goo blog サービス終了のお知らせ 

カデーナ &バル・エントラーダ 

スタッフがつづる日々の出来事やスタジオの裏話、そしてバルのメニューもわかるブログです。

万能!

2013-12-11 11:23:41 | Weblog

こんにちは、佐々木です。

私は昔から冬は乾燥に悩むのですが。。。

最近改めてその、良さ、を知ったのがこちら

ワセリンです。

どこでも簡単に手に入るし安いし、実は万能!

最近テレビでも紹介されて、使い道はたくさんなのですね~

私は主に、顔でもカサカサしたところに塗ったりしていたのですが、

ハンドクリームやリップクリームとして使ったり

香水を付けた上に重ね塗りすると香りが長持ちしたり、

髪になじませたり、と使い道は沢山!!

手になじませると、ハンドリクリームよりしっとり感が長持ちして

すごくいいですよ・・・

ネイルも、乾燥を防げて、長持ちしそうですよ

ベタベタするのかな?と思いきや、

ベタつくのはちょっとだけで、すぐに違和感なくなります。

300円くらいで買えるのも魅力ですよね~

 

12月11日(水)のメニュー

天然ぶりの黒胡椒焼き   1000

牡蠣と長ネギのおつまみグラタン   680

エビとアボカドのサラダ   650

チョリソとクリームチーズ   500

天然ぶりオススメですよ~~

美味しそうです

グラタンもミニサイズなので、ご一緒に

 

 


月曜のメニュー

2013-12-09 15:47:25 | Weblog

iPhone生活にもなんとな~~く慣れて、

LINEも使いこなしてますよ 笑  の関口です。

 

今日は時間ないので、メニューのみのUPです

 

12/9(月)のメニュー

アンチョビガーリックとトマトとパプリカのチーズトースト  650

スモークーモン・アボカドとチョリソ  650

野菜あんかけ豆腐  600


アルミホイル

2013-12-06 15:49:13 | Weblog

関口です。

朝ドラ「ごちそうさん」おもしろいですね~~

その流れで「あさいち」派になった私です。

結構為になる情報が多くて助かっています!!

有働さんといのっちもいいですし。

 

先日は「アルミホイル」の使い方。

これはっ!!という使い方があったので・・・・

バゲット(けっこうあまりますよね~~)をスライスして

1枚あるいは2~3枚ずつでもOK、アルミホイルでピッチリと包んで冷凍。

食べるときは、あらかじめ温めておいたオーブントースターにそにまま入れて

1枚なら3~3分半

3枚 5~6分

厚さや機種によっても違うのでしょうが、大体の目安はこんな感じ。

 

アルミホイルは水分を逃がさないので、

外パリパリ中フワフワの焼きたてが再現できるそうです

バターロールもこの方法でいけるそうです。

 

今度試してみま~~す

 

12/6(金)のメニュー

塩やきそば   800

アンチョビトマト豆腐  600

スモークサーモン・アボカドとチョリソ  650

さといものゆず味噌田楽  300


クリスマスですよ~

2013-12-04 12:09:49 | Weblog

暑さより寒さの方が苦手な、佐々木です

12月といえば、クリスマスですね(笑)

でも本当に、あちこちからクリスマスソングが流れて

デパートもクリスマス商戦で可愛いものがいっぱいだし

「私が子供の頃クリスマスなんて風習なかったわよ」

なんて話も聞いている世代なのですが、

今の私は・・・

「ハロゥインってやるものなの?」という状態です・・・(笑)

いまの子供たちは、「トリック オア トリート」なんてフレーズは普通なんですね・・・

クリスマスシーズンのディズニーランドの他に、

ハロゥインのディズニーランドっ。。。すごいですもんね

カデーナのクリスマスもやってきますよ~

皆さん、ご都合がよろしければ、参加してください~~

今年も余興はかなり盛り上がりそうです(笑)

 

ディズニーの余興じゃないですよ。。

1960年代のミキミニだそうです・・・・足がぁぁ

そのちょっと前、50年代がこちら

今で言う、ディズニーオンアイス的な・・・ですかね

ミキミニが・・・忍者ハットリくんみたいです・・・・涙

 

12月4日(水)のメニュー

パエリア サラダ付き   1100

パクチードライカレー   900

アンチョビトマト豆腐   600

スモークサーモンアボカドとチョリソ   650

餃子   550

本日のメニュー悩みますね・・・笑

ピリ辛醤油をつける餃子美味しかったですよ

 


質問

2013-12-02 15:15:22 | Weblog

こんにちは!

12月突入ですよ~~~

1年が過ぎる早さに、驚愕している佐々木です

さて

フラメンコ・・・ふむ。。。フラメンコ。。

笑笑

皆さん、質問です・・・

フラメンコを本当にはじめようと思ったきっかけってなんですか??

それなりのきっかけがないと、最初ってなかなか踏み込めないじゃないですか・・・

皆さんはどんなきっかけだったのか、、もし良かったら教えてください

 

と話は変わって、

事務所にはジェイ君とだいきち君と、看板犬がいますが、

我が家にも、ダックス×2がおります。

おまけにもうひとり。

お猿のひめちゃんもおります。

改めて、この場を借りて紹介させてください(笑)

我が家のアイドルです・・・←かなりの親バカです

わんこ達とも相性もよく、我が家は仲良し動物園です。

みなさま、どうぞよろしくおねがいします!byひめ

 

12月2日(月)のメニュー

じゃがいも アリオリソース  500

手作り餃子   550

本日、餃子、オススメです