goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ずぼらキャンピング!

キャンプin白岩渓流園!その1

こんにちは、ずぼらです。

 よく「うだるような暑さ」と言いますが、「うだる」って何ですか?
 と調べたら、「茹だる」だそうで、要するに頭が暑さで茹で上がる暑さ、みたいな意味だそうです。

 そんな中!

 行きますよ!

 キャンプにwww

 茹だるwww

 本日はすでに気温が38度。アスファルトの照り返しがある道路上はさらに暑い!
 信号待ち毎に水分補給しないといけないくらいサウナ状態です。
 久々にツレとグルキャンです。

 キャンプ場最寄りのスーパーに寄り、買い物をしていると


 お天気急変。

 この後、雷を伴う夕立がありました。自分は雷が何よりも苦手なので、ここで雨雲が通り過ぎるの待ちます。

 再出発!

 今回お世話になる「白岩渓流園」は埼玉県飯能市にあります。「名栗川」という川の川沿いには沢山のキャンプ場がありますが、その最上部にあるキャンプ場で、夏でも涼しく、幻想的な林間キャンプ場です。

 到着。
 昔気質の「悪い人では無いんだけと、愛想のない管理人のおっさん」の受付を済ませます。

 設備はなんというか、

 良くも悪くも無いです、昔ながらのキャンプ場って感じです。

 渓流沿いにサイトが段々にあります。

 本当に素敵なサイトが沢山ありますが、我々が案内されたサイトは、

岩場をくだり、

階段を降り、


橋を渡り、


岩場を登った先にある、

渓流沿いでも日陰でも無い、普通のサイトでしたwww

なんてこった!

 荷物を運ぶのも、トイレに行くのも、この険しい道のりを往復しないと行けない訳ですよ…修行ですね。

 そんな訳で、キャンプスタートです。

…続く。
































ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

campshinjiro
@kailua07 そうそう!YouTubeなんかでも「ジブリ感」と表現されてる方が多かったです!確かにそういう素敵なサイトも沢山ありましたが、自分らのサイトはやたらトイレやバイクから遠いだけの普通のサイトでしたw
昔ながらのキャンプ場によくいる、「悪い人では無いんだけと無愛想なおっさん」は、だいたい口コミで悪く言われますが、自分は嫌いじゃないですwww
campshinjiro
@soratobu3 いや~、ホント修行でしたね。
予約の段階で「カートは使えませんよ」と聞いていたのである程度は覚悟していたのですが、サイトに案内されてるときに「オイオイ、マジかよ…」と思いましたw
まぁ、サイトが素敵な場所ならまだ良かったのですが、なんてこと無い普通のサイトでガッカリしましたw
フトンガフットンダのおかげで気分良く過ごせましたよ!
kailua07
夏キャン行かれたんですね😆︎︎👍
なんか雰囲気良さげなジブリ感のあるキャンプ場🌳✨と思ったら、、、そこまで荷物運んでこのサイトでしたか🥲︎お疲れ様です💦

無愛想なおじさんの受付、昔ながらのキャンプ場にたくさんいそうꉂꉂ🤭
soratobu3
ずぼら様
おはようございます
夏キャンプ、スタートですね!(^^)!
だけど、あらあら奥の院に案内されちゃいましたね(*_*;
下り、降り、渡り、登りのけっこう遠路
荷物の搬入、大変だった事でしょう
緑に囲まれてフィトンチッド浴びまくりの始まり始まりですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キャンプ ツーリング」カテゴリーもっと見る