C級ぶろぐ

日々の記録など。

最寄駅でびっくりしたこと

2011-02-28 | Weblog
25日・26日の入試を終えて、今はのんびり~の我が家です。





今回、下見・入試1日目・2日目とも最寄駅までN子に付いて行った母。
そこでちょっとびっくりしたことが…。

1日目の試験は全学部が同じ会場であって、その最寄駅では
受験生本人と、見送りや会場に付いて行く保護者でいっぱい。
さらに、案内や誘導の大学関係者・バス会社の人(か駅員さん?)、
そして予備校や不動産屋の冊子を配る人などでかなりごった返していました。

試験会場に行く臨時のバスが次々に出ていたので
割とスムーズにバスに乗れたN子を見送り、さて帰るか…と
流れに逆らって歩き出した母の目にとまったのは、
山ほどの冊子を抱えた高校生たち。

地元の子なのか、遠くから一人で受験しに来たのか、
親と一緒じゃない子たちで人の好さそうな子たちに
次から次へと冊子を手渡す業者の人たち。

そんなに持って、満員のバスに乗って、大丈夫なの?
降りる時金払えるの?ってくらい持たされてた子も。
(お盆持つみたいに両手で受けてた子もいた…たぶん10冊以上)

そんで、そんな状態なのにまだ持たせようとする業者の人にびっくり。
おそらくバイトなんだろうなぁ。
手持ちのを全部配ったらノルマ終了とかそういうのなのかな。
N子も一人で行ってたら、冊子をかなり受け取ってたかもしれない。

あの、大量に冊子を持たされた子どもたちはどうなったんだろう。
バスに乗る時にバス会社の人が「そんなに持ってて大丈夫?」って
声をかけて、大量の冊子をなんとかしてあげてたらいいんだけど。

もし、これから子どもだけで受験会場に行かせるつもりの人がいたら、
「駅なんかで配られるいらん冊子は受け取らないようにしなさいよ」
と声をかけておくとよろしいかと思います。
そう言っていても、つい1冊や2冊は受け取るかもしれませんがね

明日は下見

2011-02-23 | Weblog
日にちも残すところあとわずかとなったN子の前期2次試験。
明日は会場の下見に行ってきます。

センターの時と同じ大学なので行き方はわかるのですが
学部ごとに受験する棟が違うのでそれを確かめに行きます。
N子は志望学部のオープンキャンパスに2回行っているので
場所は覚えていると思うのだけど念のために。

遠くの大学を受験する人は今日か明日には
受験校のある地域へ移動することになりますね。
受験当日はもちろん、その移動の間もトラブルなく
みんなが無事受験できるといいですね。

N子の受験する学科には26日の土曜日に面接があります。
ここ数日は、通常の勉強に加えて面接の準備もやっています。
学校でも放課後は面接練習があり、毎回担当の先生にダメだしを
もらって帰って来てはさらに内容を練り直し…の日々。
母も学部のHPを調べたりと、資料作りのお手伝いをしています。
学科内でどんな先生がどんな研究をしているかなど見ていると、
「へ~こんなことやってるんだ~」と、なかなか面白いです。

まぁ一般入試の面接なので、どこまで深く突っ込まれた質問をされ、
どのくらいしっかりとした返答を期待されるのかわかりませんが
ひとつわかったことは、3年間もうちょっといろいろ体験して、
資格もしっかりとっておけばよかったね?っていうことです。
それなりに勉強はしてきたつもりのN子ですが、いざ高校3年間で
どのように過ごしてきたか、なにが身についたのかを
具体的に書き出すとなると「う~ん…?」な感じなのです。

悩みがないのが悩みだよ、という冗談を言ったりしますが
特技がないのが特技!なんて、冗談にもなりませんからねえ^^;

今後は、いずれ訪れる就職活動の時に慌てないように、
いろんなことにがっつりチャレンジしてもらいたいと思います。
就活のためにとか、なんか夢がなくね?なんて思われるかもですが
目標意識をもって体験するのは悪い事じゃないと思うんですよね。

