
4年前に起こった現職議員襲撃事件の犯人が刺殺体で発見された話。
養父さぁ…あまりにも息子の気持ちを蔑ろにしすぎじゃない? 実の父親じゃないという負い目があるんだろうけど、そのグラスでお酒を飲んでほしいと思ったのは実の父親ではなくあなたなんだよ。あなたのことを思いながらそのグラスを作ったんだよ。そのくらいわかれよ。息子の気持ちを無視して実の父親にグラスをあげてしまうなんてひどすぎて…さすがにどうよと思う。もちろん息子のために良かれと思ってのことなんだろうけど、あまりにもずれすぎ。
だいたい子供は実親を求めるものというのが幻想なんだよ。そんなのは人それぞれ。クズ親だって毒親だっているんだしさ…子供のためには実親がいいんだと決めつけられたらつらいし、ときには悲劇にもつながる。レントくんはまだ実の父親に期待する気持ちがあったみたいだけどね…だからといって養父を父親だと慕う気持ちはなくならないと思う。
あと、あれだけギャンブルにはまって借金こさえて犯罪までするようなひとが、きっぱりやめられるわけがない。息子のためにギャンブルから足を洗って真人間になるという気持ちは嘘ではないにしても、だからって本当にやめられるかどうかは別問題。依存症ってそういうものだと思うの。だから息子のためには離しておいたほうがいいんじゃないかと。
小宮山さんは気をつかいすぎてるんだろうなと思ってた。村瀬が「君には自分の意思がないのか」と怒ったのも、たぶん自分に気をつかいすぎてるのを感じてつらかったんだよね。体が不自由で小宮山さんに負担をかけているという負い目もあるだろうし…それで八つ当たりみたいな言い方をしてしまうのはどうかと思うけど。でも最後には気持ちを伝え合うことができてよかった。雨降って地固まるかな。
青柳さんの婚約の話がグッときた。たしかに結婚しなくても婚約はしてもいいよね。何なら定年退職してから結婚してもいいんだし。妙子が喜んでくれればいいな…おかしなフラグでないことを祈る。