カタバミ女史の疑問だらけの帳面(ノート)

ここは静岡県伊豆地方のとある所。自然と日々の暮らしの中で感じた疑問等を書いて行くバラエティ・ブログ。

裁判員通知が来なかったと、もう思っていいのかな?

2008年12月04日 21時21分01秒 | 世間話
 ブログに「通知来た!」と
顔写真入りで堂々と書いている人も出て来たくらいに
話題になっていますが、私の所にはもちろん来ていません。
そして、その「来ていない事」をネタにしてしまっています。

 静岡新聞では、読者投稿で、
「不景気で職が決まらないから、裁判員の通知が来て欲しいと、
1時間おきに郵便受けを覗きに行っている。
とか、1コママンガで、
「内定取り消し通知と一緒に裁判員候補の通知が郵送されて来て、
〈捨てる紙あれば拾う紙あり〉
なんて文字が添えられていたりする。」
プロの風刺作品が掲載されていました。

 私も、会社の1日当りの稼ぎよりは1.3倍でずっといいので、
「その点だけでは通知が来てもいいかな。」
…とも思ったのですが、
宝くじと同じで絶対に当らないのでした。

 何か、児童の頃に学級委員になりたいとも思わなければ、
推薦される事もあり得なかった
かのように、
一生当らない気がする。


にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ

猫ブログ「ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~」
今日のタイトルは
「お化けの夢にうなされて:☆:」です。


 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ハンサム★スーツ」でブッ吹... | トップ | 捨てるって気持ちがいい! »
最新の画像もっと見る