goo blog サービス終了のお知らせ 

きになったもん

おもしろそうなもん
美味しそうなもん
きになったもんを紹介したい
当サイトは商品提供を受けて記事を作成しています

チキンのトマト煮

2025年05月02日 | 食べるっ


ガーリック効かせすぎたかも。

ま、明日は休みやからいいか。

新玉ねぎ美味しい。

んで、このソースは

明日パスタにするんだー♪

粉チーズ、ばさらかかけて食べようっと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコーン

2025年04月24日 | 食べるっ


先月チョコチップを1キロゲットしたので

惜しみなく( *´艸`)

気持ち悪いくらいチョコ入れてスコーン焼いた。

焼きたて

外はさっくり

中はホワホワ

ホットケーキミックスで簡単!

明日、硬くなるかなぁ・・・。

朝ごはんにしよーっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飴対決

2025年04月19日 | 食べるっ


今月の「世界のお菓子を食べてみよう!」では
日米飴対決。

これカリフォルニアから半月かかって到着。

注文してから数日後
届かなかったら返金しますっていう、
丁寧なメール(英語だけど)

でも、無事に届きました。


はいはいはい、箱にダイレクトに入ってるパターンね。



みんなで食べてみました。
お!美味しー♪



で、次は日本。
先月売り切れで買えなかった納豆飴。
楽しみだったんだー。



18個入ってた、うんうん人数分だいじょうぶ。
注文時に内容量見るけど、グラムで表記してあるから、
実際、届かないと何個かわかんないんよね。



おおお・・。
美味しい。
一粒で納豆1パックの菌が摂れるんよ!
すごくない?
みんなも美味しいって、
納豆っぽくない、なんかナッツみたいな香ばしい。
飴がいい飴だ!

満場一致で日本の飴。
まぁ、わたしたちのお年頃なら違いない。

これを子供に
「どっちが美味しい?」
聞いたら、アメリカ言うだろなwww。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【数量限定】【期間限定】お徳用 なっとう飴70g
価格:1,188円(税込、送料別) (2025/4/19時点)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ

2025年04月15日 | 食べるっ


ありがたいことに、また今年もとれたて新鮮

タケノコをいただきました。

皮をむいてじょうずに湯掻いてくれて。



バター炒め、簡単で美味しい。

仕上げにお醤油をちょぼっと。



たけのこご飯もタケノコたっぷり。

春だな~(⌒∇⌒)


に、してもgooブログどうしよう・・・。

Yahoo!ブログなくなるとき、どうしたっけ。

もう、いいや!ってなったっけ。

gooブログはなくしたくないから。

よーく考える。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉もん

2025年04月03日 | 食べるっ


ニラが余ってたんで冷凍のエビ・イカ・アサリとチジミっぽく焼いた。



レーズンも残ってたんで、ちぎりレーズンパン。

フライパンに乗っけて焼いた。



しっとり、ふわっと焼けたよ。

今日の晩御飯は強力粉と薄力粉。

お腹いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックサンダー

2025年03月24日 | 食べるっ


会社の女の子からおススメされたカカオの、ほろにがで美味しかった!

こないだ食べたイチゴもまた食べたくて買った。

初めて見たアーモンドとヘーゼルナッツ!

これが美味しい!一番かも。

全部おススメ(⌒∇⌒)

食後に1個ずつ食べてる( *´艸`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワー

2025年03月11日 | 食べるっ


初めて買った。

こんなに重たいんだー。



赤ちゃんのアタマより重たいゾ。

ブロッコリーはよく食べるけど、

カリフラワー、食べた記憶すらない。

たぶん食べたことはあるんじゃないかと

思い出そうとして思い出せない。

もしかしたら小学校の給食とかでは

出てたんじゃないかな。

言うても小学校て、

半世紀も前の記憶、いやいや無理無理。

昨日のことさえ、忘れてしまうのに。

どうやって食べるのかもわかんないから、

ネットで調べてみたら、

生で食べれるんだね!

鮮度が悪くなると表面に黒い斑点が増えるらしい、

冷凍もデキルっぽい。

せっかくだから、いろいろ試してみよう!

なんでカリフラワー買ったのかというと、

血液サラサラの効果があるらしい。

野菜、高いよね。

このカリフラワーも398円だった。

かなり売り場で迷ったよ。

食品、高い。

もう安くなんないのかなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お漬物

2025年03月10日 | 食べるっ


大根のお漬物。

どれから食べよう。

どーれーにーしーよーうかな、てーんーじーんーさーまーの言うとおり





これに決まりましたー。

ホントは全部開けたいけど、

白ご飯、1日に1回食べるか食べないかなので

開けちゃうと必死でご飯食べないといけないからー。

けっこう酸っぱいけど、美味しい。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

国産 パリポリ大根 食べ比べ 200g×3種類 セット
価格:1,350円(税込、送料無料) (2025/3/10時点)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅

2025年03月09日 | 食べるっ


お餅が泣くほど好き。

また買ってしまったー。

1月に1キロ買ってひと月で食べきってしまい、

2月にまた1キロ買ってひと月で食べきってしまい、

更にまた買ってしまった。ハハハ。

今度は100g増量だし。

お餅あると便利でさー、

麺類とかに焼いたお餅をトッピング、

食後のデザートにきな粉餅

揚げだし餅に大根おろしをたっぷりかけて、

醤油と海苔でオーソドックスに食べ、

砂糖醤油でおいしくいただき、

ピザソースとトローリチーズで

ボリュームの一品、

お好み焼きにも餅入りで、

お鍋の〆にもお餅。

もう、病的にお餅好き。

喉につまらせて死なないように

気をつけて食べるwww。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾のお菓子

2025年03月08日 | 食べるっ


世界のお菓子を食べてみよう!なんだけど、

ネットで注文すると

商品より送料が高かったりして

ドンキで見かけた台湾のお菓子にしてみた。

台湾から輸入して日本でパッケージされたみたい。

袋を開けるとイチゴのいい匂~い♪

ひとくち食べると、クチの中の水分全部持って行かれて

美味しーーーくもない。

マズイわけでもない。

まぁ、んー、もういい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする