コタツ日記

ペットの子龍(コタツ)の日記のはずが、いつのまにか子育て日記に?!
日々の記録、多摩情報などとりとめのないブログ

体重12Kg増えたけど、食事制限解除。

2014年01月24日 10時00分00秒 | きのこ
きのこです。妊婦です。あと一週間で出産予定日です。

妊娠してから12kg太りました
半年で12kg太りました
BMI値で見ると限界です。もう増えてはいけない数値です。


12kg・・・・はっきりいってデブです。
数値だけ聞くとデブですよね??
何回も言いますけど、10kgの米袋以上の物を抱えている状態なんですから・・。

妊婦=デブ・・・・
わたしはそうなると思っていました。
お相撲さん体型になるもんだと思っていました。
そして、そんな体型になるのをお子を産むにあたっての勲章だと思い、
楽しみにしていたのですが・・



実際妊婦になって周りをみると、お相撲さん体型の妊婦ってほとんどいないんですね。
通院している産院、妊婦が集まるマタニティコンサート・・・
どこで見てもデブな妊婦っていないですね。驚愕してます。
正面から見ないと妊婦だってわかりません。
(服装もTHE妊婦って人はほぼいないです。みんなおしゃれです。)


これは体質的な物なのか・・・
(女の子を妊娠するとお腹が横に広がり、
 男の子を妊娠するとお腹が前に出るって説もあります・・)



ちなみに今のきのこの後ろ姿。
お腹が前に出る新幹線タイプのお腹です。
一応くびれが残ってるのがまた不思議です・・・。
なので、後ろ姿だけ見ると妊婦に見えないと言われ怖かったです。
あなたの前をだらだら歩いている女は・・もしかしたら妊婦かも・・
邪魔だからって押したりしてはいけませんよ・・・・
・・なんて誰もしないか・・




それとも産院の体重管理が徹底されてるのか・・


きのこの通っている産院は結構緩め。
体重管理について厳しくは言われませんでした。
でも、毎日体重を測っているだけで、ストレスになり、
毎日あれ食べたい、これ食べたいと頭から食べ物のことが離れませんでした。


もともと(妊娠していない時)も人の2倍食べ、
暇さえあれば常に間食している生活をしていたので
食べ物を制限されるのに耐えられません。
初期ならまだしも、妊娠後期は食事の量が増えていいはずなのに
制限されるってなんなんだ・・・・!!
と思っておりました。


でも、もうすぐ出産なので、もう食事制限はなしで、
モリモリ食べて、ガンガン動くように言われました。
やった~!!食べ放題だ!!!!

そんな勢いでガンガン食べていますが、お腹が張るのでほとんど運動できていません。
でも、食事制限してた頃より体重が減りました。
やっぱストレスって良くないんじゃ???
あと、きのこのような固太り、水分多めタイプは
ふくらはぎとひざの裏をモニモニ マッサージするといいかも・・??
なぜか一日で1kg落ちました。



我慢しすぎたら、反動で産後食べ過ぎて太る可能性もありそうですよね・・・。
これからどうなるのやら・・・・


あ。そんな感じで、今の時代は医者からの食事制限が結構厳しいので、
周りの人は
妊婦に無駄に食べ物を薦めたり・・「二人分食べろ!!」とか
逆に制限するようなこと「そんなに食べて平気?!」とか「食べ過ぎ!!」とか言ったり
言わないでそっとしてあげてください・・。

そして、増えたら怒られ、
増え無すぎても子どもの成長に関わる・・・
(低体重で生まれると、生まれてから栄養を蓄えようと
 子どもが糖尿病になるリスクが高まるという説もあります)
良い加減っていうのが難しい・・・。

気にしちゃうタイプの人はいつになったら安心できるのか・・。
妊婦ってハッピーなイメージだったけど、いろいろあるものですなあ~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