見出し画像

ずぼらキャンピング!

ソロ焚き火台No.1決定戦!

こんにちは、ずぼらです。

 今年最後の投稿です!

 来年からの焚き火台一軍入りを決めるべく、3台の焚き火台を比較しました。
 優勝するのは一体どれになるのか!

 エントリーナンバー1!
 
 アマゾンレビューが全く無い謎焚き火台!お値段1980円。
 大きさ約45cm、収納50cm×30cm、重さ約800g、軽い。
 本文では「組み立てファイアーディスク」と呼びます。

 エントリーナンバー2!
 楽天で2800円で買ったピラミッド型焚き火台!
 大きさ35cm×35cm。
 収納28cm×23cm、コンパクト!
 重さ、2.5kg。まぁまぁ重いです。
 吊り下げ式の灰受けや、高さ調節出来るロストル付きでこの値段。全く同じ仕様のロゴスの焚き火台は1万円くらいします。
 本文では「安ピラミッド」と呼びます。

 エントリーナンバー3!
 
 現在の一軍、当時アマゾンで2500円で買ったピコグリル風焚き火台。
 大きさ38cm×28cm。
 収納38cm×21cm。
 重さ約1.2kg、軽いです。
 本文では「パチグリル」と呼びます。

①組み立てやすさ
組み立てファイアーディスク→3分
安ピラミッド→1分
パチグリル→1分

②薪の燃えやすさ



安ピラミッド→組み立てファイアーディスク→パチグリル

③炎の美しさ
組み立てファイアーディスク→キレイな三角形の炎

安ピラミッド→激しい炎


パチグリル→メラメラと横長の炎

まとめ
・組み立てファイアーディスク

長所
 軽い
 薪を切らずに使える
 他に無いオリジナリティ
 薪が組める
 意外と良く燃える

短所
 組み立てが面倒
 風に弱い(薪が風をモロに受ける)
 バランスが悪い、不安定
 調理に向いてない

・安ピラミッド

長所
 抜群の安定感
 薪が組める
 良く燃える
 組み立て、撤収が楽
 収納がコンパクト

短所
 重い
 脚元寒い 

・パチグリル
長所
 軽い
 組み立てが楽
 薪が長くもつ
 収納時、薄い
 安定感はそこそこある

短所
 薪がなかなか減らない
 薪が組めない(三角形の炎にできない)
 風に弱い(薪が風をモロに受ける)

 というわけで、選考の結果、優勝者はこちら!


 (ドラムロール♪)ドロドロドロドロドロドロドロドロ…


 ドンッ!!



 安ピラミッドーーッ!!

 このように薪を無茶載せしても

 薪が落下する恐怖感が無いです。このまま安心してトイレに行けますw
 この安定感は素晴らしい!これからメインで使わせて頂きます。
 おめでとうございます!

 ほーた〜るのひか〜り♪
 まーどーのゆーぅきぃ〜♪

 それでは皆様、良いお年を〜!
















 


















ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

campshinjiro
@soratobu3 🐇さん、ありがとうございます!
自分はスマホアプリでしか編集しないので、パソコンで自分のブログ見たこと無いんですよね!そんな事になっていたとは…、なぜ焚き火台www
ちなみに近況ですが、新幕を買ってレビューしようと思っていたら、届いたテントに不具合がありまして、返品しましたw
なのでブログ更新出来ませんでしたw
今月中にキャンプ行きます!
soratobu3
ずぼら様
こんばんは!
お変わりないですよね?
携帯でブログを拝見しますと、タイトルのバックが美しい富士山になっていますが
💻では焚き火台のアップのバック、不思議であります
焚き火台のコンテスト、パチピコは当方とおソロです
以前にお伝えしましたかね、いくつか持っていても最終的によく使うのが一番の物になりますね
初キャンプのご予定は如何に、当方未定です、早く行きた~い
campshinjiro
キュウさん、あけましておめでとうございます!
周りから見たら、「一人で焚き火台3つ並べて焚き火してる変な人」でしたwww
今度はテントを並べて検証したいですw
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
キュウ
今年もよろしくお願いします!
キュウ
調理用か、観賞用かでも変わってくるかもしれませんが3つの焚き火台を並べて比較するって企画はあまり無いですもん
燃焼テストおつかれさまでした!
役に立ちます!!
campshinjiro
@kailua07 TPOって何なんですかねwたしかに。あまり深く考えないで使ってる言葉って多いですよね!
よく「OK」って言いますけど、語源はよくわからないそうですw
大晦日だけ天気悪そうですね…。
初日の出は観れますかね!
暖かくして、いってらっしゃーい!

今年も大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いします!
kailua07
なかなか貴重な比較ですね😃
ドラムロール、ドキドキしました(笑)

テントでもなんでもそうですが100点満点はないですが、長所短所把握しつつTPO(最近聞かないなこの言葉😅)で使い分けですかね😊

私は年越しキャンプ目論んでますが大晦日大荒れ、大雨っぽくて☔️☔️ううう、どうしよお😭

来年よろしくお願いします😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キャンプ ツーリング」カテゴリーもっと見る