Cafe BERGEN

愛知県春日井市鳥居松町2-239
TEL0568-29-6351 OPEN11:00~23:00 火曜定休(祝日営業)

水回り

2006年09月28日 | インポート
水回り
最大給水120リットルの許容を持つ構造。現在は60リットルの水槽。我ながら上出来(^^)v普通の蛇口をつけてみちゃいました。イイ感じだがや!手洗いも作んなきゃ…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加速!

2006年09月28日 | インポート

最近、かなり涼しくなってきて、作業がしやすいのなんの。グングンと作業のペースを上げております。

まあボチボチ完成させんと「なにやってりゃ~すの!?」とつっこまれそうなので、今度の日曜日中に完成させちゃいます!

一応、これがビ、ビ、ビ、ビフォアです。74citx8

この画像からはあんまし伝わらないですな^^;

ほんと、内側塗るだけで大変な思いをしたんだから・・・・

まあまあ、そう言わんと。

連日、備品やらなんやら、続々納品ラッシュ。いよいよって感じになってきやした!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出店中止のお知らせ

2006年09月20日 | インポート

今週にせまった、「せと民min祭」への出店を中止することにした事をお知らせします。

応援してくださる方々、ご期待してくださっていた方々、また今回ご尽力いただいたスタッフの方々に深くお詫び申し上げます。

大変、申し訳ありません。

理由は、BERGENの開店準備の遅れであります。このままでは、満足のいくものができず、とても皆様の前にお出しすることができません。以後このような事が無いよう勤めますのでこれからも変わらずBERGENをよろしくお願いします。

しかし確実に一歩一歩完成に近づいていますので、

「芸祭」は頑張ります!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘だろ!?

2006年09月19日 | インポート

よく雑誌とかでカフェオーナーが、「お店の内装はお金節約でほとんど自分たちでやりました~(ニコ^^)」なんてのは嘘だろ!?ちょっとした話題作りだろ!?でなきゃ、あなたが建築家かなにかだろ!?なんていうのは僕の心の叫び。

というのも、一人とはいえ、たかだかタタミ4畳たらずの車内。ずいぶんおいらはてこずっている。このブログの更新もおろそかになるほど作業に没頭。

なのにだ。

進まない。進んでるようで進まない。「三歩すすんで二歩さがる」とは僕のこの状況にピッタンコ。ただ僕の場合は笑えない。

一日のうちの時間がほとんど取れない。働きながらの準備は過酷だ。

ここんとこも遅番早番が交互になっていて、体調もおもわしくなく。怪我もする始末。幸いたいしたことはないが、少し、ここでぐちらせてください。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題

2006年09月15日 | インポート

昔、学生の頃、夏休みの宿題を溜め込み、じぇんじぇんこなせないまま新学期。てのは恒例行事だった。ていうのも、部活漬けだったっていうのが僕の言い訳なのだが。

現在の僕は、そんな感じ。白塗装の頃から夜でも作業できるように、頭に付ける現場作業にうってつけのライトを購入して、愛用。夜通し作業もしばしば・・・・。作業してると、あせりも妥協もないけど、間に合わないなっていう感触はバッチリ感じる。

そして現在のドラゴンズと同じ。マジックが減らない。気づくと虎の足音が聞こえる。ドラゴンズのマジック0でベルゲン完成だから、たのんますよドラゴンズ!

僕もドラゴンズも負けられない勝負なのだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搬入

2006年09月12日 | インポート


まだぐちゃぐちゃだけど…やっとデカい系の機材の搬入完了!左がフリーザーで真ん中が冷蔵庫、んで右がシンク。配送屋さんは一人でうちに上げたので負けてられない変な意地から、全て一人で搬入。冷蔵庫が重かった(^^;) ん?コンロが無い…しまった、業者に取りにいくの忘れてた(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主な機材

2006年09月12日 | インポート

昨日だったかな・・・・・冷凍ストッカーがとどきました。んで間髪いれずに二層シンクがとどいてしまい、どこに置こうか迷う余地無く玄関へ。要は届いたまま動かすことなく置きっぱなしってことだな。

今日夜中に車に乗せようと思ったんだけど、あまりに近所が静かなのと、うちの愛犬ブチが不機嫌な顔をしたため、明日の昼間に延期。明日というか今日は休みなもんで。

今週中にはなんとか保健所に持っていけるように頑張らねば。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷室が・・・・・

2006年09月07日 | インポート

かつて、沢山の資材を運んでいたであろう「荷室」が、なんだか居心地の良い「部屋」に・・・そして「厨房」に変わりつつあります。

久々にツナギを引っ張り出して、作業をしてると、整備士時代が思い出されて物思い・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムリミット

2006年09月03日 | インポート

いよいよ時間が迫って来ております。なのに今日は仕事が一日入ってしまい、ベルゲン放置。明日は、いとこのカズくんの結婚式でカメラマン。なかなか進まないけど、まあ息抜きくらいに考えて、明日は、盛大に祝おう。ブライダルカメラマンになれそうなくらいの腕前と自負しておりますんで、明日はいっちょ~気合を入れて頑張ります。

今年は結婚する友人がいたりと僕的に結婚ラッシュ。みんな幸せそうで羨ましい。そこえいくと僕なんかは、結婚適齢期というものは無しに等しく、まだまだ独り身は続きそう。

まあ現在はBERGENと婚約してることだし、今月中には披露宴だし。

みなさんもいろいろあるでしょうけど、みんながんばりましょ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスキング

2006年09月01日 | インポート

マスキングってけっこう時間食いますね。今日中にできませんでした。運転席側と仕切るための壁を作る前に、やはり塗装することにしたんですが・・・・。すでにフロントガラス内側にシャシブラックらしき斑点が!?夜しか運転しなかったもんだからじぇんじぇんきずきませんがな~~~。まあ、32年も生きてりゃ、シミやよごれ、傷やバツの一つや二つ付きまんがな。まあまあそんなに言うほどの・・・・。

さて、ここはアラウンジャーの出番です。ガラスについたシャシブラックこれいかに!?

整備士んときどうしてたっけな~^^;なんかあっさり取ってた気がする。

思うように進まない・・・期日はどんどん迫る・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする