「娘の初恋」
沙良(中山美穂)と青年(堂本剛)は二人で婚姻届を提出し、夫婦生活をはじめる。
今でも青年の心臓提供を信じられない沙良は医師・倉田(尾美としのり)に、
青年が本当に脳腫瘍かを調べて欲しいと頼む。
その頃、娘の沙莉は同じ病棟に入院していた高校生・遼に恋心を抱いていた。
それを察した沙良は、心臓の負担になるからと恋愛をやめさせようとするが、
沙莉は叔父・和久(小泉孝太郎)の助けを借り、退院したばかりの遼に会いに行く...。
第3話、かなりリピってしまいました。
最後の「ホネスティ♪」が流れる中での青年の回想…。
彼女を責めるのは酷なことだとわかっていても、
彼氏の友達と速攻で付き合うなよこのビッ*め!(;`皿´)
と言いたくなる狭量な私。友達も友達なんですけどね。
…って、「僕のいた時間」の感想の中でも同じことで怒っていたようなw
野島ドラマだから絶対に元カノ登場はするに決まっていますが、
コンビニ女同様いけすかないリスト入り決定です。
かといってサラが好ましいかというわけでも…女性陣で応援したいのはサリちゃんぐらいでしょうか。
そんなサリちゃんは淡い初恋に破れてしまったわけですが。
…危惧したチャラ男が相手じゃなくて良かった(爆)
まぁ、でもまだ危険性は拭えませんけれども。
冗談はさておき、絶望する場面で逆にホッとする感情にとても共感をおぼえました。
きっとそれは狡い精神的な逃避なんでしょうけど…。
「現実なんてそんなもんだよね」と希望を抱いてはいけないことを思い出して安堵するというか…う~ん。
希望を持っているほうがより辛くなることもあるので。
青年の今は「ただ生きているだけ」なのでしょうか?
「仕方ない」に反応してしまうのはそうやって自分を納得、諦めさせてきたからっぽいような気も。
仕方ないと思いながらも、本当は自分と別れてすぐに友人と付き合った彼女を詰りたかったのではないかと。
もし、本当の愛があるとしたら代用品というか、代わりはいないのではないのか?とか思っていそうな気がします。
他人を人品で判断する青年は上から目線で傲慢にも見えますが、
諦観の産物であり、それでもどこかで揺れているのがわかって切なくなります。
コメディドラマも好きですけど、(堂本)剛のシリアス芝居が大好きだとしみじみ思う今日このごろ。
ではでは
沙良(中山美穂)と青年(堂本剛)は二人で婚姻届を提出し、夫婦生活をはじめる。
今でも青年の心臓提供を信じられない沙良は医師・倉田(尾美としのり)に、
青年が本当に脳腫瘍かを調べて欲しいと頼む。
その頃、娘の沙莉は同じ病棟に入院していた高校生・遼に恋心を抱いていた。
それを察した沙良は、心臓の負担になるからと恋愛をやめさせようとするが、
沙莉は叔父・和久(小泉孝太郎)の助けを借り、退院したばかりの遼に会いに行く...。
第3話、かなりリピってしまいました。
最後の「ホネスティ♪」が流れる中での青年の回想…。
彼女を責めるのは酷なことだとわかっていても、
彼氏の友達と速攻で付き合うなよこのビッ*め!(;`皿´)
と言いたくなる狭量な私。友達も友達なんですけどね。
…って、「僕のいた時間」の感想の中でも同じことで怒っていたようなw
野島ドラマだから絶対に元カノ登場はするに決まっていますが、
コンビニ女同様いけすかないリスト入り決定です。
かといってサラが好ましいかというわけでも…女性陣で応援したいのはサリちゃんぐらいでしょうか。
そんなサリちゃんは淡い初恋に破れてしまったわけですが。
…危惧したチャラ男が相手じゃなくて良かった(爆)
まぁ、でもまだ危険性は拭えませんけれども。
冗談はさておき、絶望する場面で逆にホッとする感情にとても共感をおぼえました。
きっとそれは狡い精神的な逃避なんでしょうけど…。
「現実なんてそんなもんだよね」と希望を抱いてはいけないことを思い出して安堵するというか…う~ん。
希望を持っているほうがより辛くなることもあるので。
青年の今は「ただ生きているだけ」なのでしょうか?
「仕方ない」に反応してしまうのはそうやって自分を納得、諦めさせてきたからっぽいような気も。
仕方ないと思いながらも、本当は自分と別れてすぐに友人と付き合った彼女を詰りたかったのではないかと。
もし、本当の愛があるとしたら代用品というか、代わりはいないのではないのか?とか思っていそうな気がします。
他人を人品で判断する青年は上から目線で傲慢にも見えますが、
諦観の産物であり、それでもどこかで揺れているのがわかって切なくなります。
コメディドラマも好きですけど、(堂本)剛のシリアス芝居が大好きだとしみじみ思う今日このごろ。
ではでは
