goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトダイアリー2

シニアになった愛犬りりぃとのお出かけブログ

ぬかた園地のあじさい園 2018

2018-06-30 | おでかけ(大阪)
今年も行ってきました。ぬかた園地のあじさい園

我が家のアクセス方法は・・・
信貴生駒スカイラインに乗ります。これ、有料道路なんですけど、料金所の手前に”生駒山麓公園”があり、ここの駐車場へ停めています。 
なので、スカイラインの料金は払わず、駐車料金510円のみ払うことになります。 



ここからぬかた園地のあじさい園まで、片道約6km。往復12kmほど歩くことになります。 
距離は長いんですが、ほとんど平坦な道なんです。

さぁ、これから歩くぞーってところで、なんと「通行止」の看板がデーンと。 
他にも同じようにあじさい園に向かおうとしていた人が数人いたのですが、「これって、あじさい園より向こうのことですよね」と、そのまま歩いていきました。 

結果、問題なくあじさい園に到着しましたので、今から行く人はご心配なく。 



往復12km。 
2年前のほぼ同じ時期にもりりぃを連れて行きましたが、その時のブログを読んでみると長い道のりの9割程度はりりぃは自力で歩いたと書いてました。 
う~ん、12歳半になった今。歩いたのは3割くらいでしたでしょうか。
ほとんど抱っこでしたけれど、それでも暑い中、よく頑張ったかな。 



さて、紫陽花の開花状況は。
私の好きな額紫陽花みたいな赤い花。これ、ほとんど枯れて見ごろは過ぎてしまったいましたけれど、他は見ごろだったんではないでしょうか。 
どちらかというと、これから1週間くらいがいいんじゃないでしょうか。(あくまでも、私個人の感想ですが) 



今回もたくさん写真を撮ったのですが、なんだか絞りきれなくて。たくさん載せちゃいまーす。 





いつのまにかトレードマークになってる様です、このりりぃの帽子。
りりぃとすれ違うたび、「わー、今のワンちゃん、帽子かぶってる~」ってよく声をかけられます。 





ここにたどり着くには、どこからアクセスしたとしても、健脚じゃないと難しいと思うんです。
だからか、あじさい園はあまり混雑していなくてゆっくりと紫陽花が見られるのがいいです。 
しっかりと登山装備で来ている人が多いですよ。 





パーンと晴れた青い空。暑いけど、気持ちいいぃ~ 





また来年も来れるといいね。







コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。