Cava!(サヴァ)~さいたまBEC~

乳がん体験者さんが地元で気軽に笑顔で集まれる場を企画中!さいたま市内でおしゃべり会など色々なイベントを行っています。

【重要】2020年4月休講のお知らせ(Cava!おしゃべり会、NYOGA、エアロ)

2020-03-28 | おしゃべり会Cava談語☆
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
すべてのイベント、クラスを【4月いっぱい】お休みとさせていただきます。

公共施設休館が延長になったこともありますが、
首都圏での感染拡大の状況をみると、
もう「気をつけて開催」というレベルではなく、
ある程度落ち着くまで「お部屋で集まる」のは避けた方が良いと判断しました。

楽しみにされていた皆さんには申し訳ありません。
私たちもとても残念です…

安心して集まれる時まで気をつけながら過ごして、
また笑顔でおしゃべりしましょう\(^o^)/

状況次第ですが、5月以降は通常通り開催予定ですよ!!

今後の状況はCava!のブログと
NYOGAのホームページでご案内します。
NYOGAの方ではおうちでできる運動の動画なども紹介していく予定です。
運動不足にならないよう、お役立てくださいね。

NYOGAホームページ:https://nyoga-info.localinfo.jp/ 

乳がん関連イベント中止のお知らせ

2020-03-06 | おしゃべり会Cava談語☆
2月のおしゃべり会「Cava談語」でご案内した下記のイベントが
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止になりました。

◎2020年3月14日(土)
 あけぼの埼玉講演会(ソニックシティ)

◎2020年3月29日(土)
 リンパ浮腫学会市民公開講座(ラフレさいたま)

。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。

「何となく不安」な毎日だから、
意識して深呼吸したり、ストレッチやお散歩などの軽い運動を
取り入れて、縮こまった心と体にスペースを作りましょう。
この状況が早く収束することを願います。

第1回おしゃべり会「Cava談語」レポート

2011-10-20 | おしゃべり会Cava談語☆

2011年10月19日水曜日 下落合コミュニティセンターで
第1回のおしゃべり会「Çava談語」を開催しました

当日は、9時ごろから京浜東北線がストップするという事態の中
14名&お子様3名の方が来てくださいました

さいたま市の方が多いんだろうなーと考えていましたが
都内や群馬に近いところから来てくださった方もいらっしゃり、
びっくりするやら感激するやら…
BEC(乳がん体験者コーディネーター)の先輩は
なんと水戸からの来訪!
遠くからありがとうございました

最初はみなさん(私たちも)緊張していた様子…
でも、一通り自己紹介を終え、フリートークに入ってから15分も経つと
初めて会った人たちが集まっているとは思えないくらい
時に爆笑あり、真面目に聞き入ることあり
賑やかに和やかな時間となりました。
2時間はあっという間に過ぎ、その後のランチも全員で。
ランチでの2時間もあっという間

今回お子様連れで参加してくださった方から
「こういう場は子供連れの参加を断られることが多い
とお聞きしました。
確かに、ゆっくりお話ししたい…という場合には
お子様が見えることで、落ち着かないことがあるかもしれません。
でも、お子様がいらっしゃるからこそ、なごむこともあるんですよね
かわいらしい3人のお子様たちに、私たちも癒されました
これからも一緒に参加していただければうれしいです
Çava談語はお子様連れも歓迎します

初めての開催、正直なところバタバタで
「すいませーん」を何度言ったことか…

それでも「また来たい」「ヨガにも参加してみたい」
と言ってくださった方が多く、
これからも細く長く活動を続けていこう
思いを新たにしました。

地元で気軽に参加できる」をモットーに
みなさんが笑顔でつながれる場を作れるよう頑張りますね

これからも末永くよろしくお願いします

おまけ/準備中の図(撮影:のっち)


「Cava談語」にご参加下さいました皆様、本当に本当にありがとうございました!

2011-10-19 | おしゃべり会Cava談語☆

Cava談語」にご参加下さいました皆様、本当に本当にありがとうございました

 

たくさんの方にご参加いただき、楽しい時間を過ごすことができました。

皆様の笑顔が嬉しかったです。

初めての「Cava談語」で、いろいろ行き届かない所もあったと思いますが、

皆様の温かいご協力をいただき、無事終了できましたこと、

私たち3人、感謝感激しています。


本当にありがとうございました

 


参加してくださった方が、何かを持って帰れる場所になりたいなぁと思います。

それは元気だったり、励ましだったり、勇気だったり、笑顔だったり、

みんなそれぞれ違うと思いますが。

そんな「Cava談語」になれるよう、私たちCava!これからも頑張ります

これからもよろしくお願い致します

 

 

                        

次回の「Cava談語」は、11月16日(水曜日) 10時~12時 です。

お待ちしてます


乳がん患者さんのおしゃべり会「Cava談語 (サヴァだんご)」

2011-10-19 | おしゃべり会Cava談語☆

 ★お知らせ記事をTOPにしています。
  
最新記事はこの下から始まります!

 

写真をクリックすると拡大します

おしゃべり会の開催が決定しました

日時 : 10月19日(水) 10時~12時

場所 : 下落合コミュニティセンター 4階 第1集会室 
             (JR 与野駅 西口 徒歩2分)

  *参加費無料。お申込み不要です。
  *時間内出入り自由なので、都合に合わせてどうぞ♪
  *お好きなドリンクを持ってきてくださいね!
  *2時間で話し足りない方は、ランチご一緒に^^

お気軽にご参加下さい。 お待ちしています

 お問い合わせは→の「メッセージを送る」からどうぞ。
 メールアドレスを必ず書いてくださいね^^

Çava談語(サヴァだんご)って?

私たちのグループ名「Çava」は、

フランス語で「やぁ!」「元気?」という言葉。

「談語」は「話す&語る」+3つでひとつの串団子から。

Çavaと一緒に、ひとりじゃないですよーって気持ちと

「元気?お団子でも食べながらのんびり話しましょ!」
の意味を込めています。

Cava談語のチラシはここでGetできます!(ご希望の方は郵送します!)
 下落合コミュニティセンター(与野駅西口徒歩2分)
 新都心レディースクリニック(さいたま新都心駅徒歩1分)
 さいたま市民活動サポートセンター(浦和パルコ9階)
 さいたま市生涯学習総合センター(大宮西口徒歩5分シーノビル)


第一回「Cava談語」開催ですっ!

2011-10-18 | おしゃべり会Cava談語☆

いよいよ

明日 水曜日

第一回のおしゃべり会  「Cava談語」  開催ですっ


どーしようかなぁ…と迷っていらっしゃる方も、

ぜひ、参加してみて下さい。


お待ちしてます

 

来てくださった方がホッと笑顔になれるような場を、

みなさんと一緒に作っていきたいです。

 

お会いできることを楽しみにしています