『Chie's うぇぶ』-2

盛岡市在住のサッカー大好き じじぃです。
自分の好きな事を 紹介していこうと思います。

『サイコパス。』

2017-07-28 | 読んだ本
火曜日 虎ノ門ニュースで 百田尚樹氏が 紹介しました。
さっそく 買ってきました。
まだ 読み始めたばかりですが アップします。
番組で 百田氏が 下記の文章を紹介しました。
この本の はじめの出だし部分です。
今 まさに タイムリーなので 書き留めておきます。





ありえないウソをつき、常人には考えられない不正を働いても、平然としている。
ウソが完全に暴かれ、衆目に晒されても、全く恥じるそぶりさえ見せず、堂々としている。
それどころか、「自分は不当に非難されている被害者」「悲劇の渦中のヒロイン」であるかのような振る舞いさえする。
残虐な殺人や悪辣な詐欺事件をおかしたにもかかわらず、まったく反省の色を見せない。
そればかりか、自己の正当性を主張する手記などを世間に公表する。
外見は魅力的で社交的。
トークやプレゼンテーションも立て板に水で、抜群に面白い。
だが、関わった人はみな騙され、不幸のどん底に突き落とされる。
性的に奔放であるため、色恋沙汰のトラブルも絶えない。
経歴を詐称する。
過去に語った内容とまるで違うことを平気で主張する。
矛盾を指摘されても「断じてそんなことは言っていません」と、涼しい顔で言い張る。
ーーー昨今、こうした人物が世間を騒がせています。
見過ごせないのは、この種の人間を擁護する人が少なくないことです。
「彼/彼女は騙されてああ成ってしまったのだ」
「けっして悪い人じゃない。むしろとても魅力的だ」
といった好意的な反応が、テレビのコメンテーターから一般の方まで、少なからず出てくるのです。
時には「信者」であるかのような崇敬を示す人までいます。
そうした人たちは、きっと知らないのでしょう。
彼/彼女らが、高い確率で「サイコパス」だということを。

納得の一文です。

『岩手県立博物館。』

2017-07-27 | 歴じぃ
灯台下暗し とは よく言ったものでここも いつかはとずっと 思っていた施設です。
ちょうど 『遮光器土偶の世界』という 企画展がありましたので 行きました。
遮光性土器は 亀ヶ森遺跡が有名なので あまり ないものと勝手に思っていました。
数週間前の 岩手日報の子供新聞(題名は忘れましたが 付録のようなもの)で 遮光性土偶の70%は 岩手県から出土していると 書いておりました。
そのことだけでも 嬉しく 展示物を見ることが出来ましたね。






『父の謝罪碑を撤去します。』

2017-07-25 | 読んだ本
別にサボっていた訳じゃ無いんだけれど アップする気力が 湧きませんでした。
それを 世間では サボっていたっていうのだね。
反省。

長い小説 『飛ぶが如く。』の 合間に 少しずつ 他の本を 読んでいます。
これは 大高 未貴という かわいいおばちゃんの本です。
しかし 彼女は とても行動的で 世界100カ国以上の国を訪問している ジャーナリストです。
日本を貶めている 朝日新聞の基になった 吉田清治という人の長男の事を書いています。
こういう本も たまに読むのも 良いですよ。


『今こそ、韓国に謝ろう。』

2017-07-12 | 読んだ本





百田 尚樹氏の本です。
今 売れているそうです。
この手の本は 内容が あまりにも 酷すぎて 腹一杯になってしまいます。
酷すぎてって言うのは この場合 韓国が 酷い国だと言うことです。
題名の通り 逆転の発想で 事実を知って欲しいものです。

今 日本は 韓国化、中国化 していると じじぃは 思っておりました。
火曜日の虎ノ門ニュースで 百田氏は 同じ事を言っていました。
同じ意見だったので 嬉しかったのですが、 内容が内容だけに 憂鬱になりそうです。
日本のマスコミと呼ばれる左翼団体は 犯罪者の団体です。
弾圧されるべきです。