goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトダイアリー2

シニアになった愛犬りりぃとのお出かけブログ

元浜緑地の紫陽花 2016

2016-06-25 | おでかけ(兵庫)
前夜にチェックした天気予報では雨だったけれど、朝起きてみると曇空。というより、むしろ、晴れ間ものぞいているくらい。

せっかくなので、ちょっとお出かけしてみることに。

まずは尼崎市にある『元浜緑地』へ。



専用駐車場がありまして、出入口付近にはガードマンもいらっしゃいました。 
その割には、駐車場はガラ空きだったんですけどね。 

駐車料金は最初の1時間は無料で1時間以上は500円。 
そりゃ、1時間以内に戻ってこないとね。まぁ、1時間あれば十分でしょってことで、車を停めて公園へ向かいました。 



紫陽花を見にやって来たんだけれど、初めて訪れる公園のため、よく分からず。
見廻せど、紫陽花らしきものは見えず。本当に咲いているのかな・・・なんて思いながら、ぐるっと散策してみます。



噴水が見えてきたなぁと思いきや、小さい子供たちがたくさん池に入って水遊びしているんですよね。 
水着を着て本格的に遊んでいる風だったので、「え?これはプール?」

監視員もいらっしゃる様で、水遊びができる「わんぱく池」というのだそうです。
夏休みになると、子供たちでいっぱいになるんじゃないかなぁ。 



ようやく紫陽花の咲いている”もみじ池”に到着。
池を囲むようにして紫陽花が綺麗に咲いていました。 


近づいても逃げないカモ。こんな間近で見たのは初めてカモ  



池を覆い尽くすようにスイレンも。 



曇り空で気温もそれほど上がっていなくて(27度くらいだったかな)、りりぃのお散歩には丁度いい感じ。



ぐるっとゆっくり散策して約40分くらいで駐車場に戻れました。 



わんぱく池は子供たちで賑わっていたけれど、それ以外はほとんど人もいなくて、ちょっとさびしい感じの公園。
それはむしろ、静かに紫陽花を見て周れて良かったです。 




もう1箇所、続きます・・・

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。