水仙の記事、連投になります。
これも先週の日曜日。蜻蛉池公園で水仙を見た後、立ち寄りました。

ここも、開花状況については事前にチェックしてはみたけれど、情報が少なくて。
あまりよく分からない状態で行きました。
道の駅の駐車場に停めて、そこから歩いて向かうんだけど、一目ですぐにわかりました。
「あ~、咲いてない」

犬連れで写真を撮ってる人は多くて、結構にぎわってはいたのだけれど。
見ごろじゃないから咲いていないのか、もともと”不作”のために咲いていないのか・・・誰もが判断つかずに、よく分からない感じでブログに書いている人も多いです。

う~ん、あくまで私の感想ですが、今年は不作のために咲いていないのでは、という感じがします。
見ごろが過ぎたというのでもなく、これから咲くという気配もないし。

とりあえず、一部の咲いているところで写真を撮ってみる。

例年なら、こちらの斜面には一面に咲いていて、水仙に埋もれるがごとく、りりぃを走らせてみたりするんだけど。こんな残念なことになっていました。

これも先週の日曜日。蜻蛉池公園で水仙を見た後、立ち寄りました。

ここも、開花状況については事前にチェックしてはみたけれど、情報が少なくて。
あまりよく分からない状態で行きました。
道の駅の駐車場に停めて、そこから歩いて向かうんだけど、一目ですぐにわかりました。
「あ~、咲いてない」

犬連れで写真を撮ってる人は多くて、結構にぎわってはいたのだけれど。
見ごろじゃないから咲いていないのか、もともと”不作”のために咲いていないのか・・・誰もが判断つかずに、よく分からない感じでブログに書いている人も多いです。

う~ん、あくまで私の感想ですが、今年は不作のために咲いていないのでは、という感じがします。
見ごろが過ぎたというのでもなく、これから咲くという気配もないし。

とりあえず、一部の咲いているところで写真を撮ってみる。

例年なら、こちらの斜面には一面に咲いていて、水仙に埋もれるがごとく、りりぃを走らせてみたりするんだけど。こんな残念なことになっていました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます