goo blog サービス終了のお知らせ 

アルコール・カフェイン依存と事件事故

アルコール・カフェイン以外のもあります

覚醒剤所持の元小学校校長に有罪判決

2015年02月11日 | 薬物
【関連】
10代の若者を薬物使用へと誘うのはマリファナではなくアルコール
http://blog.goo.ne.jp/alcoholismgoo/e/c607839eb3067a01d9240081e997b5e9



覚醒剤所持の元小学校校長に有罪判決

(福岡県)

覚醒剤を所持していた罪に問われていた福岡県の小学校の元校長に高知地裁は、執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。  

覚せい剤取締法違反の罪に問われていたのは福岡県の小学校の元校長・松原郁弘被告(57)。

起訴内容によると、松原被告は今年5月、勤務していた福岡県春日市内の小学校の校長室で、覚醒剤約0.47グラムを所持していた罪に問われていた。  

30日、高知地裁で開かれた判決公判で武田義徳裁判長は「教育現場である学校の校長室に、覚醒剤や注射器を隠していたことは厳しい非難に値し、悪質というほかない」と指摘した。

一方で、「懲戒免職になるなど、すでに社会的制裁は受けている」として、松原被告に懲役1年6か月、執行猶予3年の判決を言い渡した。  

弁護人によると、判決後、松原被告は「子どもたち、保護者、社会に申し訳ない」と話していたという。
[ 2014/7/30 12:26 ]






覚せい剤所持の元校長に執行猶予付きの判決

(高知県)

覚せい剤取締法違反の罪に問われていたのは福岡県の小学校の元校長松原郁弘被告(57)。

起訴内容に判決によると、松原被告は今年5月、勤務していた福岡県春日市内の小学校の校長室で覚せい剤約0.47グラムを所持していた罪に問われていた。

30日、高知地裁で開かれた判決公判で、武田義徳裁判長は「教育現場である学校の校長室に覚せい剤や注射器を隠していたことは厳しい非難に値し悪質というほかない」と指摘した。

一方で、懲戒免職になるなどすでに社会的制裁は受けている」として、松原被告に懲役1年6か月執行猶予3年の判決を言い渡した。

弁護人によると、判決後松原被告は「子どもたちや保護者、社会に申し訳ない」と話しているという。
[ 2014/7/30 11:23 高知]








松原郁弘 覚せい剤 覚醒剤 薬物 学校 公務員 職員 先生 教師 教員 教諭 不祥事 職員 事件 犯罪 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