C級ぶろぐ

日々の記録など。

歯医者

2011-01-27 | Weblog
1ヶ月ちょっと前に奥歯が欠けたのをずっと放っておいたのだけど
そろそろどうにかしないとな~と思い、10日ほど前に予約をして
やっと今日、治療をしてもらいました。
あー、スッキリした~





歯医者へ行く前に、郵便局へ行ってN子の願書を出してきました。

懇談の日が一昨日まであったのか、今週は水曜始まりのN子。
23日に学校で願書一式をもらい、「書けたら学校で確認しますので」
と担任に言われていたので、24日に書いて、昨日学校へ持って行ったのです。

24日の願書記入は、「えー、よーわからんしー」と自分のことなのに
まるで他人事のように言うN子を久々に叱り(最近気を使って怒鳴ってなかった)
銀行の振り込み用紙から説明して記入させました。
郵便番号と住所と名前と電話番号を繰り返し記入していくのですが
N子、自分の名前を書いていて
「あっ!」
…自分の名前を書き間違えてました
願書じゃなくてよかったわー、もー。

ちなみにN子、高校入試の時も書き間違えました。
高校の名前を

   まぁ遥か昔、母も大事な書類を書き間違えたことがありますがね
   「婚姻届」をね。ははっ。 いや~、血って怖いわぁ~(違


N子に振り込みをしに銀行に行かせてもよかったんだけど
N子が行くとなるとやれ服がどうの髪がどうのと時間がかかるので
これは母がさっさと済ませました。

さて前期後期の願書記入です。
自分の名前を間違えないように…。
恐る恐る記入して行くも、途中記入の仕方がわからなく。
「これって記入例とかないんかなー?」とN子。
「高校の時はあったよな?○○(県名)太郎って名前の(笑)」
えー?大学の願書よ?そんなご丁寧に記入の仕方とか書いてな
…あったーーーー!!
募集要項にきちんと載ってた
記入例の名前は「○大(志望校名)太郎」

あとはその記入例を見ながら、きちんと…
名前を間違えないように、卒業見込み高校名も間違えないように、
学科はコード表を見て番号をチェックするのでそれも間違えないように
一個一個確認して、写真もセンターの受験票の控えみたいなのも貼って
あとは学校で調査書をもらって、ちょっと記入の仕方がわからないところを
進路指導の先生に聞いて、全部チェックしてもらって
封を閉じて出すだけにしてくるのよ!!とN子に言い聞かせ…

そして昨日、寝る前に全部チェックして、これも要項に載っていた
順番通りに封筒に入れ、ノリで封をして…

郵便局の窓口のオニーサンに「速達の書留で」とお願いし、
「いつ頃届きますか?」と訊いたら「明日の朝の配送です」と。
「大丈夫ですか?」とオニーサンに逆に訊かれる(笑)
明日ちゃんと着くなら全然オッケー!
だがしかし。
「着いたかどうか、なんかわかるもんあります?」と突っ込む母。
「ここ(レシートみたいな紙)のこの番号をパソコンで見てもらえると
配送状況がわかるようになってます」とのこと!

よっしゃ、こんだけやかましく念を押して「大事なもんなんですよ」
アピールかましときゃ窓口のオニーサンも大事に扱ってくれるだろう。
よろしく頼むよ!!





そんな感じで、明日の夜には○大学の○学部の出願状況のとこに
1名、プラスされることと思います。
おそらく、今日明日に出願が集中するんだろうなー。

どうか無事、願書が届きますように。
滞りなく、受理されますように。

とりあえず決定?

2011-01-25 | Weblog
「うったて」が方言だと最近知ったCです。
全国区だと思ってたのになぁ…。





こないだの日曜にN子の三者懇談がありました。
いつも通り、早めに学校に着いて10分ちょっとワンセグ見て、
5分前に教室の前へ。

今回は志望校を決定しないといけないのだから
もしかしたら前の子の懇談が長引いているかも!?
なんて思っていたら、すぐ呼ばれました^^;

椅子に座って、N子が決めた前期後期の志望校を書いた紙を出して
机の上に置き、さてどんな話になるのかしら…と担任の顔を見たら
「じゃ、これでいいでしょう」
と、アッサリ。
えっ?これでいいのかい?なんか言う事ないのかい!?

その後、調査書を発行してもらう紙をもらい、
「じゃあ進路指導室で願書もらって帰ってくださいね」と…。
3分もかかってないんじゃね?

ほんまにこれでいいのか?
まぁ別にいいんだけど、いいのか?
と思っていたら
「まぁ後期は、上位層が抜けていくので」
って後期の話かい!!

