カタバミ女史の疑問だらけの帳面(ノート)

ここは静岡県伊豆地方のとある所。自然と日々の暮らしの中で感じた疑問等を書いて行くバラエティ・ブログ。

春の風景2024 秋以外のイチョウはどうしてるのか?

2024年05月15日 07時18分19秒 | 季節の風景
  


 三島市日大西側横の
ギンコーナッツストリート。
GWに入る前に通ったら
こういったものが至る所に
パラパラ。▼


  


 今まで気付いてませんでしたが、
秋の銀杏以外にも木から
何かが落ちるようです。


  


  これなんて、
これはこれで
こういう穂先の植物
として成立してる
ように見えませんか?


  


  見上げると枝には
花らしきものが沢山
付いてました。
家に戻ってしらべたら
これらはやはり
花でした。

 雌の木から咲き終えた
花が落ちていたのです。

 イチョウの花を
花だと意識して見たのは
人生初めてでした。
毎年気づかずにいた
だけだけど。

 この世界には
まだまだ知らない事
沢山あるんだな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする