K’sジャンクPC LIFE

「ジャンクなパソコン」と私の周りで起きた「パソコンのトラブル」と「実験」を公開していきます

IDE/USB変換

2009年07月26日 15時00分24秒 | 実験系
◆日ごろの「DVDドライブ不足」をなんとかするべく、思い出したのが「USB/IDE変換アダプタ」

◆IDEのハードディスクなどをUSBの外付けドライブにするというものですが、ドライブを認識したり、しなかったり で てっきり壊れたものだとおもっていたのですが。

◆よくみてみると「ドライブに挿さる50pinコネクタ」部分が半挿し状態でした。ドライブの筺体にアダプタのケース部分があたり 完全に挿すことができない。

◆ならば、「ドライブの筺体部分を削ってやれ」と思ったのですが難しそう。

◆で、アダプタ側を削ることに。結果は写真のように5mm程 奥まで挿すことができるようになり 無事 ドライブが使えるようになりました。ちょっと削り方が斜めになってしまいましたが、使えればオーライ。




★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ


壊れたWinodws7実験機を修理

2009年07月24日 17時24分02秒 | PCトラブル
◆「コンデンサパンクで起動しなくなった」という予測をしたWindows7実験機ですが・・・・結果 インストールDVDから修復したら 起動するようになりました。

◆但し、本当に それで治ったのかは しばらく様子見です。コンデンサの故障の場合 時々 不調 だったりで 一時的に使用可能となることもあるので。

◆で、結果を出すために電源ユニットを交換して起動してみたり、PuppyLINUXのCDで起動してみたりで 故障を切り分けしたのですが 写真は 電源ユニットを別のものに付け替えて起動してみたところ。本体を開けて 元の電源ユニットはそのままで 別のをCPUファンの上あたりの仮置きして実験というところ。

◆割と簡単に 起動するようになってしまったので(会社を休んで丸一日覚悟して)・・・リモートデスクトップで遊んでみました。

◆VISTA機からWindows7実験機をリモートで操作しましたが、結構動作、表示にストレスなく動きました。

◆OS自体の動きも以前入れていたVISTAより「軽く、速い」という感じはありませんが、かなり安定して動作するかも。あるソフトを動かすとXPではエラーが出てソフトが終了してしまうのですが、7のほうがエラーが出ないで動作していたので。




★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ








また又パソコンが壊れました。

2009年07月22日 20時38分44秒 | PCトラブル
◆また パソコンが壊れたようで・・・

◆今度は「Windows7実験機」が起動しない。電源は入るが、ディスプレイに行ってないような・・・・想像ではマザーボードの「電源廻り?のコンデンサのパンク」かなと思います。電源ユニットのコンデンサの可能性もありますけど そちらは分解必要なので診てません。

◆が、ケースを開けて診てみたところ はっきり判るようなコンデンサの膨らみはないのですが、微妙に膨れつつある?ような 気がしないでもないような・・・

◆このパソコンは 中古で売ってるものは かなり「コンデンサの膨らみ」の記載が多い機種でもあります。

◆まだ 他の起動方法などしてませんが BIOSも起ち上がらないので ハードディスクが壊れた とかでは無いと思います。

◆コンデンサの取り換え修理というのを やってみるのも 楽しそうですが。。




★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ








コンパクトフラッシュ=ハードディスク復活

2009年07月20日 12時33分52秒 | PCトラブル

◆起動しなくなった CF(コンパクトフラッシュ)をハードディスク代わりに使ったノートパソコンが前回のように「CPUファン」を無理やり廻るようにしてハードディスクでは動くようになったのですが元のCFでは起動しませんでした。

◆CFでやっぱり使いたいのでXPのインストールCDをいれて「復旧モード」だったっけ?で、「fixmbr」を実行。「実行するとマスターブートレコードに変更を加えるから起動しなくなるかもしれないぜ、いいのかい?」と聞いてくるので「Y(yes)」とすると・・・・無事?起動するようになりました。

◆ただし、boot.iniファイルに余計な記述がされてしまい、起動選択画面に余計な選択肢が出てくるので、これは後で修正。(途中までインストールが進んでしまったため?)

◆起動しなくなった原因は・・・冷却ファンが廻らなくなった→強制電源断→プチフリーズ対策でFlashpointを導入しているのに書き込み中だったのでファイルが壊れた    ということでしょうか?

◆ハードディスクと違って CFの場合 壊れないと思っていましたが 書き込み中に電源落ちると やっぱり 壊れるか。




★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ






冷却ファン廻るようにしました。

2009年07月19日 11時56分36秒 | 実験系
◆CPUファンが廻らなくなったノートパソコンのその後。

◆PCカード型の冷却ファンもCPUには風が届かないので、以前やった「あぶない方法」でファンを廻るようにしました。

◆どうしたかというと、例によって「USBポート」から・・・・

◆冷却ファンの予備は2個ほどあるのでファンの電源コードをニッパでバッサリ。USBケーブル(何かの電源用の2芯のやつみたい・・おぼえてない)を半田付け。ケーブルの取り回しに苦労しながらなんとか配線=といってもメモリカバーもケーブル取り出しのためバッサリ。

◆結構元気よくファンは廻っているし、熱くならない。動作試験中ですが、とりあえず復旧。但し、2個しかないUSBポートが1個占有されてしまいますが。

◆今朝 ブログチェックをしていたら こんな記事が・・・・

「2003年製のポンコツに近い代物

HDDの容量も60GBしかない

CPUはPentium4プロセッサ220GHz-Mという古い古い代物

こんなシーラカンスのようなノートPC」

というような記事がありました。

Celeron866MHzのパソコンを弄っている私は・・・・

◆我が家には、このシーラカンスより新しいパソコンは・・・・2台しかない。

 60GBのHDDは我が家の現用では最大容量。

 Pen4 2.2GHz以上のパソコンは・・1台しかない

 故障して新しいパソコンを購入されたようなので とってもウラマヤシイ。。。

 (新品のパソコンを10万出して買おうとは 思いませんけど その故障したシーラカンスパソコンが欲しい・・・・)





★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ






「ファンが廻らない」の続きの続き

2009年07月17日 19時55分04秒 | PCトラブル
◆CPUファンが廻らなくなったノートパソコン。それなら「外付けファン」があるのを思い出しました。

◆PCカードスロットに差し込む冷却ファンです。以前から持っていたのを探し出し使ってみると・・・・・CPUからはちょっと離れるので熱くはなりますが2時間ほどWEBブラウジングしてますがパソコンは落ちません。。

◆結構熱くなってきたので落ちる前にシャットダウンすることにしました。ノートの底のCPU近くが触れないくらい熱い。。。冷却風の方向を変更できると今より使えるかも。





★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ






「ファンが廻らない」の続き

2009年07月16日 19時55分36秒 | PCトラブル
◆使用中に突然シャットダウンするようになったノートパソコン=CF(コンパクトフラッシュカード)をハードディスクの代わりに使用してます。

◆CPUファンが一瞬廻って止まる。他のと交換しても同じなのでファンは生きてるようです。

◆そこで、CFをハードディスクに換えてみたら起動はしたので熱暴走でシャットダウン&CFカードが壊れた という複合故障?

◆部品取り用同機種に液晶パネルを取りつけ、メモリ、ハードディスクも取り付け起動してみると 症状は同じ=ファン廻らず、CFは起動せず、HDではOK。

◆CPUを冷やすことを考えればHDDで使えそうではありますが・・・システムボード自体の電源廻りの故障ということか?もう一台の下位機の部品取りで明日以降もう一度実験してみます。






★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ






一昨日のトラブルの続き

2009年07月15日 20時40分33秒 | PCトラブル
◆一昨日、突然シャットダウンするようになったCF(コンパクトフラッシュ)をハードディスク代わりにした「簡易SSD」実験機、CPUファンが止まってしまうのを確認できたので、そのうちマザーを交換してみようと・・・と昨日書きました。が、結構面倒なので その前にとりあえずハードディスクを載せてどうなるか?と CFからハードディスクへ。

◆ファンの回転音は やはりしませんが・・・・強制終了することなく2~30分くらいWEBブラウジングできました。

◆底面を触ってみると「火傷しそうなくらい熱い。。。」

◆けど 落ちない=ということは CFにも問題あるのか?

◆ファンが廻らなければ・・・こういう手も有るのですが。

http://blog.goo.ne.jp/cbx550f2/e/993d821b801c8fc13ddfd14596734a13







★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ






昨日のトラブルの続き

2009年07月14日 20時17分20秒 | PCトラブル
◆昨日の「ブログチェック用ノートパソコン」が壊れた件の続きです。

◆最初は「ハードディスク代わりのCF(コンパクトフラッシュ)が壊れたかと思ったのですが、今日 帰宅後 別の原因を思いつき CPU冷却ファンを交換してみました。部品取り(液晶割れの)からCPUファンを取り外し交換してみると・・・電源を入れると一瞬ファンが回りますが すぐに止まってしまいCPUが焼き切れないようにシャットダウンしてしまうようです。ファン自体はOKということは マザーボードの電源制御あたりのチップコンデンサが逝ったとか かなり重体かもしれない。

