コタツ日記

ペットの子龍(コタツ)の日記のはずが、いつのまにか子育て日記に?!
日々の記録、多摩情報などとりとめのないブログ

でもやっぱりTVが見たい

2014年12月20日 13時00分00秒 | きのこ

この前の日記で
こどもといるとTVが見れない

こどもといる時にTVを見てると
ちょっとした成長や子の思いを受け取れないよね
って話を書きましたが、やっぱりTV。見たいよね。

見たいのよ。


子連れで出かけると疲れるから遠出したくないし、
かといって出かけるのが近所だけだと煮詰まってきちゃう。



この前旅番組見て、温泉に行きたくなったの。
温泉行きたいよ~。
でもそこに子連れで行くのって大変。

重いし、荷物もたくさんだし、車に乗せると大泣きするし、
寒いから健康管理も気になるところだし、
まだ離乳食だし

でも温泉に行きたくなったので、
お風呂に入浴剤を入れてみました。



きのこは
「お風呂サイコー!温泉サイコー!!」と無駄にテンションをあげているうちに
なんだか楽しくなってきました。
お子は紫色に変わったお湯を見て、不思議そうな顔をしていました。


大人にとってはなんでもないことも
子どもにとっては初めての事だったりする訳で・・・
そんなお子の反応を見ると、なんでもないことがとても新鮮に思えます。
これからどのくらいお子の”はじめて”に立ち会えるんでしょうか??



まあそんなことはおいておいて
やっぱりTVは見たいし。


この前読んだ本ではTVの見せっぱなしは良くない!!
日本小児科医界では小学生、中学生でもメディア
(TV、ビデオ、TVゲーム、ネット、スマホ、携帯すべて含む)
の接触は2時間まで!!と推奨してるそうですが・・・。



見っぱなしじゃなくて疑似体験したり、話合ったりとか
見せっぱなしじゃなくて、コミュニケーション取ったり
たまに展開することができるなら見てもいいものかなあ~??


でも最近TV画面をよく見るようになってしまって、よく無いよなあ~とも思ってます。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本感想;ドラゴン桜 わが子の「東大合格力」を引き出す7つの親力

2014年12月19日 13時00分00秒 | 本感想
久しぶりにおもしろい本に会えた気がする。



ドラゴン桜って一時期はやりましたよね。
そう、東大を目指すドラマ・・・・・

・・・って合ってる??実は一回も観たことないです。


この本の
子供を賢く育てるなんて簡単だ!!

というキャッチコピーに惹かれて読んでみました。





ドラゴン桜 わが子の「東大合格力」を引き出す7つの親力 親野智可等


おもしろいですね~親野智可等さん。おやのちからって読むんですね~。

親力が子どもの将来を決める!!
小学校に任せっぱなしにしない
親子の会話の中で考える力を育てる


ってことが柱でしょうか??


親がこどもをほったらかさず
会話の中で、思考力、描写力、表現力をつけさせる。


例えば、車で出かけるときに時速60キロで進んでるけど、
30キロ先の公園につくのに何分かかるでしょうか??
とかクイズ形式にしたら算数関係が伸びるし、

親が美術館が好きで連れて行ったら色彩能力とか美術系の能力が伸びるとか・・。
楽しく学ばせる方法がたくさん載っていました。



うちのこ小さいからまだ早いけど、大きくなったらもう一回読みたいです。


昔ある親子とお出かけしたんだけど、
そこのうちは目的地に着くまでずっとしりとりしたり、なぞなぞしたり、
クイズを出し合ったりしてゲーム機使わないのね。
でもすっごく子どもが楽しそうで、楽しく頭を使ってて
ああ~こういう子って賢くなるだろうな~と思った。





今の親って結構人任せにしていませんか??
プロに任せるのも大事だけど、親ができることも少なくないと思う。


小学校くらいの内容なら親が教えられない?
ドリルやらせたり、返ってきたテストの間違ったところだけ
再度ママお手製プリントにしてやらせてもいいし、
口頭でクイズ形式にしてもいいし・・・。


この前保育園見学に行ったんだけど、
「鉛筆の持ち方は教えないんですか??」って聞いてる人いたんだけど
親が教えればよくない??

