goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞原唯子のひとりごと

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST「みんなの力」

原則に縛られず可能性を求める…。いいこと言うね、アル! まあ、現実としてどちらかを選ばなければならないこともあるけど、最初から可能性を捨てることはないと思う。

車の外装を変えることなど造作もないけど、デザインはやっぱり術師のセンスによるんですよね。あの車を見る限り、マスタング大佐のセンスはごく普通のようで安心しました。エドに任すといつもえらいことになってるもんな(笑)。

ヨキはホント何気に活躍してくれてますな。来てくれるとは思わなかった、なんて言われてますけど(笑)。普段は情けないくせに、重要なところで活躍するから、印象に残るんだよなぁ。おいしいっていうか、ずるいっていうか!

プライドがキンブリーを喰うときが何かめっちゃ怖かった…。キンブリーの目が何か言いたげでしたな…。

アームストロング姉弟共闘がちょっと嬉しかったり。仲が良いんだか悪いんだか。こんなところで言い合っている場合じゃないよ!(アームストロング家にとっては大事なことなんだろうが)。

それにしても、スロウスに、不死の軍団に、軍の追っ手に、かなりカオスな状態ですね。オロオロする軍人に一喝するオリヴィエが格好良い!

マスタング大佐はいいところで登場。涼しい顔で…憎たらしいですね(笑)。

▼鋼の錬金術師 感想等
鋼の錬金術師@SKY BLUE

ランキングに参加しています

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鋼の錬金術師」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事