Cafe BERGEN

愛知県春日井市鳥居松町2-239
TEL0568-29-6351 OPEN11:00~23:00 火曜定休(祝日営業)

行く年、来る年

2008年12月31日 | インポート

2008年は、色々、ほんとうに色々ありました。

でもなんとか、無事2009年を迎えることができるのは皆様のおかげです。

「感謝」です。

それでは皆様、良いお年を・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因

2008年12月21日 | インポート
原因
結局、ワイパーの動作不良は、モータの取り付けボルトが脱落し、モータからの軸がボデーに擦れて回りにくくなっていた。なので、ボルトとナットを新調した。しかし軸が危うい位置にあるため、モータの取付位置をイッセンチづらした。なので取り付け穴を新たに四つ。

ドリルでバイーン

そして復元。ワイパーも無事完治。

そして今日は車三昧。社用車のアクティーにステレオを付ける…はずだった…

仮付けして動作確認…って動かない。サイテーだな。もうやめ。疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モータ

2008年12月21日 | インポート
モータ
こいつをバラスカイナカ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイパーアッシー

2008年12月21日 | インポート
ワイパーアッシー
とんでもない塊で取り外し(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほわっと

2008年12月21日 | インポート
ほわっと
いずでぃす?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きた!

2008年12月20日 | インポート
エンジンがセルでかかりました。 この一見普通の事がすげー嬉しい。

手でクランクを回してかけなくて済む。

もう一発始動!感激。

次はぴくりともうごかなくなったワイパー。以前からよく止まったから治さなきゃ…。へへ…暇なうちにこそこそ治します。

壊したらドクターKさん行きになりますのでよろしくお願いします!ボルテージレギュレーターはいまのところ問題ありませんが、オルタがやはりネックです。これもブラシの磨耗ですかね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコイチ

2008年12月20日 | インポート
ニコイチ
のセルモーター完成。ブラシの接触不良が原因で絶不調だったセルモーターをバラバラにオーバーホールしてニコイチ完成。某大手自動車メーカー本社内で整備士としてはたらいた意地。これくらいは朝飯前…かな(笑)ただ暇なだけかも。 単体点検良好〓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の

2008年12月16日 | インポート
ある日の
夕日。 なにか明日にはいいことありそうな… そんな西の空。

ぼ~っと眺めてると オセンチになっちゃうよ(笑)オセンチは死語か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UCCの

2008年12月13日 | インポート
UCCの
移動販売車。画像追加

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UCCの

2008年12月13日 | インポート
UCCの
移動販売車。近くのスーパーにきてた。

聞くところによると日野トラックをベースに特注したそうで日本に一台らしい。

一瞬、欲しいと思ってしまった(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリエーターズマーケット

2008年12月06日 | インポート

に、出店中です。

明日の日曜も出店です。

今日はたくさんの方にお出しすることができて、よかったです。

ありがとうございました!

明日もよろしくお願いします。

これから仕込みです^^;例外なく寝れません・・・・。

さてさて!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする