軍第2士官学校合唱隊,同第6軍楽隊,指揮:ゲルハルト・ショルツ,録音:1961頃.Teldec Classics, WPCS-22059


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
口から仏 (ひなげし)
2007-08-25 00:49:09
このジャケット、京都の千本釈迦堂(だったかな)にある仏像に似ていますね。
念仏を唱えると口から阿弥陀様が行列して出てくる奴に。
やはりダイエットは解脱に至る修行なんですねえ・・・・・・
返信する
解脱行進曲 (isis)
2007-08-25 23:39:32
ひなげしさん,

え~と,法然じゃなかったっけ?おっと,ネットを見てみよう。これですか?

http://www.rokuhara.or.jp/cal/

誤解でした。空也の方だった。
これは確か中学生の頃か,教科書で初めて見て正直気持ち悪かったです(笑)。口から出てくるのも変だがその逆もねえ。。。と,子供心に(笑)。
同じ名前ならこちらの方が。。。

http://allsweets.info/kuya.htm

ダイエット中の私は口には入れられないが。。。
おっと,だいぶ混線してしまいました。

でも,口から阿弥陀仏,ラッパから兵隊さんですねえ。特に意味はないですけれど(笑)。どこからでもいいけれど兵隊さんが無尽蔵に出てくれば独裁者は喜んだでしょうね(笑)。魔法使いの弟子方式と言おうか。。。
いや,それよりも私の場合,腹から脂肪が出て行ってくれないかなあ(爆)。。。
返信する
執着 (ひなげし)
2007-08-26 22:54:29
私も阿弥陀様よりはモナカのほうがいいなあ。
と言っているようではダイエットも解脱も遠い彼岸かな。(自爆)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。