ま、綺麗事をいうつもりはありません。
大学に入学したら、次の目標は就職なので。
他の就活生に絶対負けない、企業に売りこめる材料を揃えて欲しいです。

そこまで親が心配しなくちゃいけないの?って感じですが、
N子のようなのほほん系の子だと、気がついたら資格取得に
必要な勉強「しか」してなかった~~~!ってなりそうなのです^^;

とりあえず今の目標は、そのスタート地点に立てるよう
大学合格をもぎとること!!
がんばれN子~~~






N子本人の将来の目標は、地元大学に入学し、資格をとり、
それを活かして地元の会社に就職し、自宅から通勤して、
美味しい物を食べたり服を買ったり旅行に行ったりと
派手じゃなくていいから好きな事をするためのお金を稼ぐこと。

旅行の行き先もすでに決まっている(笑)
母も一緒に連れて行ってくれるらしい(嬉)

気の長い話だけど、いつか実現しそうな気がする母なのでした。

雪が降り積もるように

2011-02-17 | Weblog
今年のバレンタインデーもかなりたくさんの友チョコを作ったY子。
チョコタルトにチーズタルトに、ガナッシュ?かなんか知らんが色々。
二日間かけて、約30人分…よーやるわ…
大量のチョコの匂いが苦手なので台所から避難する母。
しかも、作成中は水厳禁なのでご飯はコンビニ弁当(笑)

最近のバレンタインって女子力選手権みたいですよね。
見た目手の込んでそうなチョコ菓子作成とかわいいラッピングの勝負。
審査員はもちろん交換した女子。と、その家族。
審査対象は「すごーい!お店で売ってるのみた~い!」っていうのから、
「これは…ビミョ~…?」っていうものまで多種多様でゴザイマス。

Y子は、そこそこ女子力高めだと思う。(母的に)
N子は……ま、今年は置いといて…。
ダンナさんには、母からウィスキーボンボンを。
300円くらい?ってY子に訊かれて「うん」って言ったけど
ホントは180円くらいでした。
女子力低い母でゴメンネー。






ところで最近のN子ですが。
お正月からセンター前の怒涛の日々に比べて
2次試験前だというのになんだかやけに穏やかです。
いや本人はセンター前も割と淡々としてましたが
母の中で、何かが違う。

これはなんなんでしょうかね~?
センター予想問題集や過去問は点数がすぐわかるから
1教科終わって自己採点して「○○点だった~」って言って
しっかりと点数の上がり下がりが見えるのに対して
2次試験の勉強はどうも見えにくいものがあるからでしょうかね?

母としては、今の状態は割と気楽でいいのですが(いいのか…?)
N子は「なんか全然進んでいるような気がしない」そうです。

お天気に例えると…
センター前は集中豪雨のような
2次試験前の今は静かに雪が降っているような
そんな感じの我が家です。


ふと気がついたら、結構積もってた
N子の2次の力が、そんな風になってたらいいなぁ~って思います。

節分ごっこ

2011-02-04 | Weblog
昨日は節分の日でしたね。
我が家の夕飯も、当然巻き寿司。
特別イベント好きってわけではないけど、お店で買った巻き寿司が
夕飯のメインでも誰にも文句言われない日は主婦にとって、
とても貴重な日だと思います。
こんな日が増えればいいのに。
素うどんの日とかな。

その、買ってきた海鮮巻きとエビマヨ巻きとエビフライ巻き
合計4本(4人分だからね)を半分に切る私。
切らずに丸かじりじゃないといけないんじゃないかって
言われるかもだけど、巻き寿司丸かじりのいわれを調べると
「………」ってなったのでそのへんは気持ちの問題だ。
同じ味をまるまる1本無言で食べ続けるのもいやなので、私は斬る!

今年の方角がみんなよくわかってなくてちょっともめた。
たぶん南東か南南東か東南東だろう…と言う家族の意見。
じゃあこっちらへん?と思い切り西を指すY子。
ちょっと待って?東はそっちじゃないよ?

