ペレットって、どうやって点火するのか、皆様ご存じですか?
ずぼらは今まで薪しか燃やした事が無いので、火種を作ったらその上に小割薪、さらに大きな薪、というふうに下から上に火を育てて行くのが当たり前でした。
しかし、ペレットは、なんと、上から着火するんです!
そんな事出来るの?
早速やりましょう!
まずはソロストーブにペレットを詰めます。
その上に着火剤を乗せます。
着火。
…。
当たり前ですが、着火剤は良く燃えます。しかし、ペレットは着火剤の下にあるわけですから、火は燃え移らない…
と思いきや、燃え移った!マジか!?
そこそこ風が吹いている日でしたが、関係なく燃えてます!
二次燃焼のおかげで、煙が出ません!こりゃ素晴らしい!
さぁ、行きましょう!
ポップコーンタイムーッ!
本日のポップコーンはこちら!
キャラメルポップコーン!
キャラメル味は、他のバター味、しょうゆ味、黒こしょう味より値段が倍近くするんです。今年最後の大奮発!失敗する訳にいきません。
というわけで、慎重に炙ります。
……、慎重に炙り過ぎて、全然弾けません。
そしてついに、火が消えてしまいました。
ペレットを追加して、ひたすら炙ると、ついに少し弾けました!
ここから炙り続けると焦げるので、まだほとんど豆ですが、開封します!
旨い!
出来立てキャラメルポップコーン、めちゃくちゃ旨い!
しかし、ほとんどがまだ豆なので、開封しましたが、もったいないので、もう一度炙ります。
そこで事件が起きました。
なんと!
ポップコーンが!
発火!!
そして!
全焼…。
この後、熾火(おきび)になったペレットを一旦全焼したポップコーンの上に移し替えたら、燃え残っていた豆がポップコーンになり、ペレットが弾け飛んで焦りましたが、
そんな事より、
皆様!
ポップコーンは!
燃えます!!
お気をつけください。
ちなみに、この日はかなり寒かったですが、ソロストーブは暖をとるには向いてないですね、熱は上に行くだけで、寒かったです。
また、片付けも、手は汚れるし、熱いし、地味に大変でした。
ペレットは、割りとすぐに鎮火して熾火になってしまいますが、熾火になってから灰になるまで相当に時間がかかるので、薪より気軽ですが、短時間の焚き火には向いてないかもしれません。
色々勉強になりました。
そんなこんなで、今年最後のアウトドアも、大失敗というのがなんともずぼららしいですが、皆様今年は大変お世話になりました!
来年もこんな感じでゆる~く参りますので、よろしくお願いいたします。
それでは皆様!良いお年をお迎えください!