こんにちは、ずぼらです。
最近キャンプしてないです。
今のところ予定も無いです。
飽きた?
いえ、忙しいだけですw
キャンプ、行きたいです!
ところで、気になる記事を見ました。
「キャンプブーム」について。
コロナ禍で旅行自粛→キャンプなら密にならない→キャンプブーム!→設営、調理、撤収等でゆっくり出来ない→キャンプ疲れ!→自粛解除→どう考えてもホテル泊の方が良いよね~→キャンプブーム終了
と思っていたのですが、相変わらずキャンプ人口は増えている、というもの。
なんで?
しかも、最近キャンプ場って利用料金高くなったと思いません?
何ならホテル素泊まりの方が安かったりするんですけど。
なんで?
キャンプスタイルが変わってきてるそうです。
良いテント、良い調理器具、焚き火調理、バーベキュー…みたいなTheキャンプ!というスタイルから、
とりあえず寝れれば良いよね、後は自由にのんびり過ごそう。調理?インスタントで良いよね。焚き火?無くても良いよね。お酒?飲みまーすwみたいな。
なるほど。それならわかりますよ。
だって!
それってこのブログで言い続けてきた「ずぼらキャンプ」そのものですもんwww
素敵キャンプブーム→ずぼらキャンプブームになったって事ですよね。
けど、私はブームに乗るわけでは無いですよ!
元々ずぼらですからwww
あ~~!
キャンプ行きたい!