ウチも前期で抜けたいんですけどっ!!
後期の前に前期の話はいっさい無しですか!?
「頑張れば手応えはあるでしょう」とかそれが無理ならせめて
「しっかり頑張って出来れば前期で受かってね」とか言ってくれても。
『前期は無謀なチャレンジ』って思われてる気がする…のは気のせい?
N子、ここは根性で前期で受かって担任を見返してやれーー!!!
あっ席を立つ時、「くれぐれも体調には気を付けて」と言われました。
だから前期の話は?…まいっか。

進路指導室に行くと、進路指導の先生がいらっしゃって
志望校の願書をN子に渡してくれました。
その時「よく頑張ってますね^^」と言ってくださって
母としてちょっとほっとしました。

そうそう、この時期はこういう声かけは嬉しいですね。
「絶対大丈夫」なんてことは言えなくても、
「しっかり頑張ってますね」的な事を言ってもらえると
子どもも親も励みになりますからねー。





んでまぁ、ぶっちゃけ2次の学力的にはどうなの?って話なんですが、
補習の先生から「過去問解くのはまだ無理だからしっかり力をつけるように」
なんて事を言われたそうです。
今、願書提出のこの段階で、「過去問解くのは無理」と言われる娘たち。
私立の進学コースでもなく、地区の公立TOP校でもない、ごくごく普通の
県立高校の普通科高校なら今の段階ではこんなもんなんですかね?
じゃあ何を基準に志望校を決めるんだろうね?

「受験本番までには志望校の問題が解けるようになっているだろう」って感じ?
いやいや
「受験本番までには志望校の問題が解けるようになってるといいなぁ」
…くらいなんじゃないかなぁ?
親が口出しするこっちゃないけど、大丈夫なんかなー?
こりゃ前期がどうのって話も出んわな。





ところで親はもうすでにセンター終わった段階でかなり疲れています!
めっちゃ気を使う、『センター→リサーチ→出願校決定→出願』
受験する本人が一番しんどいんだろうけどマジで親もしんどいです。
まだまだ2次試験もあるというのにね。
あー、ほんまはよ終わらんかなぁ~。

うがい手洗い!!

2011-01-21 | Weblog
ダンナの会社の職場で、インフルエンザが流行の兆し…
ダンナが家に帰ると「うがい手洗い!!」と洗面所へ直行してもらう。
「こんなんしても、罹るもんは罹るんじゃ~」とダンナ。
でもさすがに時期が時期なのでシブシブ『ガラガラガ~』とうがいを。

「こんなんしても一緒じゃ~」とか言うオッサンの集団が
職場でのインフルエンザ流行を引き起こしとるんじゃ~~!!
しっかり職場でうがい手洗いを奨励せえや~~~!!!
…と言っておきました。





さて気になるN子のセンターの結果ですが。
センターの自己採点って、すごく気を使いますね!
本人が学校でやってきたのですが、きちんと合っているかどうか、
お母さんもやってみて、というので新聞を見ながらやってみました。

問題用紙と、正解の載っているとこを並べて、赤ペンを持って。
まずは英語!
えーと、最初は発音か。
N子の、問題用紙に○したところと正解を照らし合わせて…。
ハズレーーー!ざんねーん!
はい次ー。
次もハズレー。
次は…。
おいおい、ハズレが多いなぁ。
てゆうか、答え、2が多いなぁ。
……。
あっ!配点のとこ見よったーーー!

ってやってたらN子が
「それ、すごい見間違いしやすいんよー。問題番号見よったりなー」
確かに。
これはうっかり見る場所を間違えそうになるわ。

ってなわけで、N子が答えを読み上げ、母が正解欄だけみてチェックを。
全部見直して、一応N子が提出した点数と同じでした。
ヨカッタヨカッタ。
出来はさておいて…。





で、気になるN子の出来ですが。
今回平均点が予備校調べで30点近く上がっているので
「ハッキリいって、よくわからない」状態です。
今日、予備校に提出した書類をもらって返ってくるようですが、
それである程度、自分の立ち位置がわかるようですね。
河合塾のバンザイシステムは(ダンナとコッソリ)見てみましたが、
10月に記述模試を受けてないのでいまいちわからない感じです。
駿台のHPも見てみましたが、無料だけど登録をしないといけないらしく
面倒くさいのでちょっとやめておきました。

はっきりしない今の時点で、ここに得点を書くのは置いといて…(スミマセン)
○付けをしている途中でN子がぽつりぽつりともらした感想などを。


【英語】
前半は捨てるの覚悟でだーーっと飛ばしてやった。
配点の大きい後半に気合い入れた。
リスニングはどうせ50点だから全部間違えてもええわと思ってやった。
わからんとこ引きずったら、次のが聞こえんからな。

【国語】
わけわからんかった。
特に古文と漢文な。へへっ(薄笑い)

【日本史】
一年間、何勉強してきたんかな…って思った。
もうダメだと思った。かなりカンで答えた。

【数学】
難しかった。何度も途中で(心が)折れそうになった。
(確率?の最後のとこ)最後の最後で答えが出た。
けど、合ってると思わんかった。合ってよかった。

【生物】
難化するって言われとったけど、思ったほどじゃなくてよかった。

【化学】
簡単だったとか言われとるけど、自分には難しかった。
もうちょっと点取りたかった…。





はい。
国語……。
どえらい足引っ張ってくれてます!
でももう国語の勉強は終わったんだー!

