じぱんぐ島、と言うレトロビデオゲームがある。

・ゲームの目的

・貿易の方法

・資源の入手方法

・いくさについて

・土地の説明

・カードについて

・道やお城の作り方

・大名の説明

・建物の説明

・イベントの説明

・・・・・・とまぁ、そういうカンジのゲームなのだが。
どっかで見たことない?
そう、放課後さいころ倶楽部で扱われてたゲームにそっくりなのだ。





そう、まんまカタンの開拓者たちなのである。
しかし、このジパング島、元々はコナミブランドで発売されたゲームなのだが、今の密やかなアナログボードゲームブームに20年も先駆けて、カタンの開拓者たちをビデオゲームに移植してたんだから、先見の明があり過ぎる、っちゅう話である。