馬鹿につける薬があるだけまともな馬鹿

馬鹿は馬鹿でも馬鹿なりに

かなりお久しぶりです。(嫁)

2011年04月24日 00時27分43秒 | 日記
どうも、お久しぶりです。
今、旦那さんのいびきがうるさい中、
ひっそり入力しているわけです。

ブログをさぼっていた間の出来事。

2~3月は、確定申告の忙しさでヘロヘロしていました。
申告期限3/15の直前。3/11の未曾有の大震災が起きました。

地震の時は、仕事中でした。
日頃、地震がきても「すぐおさまるだろう…。」って思ってました。
が、いつもより長く強い地震。
たまらず社員全員、会社の外に出てました。
すぐに旦那さんが、私の無事の確認をしにきてくれました。
(同じ会社に勤めていても、仕事部屋が違うので。)
旦那さんの顔を見て、安心しました。

停電が続いて仕事にならず、その日は残業なしで帰りました。
電車が動かず、上司に車で送ってもらい、ようやく帰宅。
そして、びっくり!

食器棚が倒れ、木のお盆は割れて…。
地震のすごさを、しみじみ感じました。
割れた食器は、2つだけだったけどね。

3/11~3/15までの仕事は、もう大変でしたね。
朝7時頃に会社に行き、
停電になる前までにダッシュでパソコンを使う仕事をする。
遠いところに住んでいる社員は、電車が動かないから出社できなかったり…。
まぁ、無事に申告は終わったので、良かったです。

先日、鎌倉に行きました。
旦那さんと一緒に、三十三観音のご朱印巡りです。
被災地を直接助けることができないから、神頼みしまくりました。
鎌倉はいつもより、観光客が少ないような気がしました。

自分のできることは、チョウチョの羽音ぐらいのことかもしれない。
でも、全員がやれば、それは何かを動かす強大な力となる。
と、思っていたりします。


旦那さん、そろそろ更新して下さいな。待て次回!乞うご期待。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