ケーブの禁煙生活

しかしまぁ、なんですねぇ。

当サイトは商品提供を受けて記事作成しています

大阪で生まれたはずの女

2018年11月03日 | 雑な雑談
なんかの手違いやと思うねん

なんかの手違いで福岡県民やと思うねん

ホントやったら大阪で

新喜劇におるはずやねん

今の未知やすえの立ち位置で

そう 浅香あき恵でもなく

宇都宮まきでもなく

未知やすえやねん。

で、やすともさんたちと

あべのキューズモールで

楽しくお買い物してるはずやったのに。。。

康代・智子は、おばあちゃんの

海原お浜・小浜から

よう 見てんねんで。

ふたりとも、小浜さんそっくりや

あの子ら着実に大阪のおばはんへと

成長してきてるわぁ。

話 変わるけど

かまいたちの濱家が「おぼこい」て

言うてて

例えば「ケーブちゃん、おぼこいからそう見えへんけど」

みたいな。

「おぼこい」て言い方

可愛いなぁ。

あーまた大阪にタコ焼きのはしご

しに行きたいな。。。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | あーもうやめた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新喜劇 (ゆっくん)
2018-11-03 23:46:31
そうなんだ!
お笑いの世界に居る予定だったんだ。
吉本新喜劇で、何かしているかも・・・
おそらく、それを知らないで、テレビで
笑いながら見ていたかも・・・

でも、新喜劇は、劇場で見た方が面白い。
テレビ用に、劇しているから。
返信する
せやで! (ケーブ)
2018-11-03 23:56:06
客席ドカンと言わしたかったわ。

ひとりで新喜劇見に大阪行ったよ。
新喜劇見て、タコ焼き食べて。
通天閣行って、タコ焼き食べて。
道頓堀歩いて、タコ焼き食べて。
返信する
今年 (仁庵黒)
2018-11-09 12:04:42
春、大阪行った時……大阪の街をドップリ歩いたのは30年ぶりだったけど、相変わらず一億総漫才師で、なかなか笑かせてもらいました。
御堂筋チョッと入ったとこの「適塾」尊敬する緒方洪庵の私塾跡ですが…やっと行けた♬
大阪はデカい。大阪は大都市だ。
東京は天神がたくさんあるだけ。
大阪は府全体がチョー巨大都市♬
裏路地もあらゆるところが東映映画です☆
ケブ姐とギャーギャー言いながら歩いたら楽しいだろうなぁ……♬
返信する
春に行ったのかぁいいね (ケーブ)
2018-11-09 12:46:11
あたしと大阪、歩くんやったら
胃袋が4つくらいいるで。

大阪は電車が便利よなぁ。

あとヘンなヤツの割合高いなぁ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑な雑談」カテゴリの最新記事