K’sジャンクPC LIFE

「ジャンクなパソコン」と私の周りで起きた「パソコンのトラブル」と「実験」を公開していきます

VISTA SP1正式版インストール中

2008年02月29日 21時27分39秒 | コンピューター
◆インストール前ににRC版のSP1を「アンインストール」しなければいけないのですが、最初の「再起動」で「黒い画面」のまま、いくら待っても「再起動しない」。。。。

◆2、3回電源を入れなおしても「ダメ」

◆セーフモードでも・・・「起動しない」

◆BIOS画面にも 「入れない」

「どーしょ?!!」

☆「VISTA」のDVDを入れ、修復をかけるつもりで もう一度電源をいれたら・・・・・

「アンインストールしています:ステージ1/3 *%完了」とか 画面が出てきて動きはじめました。

◆アンインストールに 一時間、インストールに 二時間 という感じでしょうか。

寝る前に 終わるでしょうか?・・・・・・・


Vista SP1正式版

2008年02月28日 20時07分59秒 | コンピューター
会社のPCにダウンロードしたのですが、時間が無くて USBメモリに落とせなかったので、帰宅後、会社と同じようにダウンロードしてみたのですが

「出来なかった・・・・」

ダウンロード先の(サーバーの)調子が悪いのか、認証で引っかかってるのか。

一般には、3月中旬から・・・・となっているので それまで 待ってれば よいのに、とは思っていますが・・・少しでも 早く 入れてみたい

明日以降に インストールしてみます。

メモリの相性

2008年02月27日 20時32分53秒 | コンピューター
128MBらしい?メモリが3枚ほど あったので 挿してみたのですが

◆1枚目 Windows2000の画面が出るが、起動途中で ブルーバック エラー:0x0000何とかがでて起動完了せず。BIOSでは 増設分も認識しているよう。

◆2枚目 Windowsの画面が出る前で 真っ暗 うんともすんともいわず・・

◆3枚目 2枚目と同じ

他のPCでは 半分の容量しか 認識しなかったというのも ありました。

さすが、余ってる やつ。。。



 

HDからデータの救出方法

2008年02月26日 18時23分38秒 | コンピューター
USBでPCと繋ぐ、「USB-IDE変換アダプタ」?

写真では、ノート用の2.5インチHD用の アダプタを繋いでいますが、本来はデスクトップ用の3.5インチHD用のコネクタになっております。

電源は、ACアダプタから取ります。

他に、2.5インチ用のケースにいれて USBで繋ぐ「ポータブルHD」というようなものもありますが、ケースに入れたり出したり面倒な時や、ケースの場合「USBバスパワー」でUSBから電源取れるものもありますが、電源不足だったり USBポートを余計に使ったりするので、こっちの方が 便利かも。。。。

壊れたHDの修復=失敗

2008年02月24日 21時15分39秒 | コンピューター
Maxstarだったかな?「POWERMAX」というディスクユーティリティを使って、「ローレベルフォーマット」したら、 し ば ら く  使えるようにならないかと、別のPCにHDを繋いで やってみました。

結果=出来ません(英語で、そのような意味だったと思う・・)

完全に いかれたようです。

写真は、HDを繋いでみた別のPC(CDドライブ使えない!がFDは使える)

ディスクユーティリティは FD から 起動するのです。

壊れたハードディスクを交換

2008年02月23日 16時30分53秒 | コンピューター
妻のノートは、A4サイズのPCなので、HDの交換は、B5サイズのノートPCに比べると、「はるかに楽!」

ところが、「HDが付かない!!!???」

ようやく 取り付けて FDから起動して 「FDISK」

「はーどてぃすく が ないよ」と 英語の画面。。。

HDケーブルを損傷してしまった? と ドキドキ・・・・

もう一度、HDを外して、よく見ると・・・・

「コネクタが段ずれ」= HDがなかなか付かなかったので 入ったところでよく確認しなかったのが原因でした。

が、段ずれしないように取り付けようとすると「やっぱり付けられない!」

あらためて、よーく見ると 「PC側ケーブルの幅が、HDに合わず」HDのケースの一部に当たって刺さらないようになっていました。

プラスチックの部分だったので、削っても影響ないだろう と考え「ニッパ」で パチンとカッテイング。

ようやく 刺さりました。

その後、XPを入れて、Officeをいれて、WindowsUPDATEして、データをバックアップから戻してで、丸一日(昨夜、食事後から さっきまで)かかって ようやく復旧しました。


VISTA を XP へ変更しました

2008年02月22日 19時58分34秒 | コンピューター
vista実験機(富士通E-600という機種)を 貸し出しするため、XPへ入れ替えました。

vistaで検証が取れていないソフトをインストールするためです。

XPに変えて、「WindowsUPDATE」したら 100個近く更新ファイルがありました。

SP2からスタートでもこれなので、無印orSP1だと どーなっていたか?

XPにかえた 実験機 「速いこと、サクサク!」

やっぱり「vista」は 重い!!!!!

起動不良その後

2008年02月20日 19時56分58秒 | コンピューター
今、その TypeG で書いてます。

ウィルスソフトは「起動プロセス、ブートセクタ?」なども 監視?するため その時点から動いているので、今回のような 事象が出たのでしょうね。

別のウィルスソフトを入れて動いているのですが、なんか ちょっと「重くなった!」様な気がします。

◆壊れた「妻のPCのハードディスク」は、今、外付けUSBを繋いで、別PCへデータ取り出し中です。なんとか、動いていますが どうなりますか。。。。

vistaが起動しなくなった!!=解決★

2008年02月19日 20時49分37秒 | コンピューター
意外と早く解決しそうです。

実は、「某ウィルスソフト」が 起動時に 「CPU100%状態」のため、起動がなかなか進まなかったようです。

知る人ぞ知る=素人は絶対知らない ウィルスソフトで 結構前から使ってました。

タスクマネージャ(起動するまで数分掛かった!)で「プロセス」を見ると これが暴走中。何回か「プロセスの停止」を実行して、ようやく CPU使用率が正常となったので、ようやく アンインストール。

前に書いた「メモリ診断テスト」途中で「ハードウエアの異常が見つかりました」という経過が出ていたのですが、自動的に終了、再起動したので これは、想定以上のメモリを積んでいるせいだろうか?

今、「新ウィルスソフト」が最初の Scan を始めたので それが終われば直ったのを確認できるので、結果は 明日(多分)

vistaが起動しなくなった!!!!

2008年02月19日 18時17分49秒 | コンピューター
昨日は、HD。今度は、メインPC「SonyVaioTypeG」の「vista」の方が、起動しなくなりました。XPと DualBoot にしているうちの 「vista」になります。

XP のほうは、普通に起動し使えます。昨日 昼に 使って異常ありませんでしたし。

「セーフモード」でも起動せず、別にいじってないけど「前回正常起動時の構成」でも起動せず。

今、vistaの起動ディスク(DVD)から修復をやってみましたが ダメ!

DVDから 「コンピュータの復元」をやってみましたが、「復元ポイントがありません」で、これも ダメ!

上書きインストールも「最低15ギガの空き容量」とかにひっかかって ダメでした。

今、気休めに DVD で出来る最後の手段?「メモリ診断ツール」を動かしてますが、意味無いような気がします。

ちなみに、買って 今日が「365日目」でした。

恐るべし、「SONY TIMER」なり。(3年保障になってるけど、DualBootなんてしていると どうなんでしょう? これから 調べますが、OS の問題だと思うので関係ないか?。。。。

壊れたHDを別のHDへ

2008年02月19日 00時03分01秒 | コンピューター
その、代わりのHDも結構危ないやつで、知人の壊れたやつを、「ローレベルフォーマット」かけたら数ヶ月使えているけど「S.M.A.R.T」エラーが出てるやつ。とりあえず、使えていたので、動作確認用に WindowsMEを入れて、「ポン付け」で使えるように設定してあったのですが。。。

起動時に ScanDiskがかかり 一晩中 スキャンディスクが 終わらなかった・・・・

とりあえず、無線LANが使えるので、まあ、PCの方は大丈夫かな。

新品HD買ってきて 交換する予定ですが、それまでの間と思っていたけど 無理でした。

予定通りHD壊れた!!

2008年02月17日 19時04分30秒 | コンピューター
HDが壊れることを予想したのは「PC-MT1-P5」という私のPCだったのですが、本日壊れたのは「NEC VERSAproVY22SRX」という 妻のPCでした。

こちらも「S.M.A.R.T」エラーが3か月ほど前から出ていて、予想していたやつではあるのですが。起動するたびに「そろそろHD壊れるから バックアップとっとけよーっ。」とメッセージが出てました。意外と 持ったかも。

想定していたので、多分 「必要なデータは とっとけ」と言ってあったので「USBフラッシュメモリ」にデータは取ってあるはずなので、ボチボチセットアップすれば よいだろう、と思ってます。


またまたエラーが!!

2008年02月16日 20時14分15秒 | コンピューター
と、いっても急に出てきたわけでなく、前に書いた「MediaPlayerが見れない!」の続きかもしれない。多分、その時からだと思うのだけれど、MediaPlayerが見れるようになったので、そのまま確認しないでいたから。

「vista実験機」で動画サイト(GyaoとかBIGLOBEとか)に行くと、写真のようなエラーが出て、IE7が終了してしまいます。

前は、動画が再生出来なかったのが、再生できるようになったので「直った」と思っていましたが、別の問題も含んでいたようです。

IEの「アドオン」(フラッシュプレーヤーとかJAVAとか)を全部「無効」にすると「画像」が表示されなくなるが、エラーは出なくなるので このあたりの問題でしょうか?

まぁー、スピーカ繋いでないので音は出ないし、動画をみるのは「他のPCで」見れるのでたいした問題ではないのですが、自称「トラブルバスター」(他人のパソコンが壊れると喜ぶ人)としては、なかなか遊べそうです。。。


vistaの「予期しないエラー」

2008年02月15日 22時26分23秒 | コンピューター
正常に、「シャットダウン」「再起動」を選択し、終了しているはずなのに、「予期しないエラー」表示が出て、原因は「デバイスドライバ」あたりが怪しいのですが、(デバイスマネージャは正常なり)あまりうるさいので、「問題のレポートと解決策」(プログラムの中のメンテナンスにあります)を無効にしてやった。

メッセージは出なくなったが、「ブルースクリーン」

「前回正常起動時の構成」を選んで再起動したら、その後は何ともない模様。

◆根本的に、解決はしていないが「使うに問題無いから」ヨシとします。

ハードディスクが危ない?

2008年02月15日 18時37分11秒 | コンピューター
ハードディスクは、当然中で回転しているので、ベアリング(流体軸受というのもあります)があって、寿命が来ると 焼きついたりします。

このPCに付いているハードディスクは、元々あまり静かではないものなのですが、最近「きぃーん、ぃーん、いん・・・」という音が 周りが静かなときに 気になるようになりました。

「そろそろ、近いかなぁーっ」という気がしてます。

以前、中古で買ったノートパソコン、到着した日にセットアップしていたら「結構、いい音」がしていて「ヤバイかな?」と思っていたら、次の日 予想どおり=お亡くなりになったことがあります。

今回は、それよりは もう何日か持ちそうな音?