◆この機種は CPUファンを取り外すのが メモリ交換より簡単 かもしれないということで ハードディスクに戻す前に CPUファンをやってみました。

◆先の 部品取りノートパソコンのマザー(システム)ボードは生きているはず?なので うまくいけば ニコイチ で復活できるかな?ただし、「CDドライブは認識するがメディアを認識しない」という症状があったので そっちのマザーも怪しいと言えば アヤシイけど。





★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ






今日のトラブル(CF?編)

2009年07月13日 20時41分16秒 | PCトラブル
◆しばらく、パソコン トラぶってないな と思っていたら 今朝 コンパクトフラッシュ(CF)をハードディスクの代わりに使っている「プログチェック用ノートパソコン」が 使っている最中 突然「画面真っ暗」

◆最初は「バックライト」が切れたのかと思ったのですが(結構その手の故障が多い機種なので) よく見ると「電源落ちてる。。」

◆2度ほど電源を入れてみたのですが 数分で また落ちる。。

◆ここまで朝の話だったので 帰宅後 起動してみると やっぱり同じ。

◆BIOSを見てみると CFカードは認識しているし・・・・??????

◆ひょっとして、電源アダプタ? 今まで使えていたけど・・・・?

◆予備の電源アダプタに取り換えて 今 使えています。元々 3.16A必要なアダプタを 2.4Aで流用していたせいかもしれません。今まではパッテリと合わせて何とか使えていたけれどバッテリがヘタってきたので落ちた?とか。

◆と、ここまで書いたところで 横のそのパソコン 落ちた(下にではなく電源が) アダプタではないみたいです。今日は 時間がないので 明日以降 ハードディスクに戻して 切り分けで~す。




★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ






パソコンのお掃除

2009年07月12日 15時02分11秒 | コンピューター
◆ほとんどのパソコンには「冷却ファン」が付いています。CPUファンだったり、グラボのファンだったり、電源部にもありますね。パソコンを開けたことのある人は判ると思いますが、パソコンの中は「綿埃」だらけ・・・ファンが埃を吸い集めています。

◆買ってから数年掃除をしていないパソコンになると ファンが吸い込んだ埃がヒートシンク(冷却フィン)に詰まり、ほとんど冷却に なっていないこともありました。掃除すると調子の悪かったパソコンが機嫌良くなったり。

◆ので、4台ほどノートパソコンの掃除をしました。掃除といっても「エアコンプレッサ=エアダスター」で「シューッ」とエアブローしただけですが。

◆2か月くらい前にも やったので それほどの埃ではありませんでしが、これから暑くなるので「オーバーヒート」しないように。。。。少し 作動音が静かになったような気もします。

◆コンプレッサを持っている人は 多くはないでしょうが「スプレー式」のエアダスターは家電屋さんとかホームセンターにも売っていると思うので掃除をしたことのない人は やってみることをお勧めします。





★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ




VistaSP2クリーンアップツール

2009年07月10日 20時32分58秒 | コンピューター
◆VistaSP2を入れて、しばらく経ちますが 問題無く動いているので 「Service Pack クリーンアップ ツール (Compcln.exe)」を使ってみました。

◆SP2は たしかインストールファイルが300MB以上あって結構ハードディスクを圧迫するので インストール用ファイルを削除して容量を稼ごうということです。

◆「ファイル名を指定して実行」に「Compcln.exe」と入力して 実行。

◆実行前と比べると 1GBくらい ハードディスクの空き容量が増えました。

◆但し、これを実行すると 以前のバージョンには 戻せなくなりますので 覚悟?が必要、自己責任で 後悔しないように・・・という注釈が付きます。ハードディスクも大容量が当たり前の時代ですので 私のように空き容量が少ない人以外はしなくても かまわないと思いますけど。




★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ




Windows7インストール完了しましたが・・

2009年07月08日 18時03分02秒 | コンピューター
◆昨日 インストールを開始して 完了はしたのですが・・・・

◆質問=どれくらい 時間かかったと思います?




◆答え=10時間くらい・・・・・・かかりすぎ。。。。

◆Windows7の問題ということではありませんが・・・たぶん増設したビデオカードのせいだと思うのですが。止まっているのかと思って一度強制電源切断してしまうほど。「○○の準備をしています」「ビデオカードの調整をしています」とか そのたび1~2時間ほど画面進まず。