英語とか、習字とかならまだしも鉛筆持てない人っていないと思うんだけど
こどもに教えないの??そこも保育園まかせなの?
親は何をこどもに教えるの??






それとも男児だと体を動かす方が好きだから
親が教えたらやりたがないとかあるのかな??
(でもその人の子は0歳だったから関係ない気もするんだけど・・)

なんでこんなことを言うかっていうとモヤモヤしてるの!!
小学校低学年や乳幼児教育の教材があんなに幅を利かせてるんだ!!って
いうこと!!

あれも”子育てにはお金がかかる”という呪いの一つというか・・
そういう業界に踊らされたくないひとは読んでみてもいいかもしれません。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





本感想「子供とペットとスッキリ暮らす掃除術」

2014年12月17日 13時00分00秒 | 本感想
年末ですね~大掃除進んでいますか??
え??うちは全然ですけど??

毎日の生活、ぎりぎりの掃除しかできていませんけど??

ほら子どもが小さいし、猫もいるし、
毎日忙しくて精一杯。夫は休日寝込んだり、なんなりして子どもを見てくれないし。
協力してくれないし、時間ないし。まあしょうがないですよね。


な ん て



もともと掃除がきらいなんじゃあああああ~!!!!
時間があってもなるべくしたくないし!!

あ~掃除好き、掃除上手がうらやましい!!!!


と思っていたきのこ。
掃除を全くしない親(病弱のため)に育てられたから掃除の仕方が分からない。
このままではお子も掃除が苦手になってしまう。

なんとかしなければ・・・

と思っていたときに出会った本がこちら




子供とペットとスッキリ暮らす掃除術 東いづみ
掃除下手な人のため??掃除道具の選び方から載ってます。
そしてなによりこの方は
4歳と3歳の双子の子育て中+猫を4匹飼っていてきれいな部屋を保っているという
なんか・・・
子どもが小さいからって関係ないよね。やる気と手際の問題ですよ・・と
言われているような(本人はそんなこと言ってないけど)


このままじゃいけない!!
頑張ってみようか?!

と思えた本です。


掃除嫌いにとっては掃除へのやる気を起こすということだけでも大変なのです。
きのこにとってはモチベーションを上げてくれる一冊です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こどもといるとテレビが見れない(0歳10か月)

2014年12月16日 12時47分09秒 | こどものこと
ひさしぶりに記事を書こう。


お子は10か月になりました。
動きも出てきて大変で趣味の時間が取れない・・・。



TVもね~見たいんだよね。
外出するのも大変だから、TVで気分転換したい。
でも、お子にあんまりTV見せたくないから食事の時間に
お子を椅子に座らせて(TVに背を向けて)見てます。


うちの子食事がほんとに好きで良く食べる。
サイコロ状の豆腐とかおいておくとつまんで食べてくれるからほんとありがたい。

・・・とか思ってたら最近好き嫌いが出てきたのか、
楽しいのか、厚揚げとかの揚げをちぎって床に投げ捨てるようになりました。

「やめようね」
でもにこにこ

「やめてね」
にこにこ

「めっ!!!」
って言ったら泣いた。

おお~めっが分かるのか。叱られるのが分かるようになったのか~と思っていたら

その数日後



また食べ物をちぎって捨てている
「やめようね」
でもまだやめない

「やめてね」
まだやめない。


でも床に物が落ちていない。


よ~く見ると床に投げ捨てる動きだけしてるの。



「あ~!!」

って言ったらにやっと笑う。
やっぱりわざとやってやんの!!


そういうことするんだ~
こっちの反応を見て試してきてんだな。

まだしゃべれもしない癖に、そうやってこっちの反応みて
コミュニケーションとってこようとするなんて
TV見てたら反応できないな~

こりゃあうかうかTV見てらんないな~

みんなはどうしてるんだろう?
子どもが寝てからTV見るのかなあ??

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村