見出し画像

Retro-gaming and so on

囲碁であそぼ!

暇つぶしにiPhoneで無料ゲームを遊んでるが。
しかし段々と腹が立ってきた。
広告だ。
とにかく広告がどんどん酷くなってるんだよ。
何かやる度に広告が出る。
ウザい。

いやまぁ無料ゲームじゃなくって有料やれば、って思う向きもあるだろう。
でもホント腹立ってんだよ。余計な金を一銭でもAppleに払うもんか、と(笑)。
それくらいアタマに来てる。

まぁ100歩譲って広告自体は許すとしよう。
でも「広告が終わった」と✗ボタン押したら「インストール画面が出てくる」ってどういう設計なんだ?とか思うんだよな。
そして無料ゲームで遊んでるのに広告で出るのは「有料の」ゲームだ。
どう考えても「間違ってインストールクリックしてくれりゃエエのに」って体裁なんだよ(しかもあたかも「アップデート」を装った広告もある)。
だから言ったろ?Appleってロクな会社じゃない。もはやスパムメール企業と同じ状態なんだ。
クソだ。iPhoneは既にクソなんだよ。

それとビデオ動画広告。ぶっちゃけ、スマホで一番バッテリーを使うのは動画だ。
ところがゲームで「動画広告」やりやがる。
そして動画広告が流れる、ってこたぁバッテリーの消費が激しくなる。
アホか、と。
なんで自社のスマホのスペック知ってるだろうにスマホの稼働時間を短くするような広告作るんだよ。
Appleって昔っからそうなんだよな。言っちゃえばマヌケなんだわ。
Appleのバカさ加減って昔からホント変わらない。
「優秀なテクノロジーを持ってる企業だ」とか冗談じゃねぇわ。寝言言うな。提灯記事書くな。Appleって昔っからこういうバカな事してユーザーを呆れさせてるんだよ。
もう世界的にもiPhoneは斜陽に入ってきてるし、こんなバカな事やってるならそのうち見捨てられるだろう。
クソ企業、それがAppleの本質だ。

ホント、スマホでゲームやるのがツラくなってきてる昨今。
オススメの無料ゲームは、日本棋院が監修してるゲーム「囲碁であそぼ!」だ。
これは非常にデキがいいアプリだ。No 広告だし。
何つっても監修の一人が吉原由香里氏だ。
知ってる?吉原由香里氏。結婚して名字が変わったけど、漫画「ヒカルの碁」で監修やってた人だ。
今回初めて写真見たんだけど、美人なんだよね。ビックリした。


何か人生間違ってたらAV女優になってたんじゃねーの、ってくらいには美人だ(笑)。
囲碁の才能あって良かった(笑)。
そんな吉原センセ監修の「囲碁であそぼ!」。
まっとうな囲碁ゲームっつーより囲碁を楽しむ人を増やす為の教育ソフトの面が強いが。
これが「丁寧な説明」だとするとレトロゲームに比べてもダンチだ。
あと囲碁プレイも6路盤と9路盤の二種類なんだけど「コンピュータの強さ」を5段階選べる。
この「囲碁のビデオゲーム」で対戦相手の強さ指定が出来る、って実はありそうで割に無かったんだよね。何故なら長い間「コンピュータに囲碁をさせるだけでいっぱいいっぱいだったから」。
やっとここに来て「対戦相手の強さを選べる」ようになって、っちゅうわけ。やったね(※1)!
「教育用ソフト」と考えた場合、色々と不満点が無いわけじゃないんだけど、それでも「囲碁」を冠したソフトとしては知ってる限りダントツでいいです。iPhoneのソフトとしてもレベルが違う。
これはオススメ。囲碁やった事がないひと、でも楽しく学べるんで、マジ、みんなインストールして遊べ。



※1: それでも俺は9路盤でレベル2でしか勝てない(笑)。
なんでこうもゲームが下手なのか(笑)。めげる(苦笑)。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ゲーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事