ってわけで、答え合わせのあと、国語と社会とマークの勉強道具をお片づけ。
少しスッキリ。
よっしゃ、これから2次に向けて勉強開始よ!!

と思っていたら、翌日「頭が痛い…」と言って学校をお休みしました。
センターの下見から、自己採点までずっと緊張してたもんね。
ちょっとここらで一休みかな。
昼過ぎまでぐっすり寝たら復活したようです。

各予備校からの結果返却を踏まえて、週末に三者懇談があります。
ここで出願学部決定かな。
先生方の見解と娘の希望があえば、母はもう言うことはないです。
2次試験に向けて、もうひと頑張りだー

そして親は受験料の用意を…。
前期後期で、さんまんよんせんえん…か…フッ…。

今年もまた

2011-01-17 | Weblog
毎年書いていますが、今日はY子の誕生日。
そして阪神淡路大震災の日。

今朝のニュースで「阪神淡路大震災から16年…」と
アナウンサーが言っていたのを見て慌てて、
「Y子、誕生日おめでとう
ダンナと声がかぶった
「どうせ忘れとったんじゃろ」とY子。
いやー忘れとったわー。ゴメンゴメン^^;

なにはともあれ、今年も無事に誕生日を迎えることができて
ほんとにほんとに、よかったです。
今日はN子のセンター試験も終了したことだし、
ちょっと豪華に外食でもいいかな?
つい一週間ほど前にN子も誕生日だったのですが
試験前でお祝いどころじゃなかったので、
今日まとめてお祝いじゃー





その、昨日・一昨日とセンター試験を受けたN子は
今日、自己採点のために登校しています。

気になっていたセンター当日のお天気ですが、
二日とも雪は降らずに曇りのち晴れ。
本当に今回ばかりは、この地域の気候に大・大・大感謝でした。

受験前夜はいつも通り、11時半頃にはすでに寝ていたN子。
一日目終了後、家に帰ってきたのは10時頃。
(最寄駅からの帰り道、うどん屋さんに寄ったのでちょい遅く)
よほど疲れたのか、風呂から出たらすぐに寝…
翌日の支度をしてから寝ると言っていたのにね~。
二日目の朝は、前夜に支度をしてなかったのでちょっとバタバタしてました^^;
二日目終了後は7時頃帰宅で、夕飯後も久々にのんびりとTV観てました。

初日には禁句だった「どうだった?」を聞きたいけど、
「出来たかどうかは聞かんといて」と言われていたので聞けず
聞きたい!でもでも…とグルグルしていたら、
「試験、出来たんか?」とダンナが
「はぁ?今聞く?」と不機嫌なN子。
「自己採点してみんとわからんし!」って。
「初日の自己採点はできるよー。新聞に載っとるよー」母も参戦。
けど、「いや、明日学校でするからええわ」とバッサリ斬られたー

その後、「これやってきたんよー」と試験用紙を出すN子。
「見てもわからんわ」とダンナ。うん、母もわからんわ(笑)
せっかく試験用紙を出したのだから「自己採点してみん?」と言っても
「明日学校でするけん。今日したら明日暇になるけん」と拒否られた…。
暇になるって…点数、気にならんのかなー?

そんなN子、今頃は自己採点中だと思います。
結果がわかったら早めに教えてね!と言ってありますが…
N子のことなので「あー、忘れとったわー」とスルーされそうです





N子のセンターが無事終了し、次は国立2次試験!
…の前に、来週はY子の検定試験があります。
次のエールはY子に
Y子、頑張ってねー

只今下見中

2011-01-14 | Weblog
明日のセンター試験本番に備え、今日はN子は会場の下見です。
駅で友達と待ち合わせし、電車に乗って行きました。
今頃、会場の大学構内をうろついてる頃かな?
自分が試験を受ける場所のチェックを忘れるなよーーー!

さて気になるのが明日・明後日のお天気です。
明日はなんとかなるものの、明後日が…。
この、晴れの国の我が家周辺でも雪マークが

なんで、よりによって、こんな日に…



センター当日は、過去かなりの確率で雪が降ってるらしいですね。
いつも思うんだけど、なんでこんな雪の時期に入試なんでしょね?
11月上旬にセンターで、12月中旬に2次試験だったらそんな雪も降らないし
なんといっても正月ゆっくりできるのに!!
…と思ってしまいました。

でも文句いってもどうにもならないので、どうにか対策考えないと…。
雪対策…早めに家を出るしか思いつかない



どうか、積もるほどには降りませんように。
出来れば、よいお天気になりますように。