goo blog サービス終了のお知らせ 

『Chie's うぇぶ』-2

盛岡市在住のサッカー大好き じじぃです。
自分の好きな事を 紹介していこうと思います。

『ヴィッセル神戸 おめでとう。』

2023-11-26 | サッカーに独り言



サッカー観戦から始めたブログなのですが サッカー関連はほぼ無くなってしまいました。
だから余計に テレビ観戦でも アップします。
嫌いじゃなかったイニエスタ、否 どちらかといえば大好きな選手でしたが, ゲームに出さない決断をした吉田監督を賞賛したいと思います。
NHKのインタビューも 監督が3番目とは どういうことでしょう?
釜石出身の菊池は 去年の怪我から復帰したようですが レギュラーからは外れて、サブにも入れなくなったようです。
どうしたんでしょう。頑張って欲しいですね。
神戸を見ていると 楽天モバイルのロゴが むなしく見えます。
選手と一緒に喜んで 異様に顔がでかい三木谷氏は この大赤字会社をどうするんでしょいうね。






日本保守党を 熱烈 応援するぞー!
気をつけろ!
悪法 LGBT法を岸田自民党が作ったせいで 日本は世界一の性犯罪国家になる!
無能 岸田、自民党は 恥を知れ!
外国人の入国規制をしろ!
SDGsや 脱炭素は 偽善者の証!
テレビと左翼に 騙されるな!
ソーラーパネルは実害だらけだ!
赤い羽根は左翼の資金源だ!
全てのNPO法人を見直せ!


『イニエスタ。』

2023-07-02 | サッカーに独り言




久々にサッカーの話題。
昨晩 イニエスタの日本最後の試合をテレビ観戦しました。
一人で状況を打開するには ちょっと無理かなって思いました。
近くに常に一人いて 更に廻りに 動いてくれる人がいないと 存在が消えてしまいます。
年齢的に どうしても こんな風になっちゃうんだろうね。
残念だけど 仕方がないですね。
でも よく日本に来てくれましたね。
それだけで もう十分です。
ありがとうございました。
じじぃのスペインサッカーの印象は 常に大関・関脇クラスのイメージでした。
上手いんだけど それ以上までには行かない国だと思っていました。
それを覆したのが イニエスタでしたね。
若いんだけど 老け顔の短髪のおじさんが 上手いプレイをする。
それが イニエスタでしたね。
改めて ご苦労さまでした。
昨日 テレビ観戦で一番 残念だったのが 神戸の胸のロゴマークでした。
赤字垂れ流しで グループのお荷物企業の 『○○mobile 』です。







気をつけろ!
悪法 LGBT法を岸田自民党が作ったせいで 日本は世界一の性犯罪国家になる!
自民党は 恥を知れ!
SDGsや 脱炭素は 偽善者の証!
テレビと左翼に 騙されるな!
ソーラーパネルは実害だらけだ!
赤い羽根は左翼の資金源だ!
全てのNPO法人を見直せ!



『おめでとう!浦和レッズサポーター!。』

2023-05-07 | サッカーに独り言




地上波のテレビニュースでしか見ていませんが 浦和レッズの選手・スタッフ、そしてサポーターに 伝えたいです。
ACL優勝 おめでとう!
素晴らしいスタジアムを作り上げて ありがとう!
外から見ているだけなんだけど とっても嬉しいです。
レッズの関係者の全てに感謝します。





マスクはもう 止めよう!
SDGsや 脱炭素は 偽善者の証!
元の生活に戻そう!
テレビと左翼に 騙されるな!
ソーラーパネルは実害だらけだ!
赤い羽根は左翼の資金源だ!



『浦和レッズ。』

2023-05-02 | サッカーに独り言




ビデオに撮っておいた『究極のワンプレイ 』を見た。
Jリーグ30周年の番組でした。
その中で レッズサポーターの凄さが紹介されました。
じじぃも 改めて凄いと思います。
実際に 何年か前まで仙台や東京近辺で J1の試合を見に行った時 レッズ戦も見ました。
特に うるさいとか 観戦マナーが悪いとかじゃないです。
じじぃは 大抵 人がいない席に陣取ります。
が、試合時間が近づけば 少しずつ赤いユニフォームを着た人が増えていきます。
例えは悪いですが ヒッチコックの『鳥』のような 不気味さを感じるのです。
別に悪さをする訳でも無いのにね。
我ながら 全く 失礼な話だ。
ACLのアウェイでの引き分けは 1点取ったので ホーム戦が余計に楽しみになりました。
07の決勝のビデオを見て 又 きれいな赤いスタジアムを見ることが楽しみであります。
どんな応援になるのか レッズサポーターに期待します。
そして その応援に応えての選手達の素晴らしいパフォーマンスを期待します。
日本の代表として 選手もサポーターも頑張って欲しいです。








2類を5類に!
マスクはもう 止めよう!
SDGsや 脱炭素は 偽善者の証!
元の生活に戻そう!
テレビと左翼に 騙されるな!
ソーラーパネルは実害だらけだ!
赤い羽根は左翼の資金源だ!



『VAR。』

2023-02-28 | サッカーに独り言


去年のW杯からのVARが 注目されています。
とっても良いことだと思います。
が, 体のほんの一部が出ているだけで オフサイドになるのは 解ってはいるのだけれど 疑問を感じてしまいます。
ただ 画面で見せられれば 納得をするしかないね。
だんだん慣れていくしかないようです。
同じように ロスタイムの長さも 慣れしかないようですね。



世界基準に倣って Jリーグにも取り入れられました。
でも ここ2節だけで VAR使っていても誤審が二つ見られました。
一つは広島のゴールが 入っていないとの判定です。
これは誤審だと認められました。
もう一つの鹿島のハンドです。
動画をカメラで撮り アップしました。(これはこれで ダメなことなのかどうかは良くは解りません。ダメだったら削除しますので教えてください)
じじぃの目線では 肩でクリアしたシーンでハンドでは絶対無いです。
体から手が離れていたと言う人が居るかも知れませんが それを確認するためのVARではないのでしょうか?
おまけに一発レッドでした。
さらに PKのやり直し!
GKが動いているとか 選手がエリア内に入ってきたとか言うかも知れませんが、 川崎の選手も蹴る前にエリア内に 堂々と走り込んでいます。
一連を通して見ると 川崎を勝たようと 流れを作っているように見えます。
どこかの国の買収された審判による試合のようで 日本でやっている試合にされ 見えません。
この主審とVARの判断する人たちのサッカーレベルが低すぎます。

たぶん悔しい思いをした鹿島の選手たちに 今後 勝ち続けることで この思いを晴らして欲しいですね。








2類を5類に!
マスクはもう 止めよう!
SDGsや 脱炭素は 偽善者の証!
元の生活に戻そう!
テレビと左翼に 騙されるな!
ソーラーパネルは実害だらけだ!
赤い羽根は左翼の資金源だ!