
踊り子が騙されて枕営業させられた話と、中抜き工事で橋が流された話。
流しの仕事人って何? そんなのが成り立つの? あちらこちらにお菊みたいな元請けがいて、そこから仕事をもらってるってことですかね。それとも個人的に仕事を請け負ってるんですかね。仕事人の定義がわからなくなってきた。しかしこの仕事人は見るからにヤバそうで…お菊はよりによってなんでこんなのを引き入れたんだろう。血迷ったとしか思えなかった。
年若い踊り子が人気女形を訴えても敵うわけないんだよなぁ。証明する術がないうえ、自分のところのプロデューサーもグルとなればなおさら。髪結いが焚きつけたのは悪気があってのことではないんだろうけど、軽率だったとは思う。無策のまま真っ向から訴えればどうなるかくらい、それなりに年齢を重ねてきた女性ならだいたい想像がつくのではないかな。
ツネはいいひとそうに見えたけど、悪いヤツなんだろうなぁ…と序盤から思ってた。だいたいパターンが読めてきた笑。
新入り仕事人は髪結いの女性。入る経緯も仕事の仕方も悪くない。最初の的が恩人というのも業が深くていい。あの流しの仕事人よりはよっぽどいいと思うの。