◆とはいえ、インストールが完了してからは メモリ使用量500MB程度で ビデオカードの更新ドライバを自分で見つけてくるし 結構 楽 動く 。

◆使い心地は 又あとでもう少し 使ってみてから。




★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ




ユーザー車検本番

2009年07月07日 11時21分54秒 | バイク
◆バイクのユーザー車検 本番に行ってきました。

◆家から自走して 先ず テスター屋さんへいって「ヘッドライトの光軸調整」前回いきなり受検したら 2回不合格になったので 今回は 確実に・・・1,260円也。

◆そのあと、自家用自動車協会へ行って、「重量税を納付」5,000円也。

◆隣の窓口で手数料を1,700円支払ってから陸運支局の受付窓口へ。

◆書類をチェックしてもらい「2レーン、真ん中のレーンで受けてください」ということなので 3レーンある内の一番並んでるレーンの後ろへ並びます。

◆まだ 開始まで5分くらいあるので ウエスで少々 埃を落としたりフロントフォークを磨いたりしていると 開始時刻。

◆列の先頭のほうに2台ほどバイクがいたので観ていると「車体寸法をメジャーで測ってる!!!」前回の時は寸法は測っていなかったのですが・・・・・ちょっとヤバいかも。

◆私のバイク 実は カウルを若干削っていたり マフラーを代えているので 測られるとマズイかも・・・と思いながら 言い訳を考える。。。。が、寸法は結局測られませんでした。想像では新規の輸入車とかの場合は測定するのかも・・と。

◆その後、順番が進み 目視の点検=灯火:ウィンカー、ブレーキなどを点検されましたが、ここで問題発生・・・・フロントブレーキランプが点かない。。。。実は先立っての点検のときもあったのですが・・「ブレーキスイッチが外れてない?」とアドバイスもされたのでスイッチを弄って・・・・無事点灯しました。ハンドルも換えてるせいかケーブルの曲げがキツイこともあり接触が悪いかも。

◆いよいよ検査場に入場   4輪は排気ガス測ったり音量測ったりするようですが私のは そこはスルーして 最初は 「ブレーキ」

◆前輪をローラーに載せ ある程度の回転になったら ブレーキを掛けます。そうするとローラーがせりあがってくる?次に後輪を載せ 同じようにブレーキを掛けると 車体が上がってくる・・・・シート高のあるバイクだと あせるかも。

◆OKのサインが天井からぶら下がっている掲示板に表示され、点検シートを機械に入れて印字してもらいます。

◆次にというか最後に「ヘッドライトの光軸検査」・・・・指定の場所に止めてヘッドライトを点けると「測定機」が左右上下に動いて光軸を測ります。古いバイクなので少しエンジンの回転を上げないと光量が足らないはずなので少々エンジンを吹かして検査してもらいます。

◆「ちょっと右にずれてるので向きを変えて」と言われ 変えたら「OK」サインが出ました。これで検査は完了 最後にハンコを押してもらって最初に言った陸運支局の受付へ書類を提出。チェックが終わると 新しい車検証とステッカーを貰い全てが完了となります。ここまで待ち時間も含め1時間くらい。

◆各検査も写真を撮ろうと思っていたのですが 緊張していて すっかり忘れた。。。ちょっとヤバいところもありましたが 合格出来て ほっと!!!しました。





★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ




Windows7(RC)インストール

2009年07月07日 10時58分03秒 | コンピューター
◆この前 ダウンロードはして DVDに焼いてはあった Windows7(RC)ですが、インストールするパソコンをどれにしよう・・・というか入れるのがあるか・・・ということで しばらく そのままになってました。

◆現状 唯一インストール出来そうなのが 「VISTA実験機1号」

◆VISTA SP2実験機となっておりましたが VAIOとEeePC901には本チャンで入れ 不具合が出ていないので こいつにインストールすることに。

◆何故もっと早くこれに・・・かというと こいつ CD-RW機なので「Windows7を焼いたDVD」を読めないから。。。そのためDVDドライブを用意するのが面倒だし・・・・・ということで 延び延びになっておりました。

◆今回、一時Windows7(β)実験機2号だった、その後XPhomeEditionでORACLE実験機となっていた 大昔のデスクトップからDVD-ROMドライブを取り外し、Windows7(RC)実験機へ仮繋ぎしてインストールしようということです。(入れ換えが激しくて 訳判らん状態だぁ)

◆今回の実験機は IDEのプライマリマスターにHDD セカンダリマスターにCD-RWなので プライマリのスレーブにDVD-ROMを取りつけて・・・写真のように子亀の背中に親亀状態です。

◆スペックはPenIV2.2GHz メモリ1GBなので ネットブック程度。ネットブックでもストレスなく動作するという噂なので ちょうど良いかも。

◆「Windows7はインストールが速い」というようなことも聞いたような気がしますが 結構時間がかかっている まだ終わらないので 結果は また後で。





★ ↓ こちらは、「にほんブログ村ランキング」=クリックしていただけると、とっても嬉しい。。  
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