C級ぶろぐ

日々の記録など。

奨学金

2010-04-16 | Weblog
今日も朝から寒いです。
本当にもう4月半ば?
こんなに寒いとこつぶの散歩にも行けません。
寒さに弱いので。

…飼い主がね





昨日のY子弁と今日のN子弁。

 


Cpicon うずら卵のお花 by HJR


うずらの卵(10個入り)の消費期限が迫っていたので、またまたチャレンジ。
今まで、ベビーハムの型抜きくらいなら手軽で簡単だしやってみようと思ってたけど
抜いた外側をどう使うか思いつかなかったので、このレシピを見て
「これだ!!」と目からうろこ。

ただ、最初にハムの両面を焼いておくのを忘れ、卵が固まった後から
ひっくり返して焼いたので、卵の表面がツヤツヤにならず…。

あと、ちょっと前から「エビ寄せフライ」の数が5個入りになってますよね。
なんで奇数にするかなー。
小さくても、6個入りがよかったなー。

「エビカツ」が6個入りなので、最近ずっとそれ買ってたんだけど、
こないだの安売りでは売ってなかったので久々にエビ寄せで。
3人分だと、2:2:1になってしまうので、半分に切って詰めました。
中身の白や薄いピンクの部分が見えて、半分に切った方が案外よかったかも?






昨日はN子、校内実力考査でした。
2科目だけだったのでお昼までで弁当いらず。
が、その後、生徒に奨学金の申し込みの説明会があったので少々遅くなりました。

先日プリントをもらってきた時は、保護者が聞きに行くのかな?と思ってたら
生徒への説明だと書いてありました。

考えたら奨学金って、子供たちが(おそらく)人生で初めてする借金なんですよね?
自分のために、自分でお金を借りて、いずれ自分で支払うもの。
だから子供が自分で内容を知っておかないといけないし、手続きも自分でってことみたい。

今では大学進学が当たり前のようになってるけど、それにかかる費用を当たり前のように
ポンっと出してやれる親ってそんなにたくさんはいないはず。
ぱっと見は気前よくポンと出しているように見えても家計に大打撃なはず。
(ウチはぜんっぜん問題ないざます!ってな家もあるだろうけどね)

こないだN子が
「私立受験ってアリ?」
「やっぱり地元じゃないと困る?」
みたいに聞いてきました。

「いいよ!」
「大丈夫よ!」
と気軽に請け負えなかった母。
だって我が家は無理だもの。

子供が生まれた時、いずれはお金が必要なんだろうなーとは思ってたものの
今それを目の当たりにして「大学ってこんなにお金がかかるものなの!?」とビックリです。

そんな時、ママ友のソラ母さんから奨学金の話を聞き、
「うちも絶対、申し込まないと
と思っていたのでゴザイマスよ。

申し込みにはかなりメンドクサイ手続きがあるようだけど、
それはN子が自分でするだろうし、親は書類を書いてやるだけのようです。(多分^^;)
書類の不備で借りれなくなると困るので、チェックはしっかりしないとですが。





Y子の方は、部活を何にしようかすごく悩んでます。
ご飯が食べられなくなるくらいに…。

「高校、おもんねぇ…」がここ数日のY子の口癖。
今日がその部活の入部届の締め切りです。
早く高校生活が楽しめますように。



N子「学校が楽しいわけねーし!」
……そうね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