Y子驚く。
「えっ?こう向いて(北向いて)こっち(右手)が西よな?」
逆ーーー!
太陽が西から昇るのかい?
お前さんはバカボンかい?
そしたらバカボンのパパダンナが「そういうの(方角)は感覚で知っとけ!」って…
野生動物じゃあるまいしそりゃ無理だ。

なんとなくみんな、南の方を向いて食べました。
1本目だけ無言で(笑)

そういえばY子が保育園の頃、鬼のお面がこわかったんですよね。
悪さをしても、私が鬼のお面を出してくると
「もうしませんごめんなさい
と泣きながら謝ってました。(あの頃はかわいかったなぁ…)

そんな話をしているとN子、
「ほんと、なんでそんなお面が怖いんか、よーわからんかったわ。
 (よそんちの)犬がこっち向かって来る方が怖いわ」
ま…人それぞれ、怖いものが違うってことですね。

最後に豆食べて夕飯終了ー。
Y子が「豆まきは?」って言ったけど、
掃除するのが大変だからと却下しました。





さて、N子の2次試験まであと3週間となりました。
あと3週間「も」あるのか、あと3週間「しか」ないのか…。
前日は校舎の下見に行くのでおそらく勉強できそうにないから実質20日かな。
N子の受験する学科は2日目に面接があるので面接練習もしないとだから
そろそろラストスパートをかけないといけない頃だと思うけど
相変わらず、のんき~~~な娘さんです。
センターの前もそうだったんですが、緊迫感がないというか…。
焦りすぎて睡眠時間削って勉強したりして体調崩すよりいいんだけど
つい「大丈夫なの!?」って言いたくなります。
センターの時は言いまくった「大丈夫?」は今回ちょっと封印で。
あーでもN子みたいなタイプは少し焦らせた方がいいのかも??
なーやーむーーー。

少し暖かい日

2011-02-02 | Weblog
今日はここ最近のうちでは暖かい日になりましたね。
すごくすごく久しぶりにワンコと散歩をしてきました。
さーて、次の散歩はいつかなー?(春かな?)





ここのところ、Y子がダイエットに励んでいるので
母も便乗しています。
ユーチューブでみつけたコアリズムを二人でやったり…
夕べ、食後すぐにやったら脇腹に激痛が!
イタタタタタ><
しばらくソファーに横になってたら楽になりました。
食べてすぐ動いて腹痛になるのって、いつぶり!?

そんな母を横目でみつつ運動に励むY子、
先週末の検定試験に合格しました。
1年生が受ける検定試験は、割と受かりやすいみたいです。
本格的になるのは2年から?
そろそろ進路(就職か進学か)も考えないといけないし
だんだんとこの子も悩ましくなっていくようです。

Y子が入学した時は、3年後には就職だわ、と思っていたのに
大学や専門学校に行く子がかなり多いと言う…
Y子も「進学かもよ?」なーんて言ってくれる。
しかもその理由が「大学生って楽しそう」だから。
「先生も『大学生の時が一番楽しかった』って言うんよ」って。

そりゃー、高校卒業してすぐ働くより楽しいでしょうよ。
でも「楽しそう」だけで進学されるのはチョット…
早く、目標を見つけて欲しいものですわ。





目標に向かって淡々とした日々を送っているN子はというと、
毎日増えていく倍率を気にしつつ…
でももうどうしようもなく…(出願したもんね)

センターの時は色々と気を揉んだ母だけど
なんだかもう疲れちゃって(苦笑)ちょっと放置ぎみ。
N子も、2次の勉強はちょっとリビングでは出来ないと、
最近では自室にこもってやってます。
だからどんな様子なのか、さっぱりわからない。
夕べ久しぶりに「どう?(勉強は)順調?」と訊いてみた。
そしたら「うーん…なんか1問解くのに時間かかるんよな」って。
うっかりしたら1問1時間くらいかかるらしい。(多分数学?)
でも、分からないからって放っておくわけにいかないし~。
時間がなぁ~…って。

時間が足りないなら、夕飯1時間、風呂1時間をもう少し
短縮しないとどう頑張ってもきついんじゃないかね?
夜12時には寝たいのなら、そこをやりくりしないとね?
「でもご飯は急いで食べるとお腹痛くなるしぃー」
「お風呂は冬だからしっかり温もりたいしぃー」
「髪もちゃんと乾かさないと朝跳ねるしぃー」
……だめだこりゃ!

大学受験生の夕飯&風呂の時間はどのくらいなのかが
とっても気になる母なのでした。