goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞原唯子のひとりごと

名探偵コナン「自首したお笑い芸人(後編)」

犯人の目星もついたしその場で解決するのかと思ったら、あれから帰っちゃったんですね。

ドドンパのアリバイ証人に利用された絵描きさんは小五郎を知らない浮世離れした人。でも、言ってることは真っ当だと思うの。あんな小さな子供が名探偵の代理で来たってねぇ。本人が来いよと思うわな。ぺらぺら喋っちゃうひとの方が普通じゃないような。

パチンコのティッシュ配りの人、なんとなく群馬県警のへっぽこ警部ににている気がした。なんとなくだけど。口もとかな? 雰囲気も。似てるってだけでなんの関係もないけど。

ドドンパはいろいろやりすぎた感があるな。やりすぎてかえって怪しくなってたよね。下手にやりすぎるとボロがでちゃうよね。マスコミにタレコミ電話をかけたり、架空の犯人をよそおって警察に電話したり、あとちょいちょい余計なことを言ってたような。計画もドラマ仕立てに凝り過ぎというか。

結局、事務所の社長はゆすりとかやってなくて普通にいいひとだったってこと?

▼名探偵コナン アニメ感想等
名探偵コナン@SKY BLUE

ランキングに参加しています

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「名探偵コナン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事