C級ぶろぐ

日々の記録など。

気になる大学生の費用

2010-12-16 | Weblog
いつもお邪魔しているブログに、学費について書かれてましたが
ほんとにほんとに、教育費ってお高いですよね…。

うちは、Y子が産まれた時、友達のYDに学資保険を教えてもらい
とりあえず、、、と掛けておいたのが今すごく助かっています。
国公立に受かれば、初年度納付金はその学資保険で切り抜けられそうです。
YD…本当にありがとう。(年賀状もよろしくね♪)
2年目からはもちろん、奨学金で乗り切る予定です。
予定通りに行ってくれないと、我が家は大変なことになります





そういえば、大学生にお金って、いくらぐらい掛るんでしょう?
純粋な授業料は大学のHPに載ってますけど、その他の費用とか、
例えば、教科書代やら諸々の雑費やらどれくらいなんでしょうね?
うちは志望校に行ければバス+バス+自転車なので、
年間のバス代が結構掛りそう。
あと、大学生の昼ごはんは弁当?それとも学食?
学食で食べるなら一食どのくらい?
夜遅くなると、晩御飯も食べて帰ったりしますよね。
みんな自分でアルバイトして稼いでるのかな?それとも小遣い?
全部小遣いで賄うとしたら、月おいくら万円!?

…っとまぁ、行く大学や、自宅通学か自宅外か、
その子がアルバイトに精を出すタイプかどうか、
それぞれで事情がまったく違うとは思いますが。

今私がおびえているのは、「入学後にいくらお金が要るのか」です。

大学に受かったと仮定して、受験が終わるとそこから先は
どんどんどんどん、お金が出ていくんですよね。
その出費が落ち着くのはいつ頃なのか?気になるところです。
GWあけか、初夏の頃には出費も落ち着いてるのかなぁ?
予定してる金額で足りるのかなぁ?(←一番の不安がココ…)

そうそう、入学式用にスーツもいるんだったっけ。
あとは制服がないから私服も色々…。
これはジジババからの入学祝でなんとか凌いで頂きましょう





そしてN子…本気で頑張っておくれ…。
のんきに池上さんを長時間見てる場合じゃないぞ!!
あっでも今日の医龍は許す(笑)

三者面談

2010-12-14 | Weblog
N子の三者懇談に行ってきました。
この日のために母は服を購入。(メイドインし○むら)

早めに学校に着いてしまい、車の中でしばし待機。
もちろんその間にすることと言えば、よそのお母様方の
ファッションチェック!
…と思ったけど雨降ってて、みんな傘さして通り過ぎるので
よく見えず、西野カナのベストフレンドをN子と熱唱してたら
いい時間になったので車を降りて教室に行きました。

面談自体は夏の面談と大して変わることなく
以前からの第一志望と第二志望で出願予定、
決定はセンターの出来次第…という話になりました。

私大は受験せず、国公立に絞って頑張るということで
本人も納得いってる(と、親は思っている)ので
センターまでのおよそ一ヶ月で何が何でも点を伸ばして
もらいたいところであります。

そのセンターですが。
こないだの土日にセンター模試があり自己採点したところ
今回の数学、1-A・2-Bともに過去最低点を記録しました!!!

えーーーーーっ!?
ここにきてその点ってナンデ!?ってな点数。

でも自己採点終了後、教室のあちこちから
「これが本番じゃなくてよかった…」という声が
かなり聞こえてきたそうです。
N子も本当に、「模試でよかった…」と思ったそうです。

それを面談で伝えると、
「センターの対策はこれからですから!」と言われました。
頼むよせんせーーー!
先生方しか頼れないんですからーーー!





そんなN子、今朝初めて志望校の赤本を開いていました。
「そろそろ目ぇ通しておいたほうがえんちゃう?」
と先日から母がしつこく言ってたのでしぶしぶと。
秋頃買ったのに、本屋の袋に入れたまま放置されてた赤本。
やっと出番がきたのね。

赤本をパラパラめくってN子「これ、目次がないんじゃけど」
んなわけあるかー!無かったら落丁ですよ。
「よくみてみなさいよ」
「あー、あったあった。こんなところにあった。ハハッ(笑)」
ハハッ(笑)、じゃねえし。

「なんかぁ~、数学はなんとなくわかるような気がするけどぉ~、
生物も化学もまだⅡの演習全然してないしぃ~、生物は範囲すら
全部終わってないしぃ~、まだ無理みたい」
と、長々と赤本を見た感想を述べたN子ですが、
結局は「まだ(解くのは)無理」ってことですね。
今の時期の現役生はこんなもんなんですかね?
N子がのんびりすぎ?

そいや面談で生物の授業の進度についてもきいたのだけど
「そろそろ目途がついたそうですので大丈夫だと思いますよ」
と言われました。
信じるしかない…んですよね。

先生も生徒もがんばれーーー

月曜日に

2010-12-11 | Weblog
明後日の月曜日、N子の高校で三者懇談があります。
まだセンター試験前なので、願書提出の最終確認はないけれど
どうやらこの日のために志望校・志望学科の組み合わせを
3つ考えていかないといけないらしい。
その組み合わせというのは、国公立2次の前期・後期を
どこにするかというもので、

1.センターが思い通りに取れた時
2.いまいちだった時
3.超危険な時

の、3パターン考えておかないといけないというもの。

そうか、そうよね。
1か2かは想定してたけど、3も必要かもしれないよね。
もちろん、2も3も、出来れば必要なくなって欲しいけど。





センターの試験会場がわかったというので
どこか訊いたら、「○○大学(国公立)だって」と
ちょっと不満げなN子。
なんでか聞いてみると、
「私立の方が綺麗で暖房設備が良さそうじゃない?」
って…そうなんかいねー?

じゃあ寒さ対策しないとね!ってことで
ユニ○ロにヒートテック買いに行ってきました。
これで当日の防寒は大丈夫かな?

センターまで残り日数30日ちょいとなりました。
来週からやっとこさセンター対策が始まります。
勝負はこれからよ!!(多分…)





ところで今年のセンター、生物以外は簡単になって
去年より30点くらい点数が高く出そうって学校で
言われたらしいんですけど、本当なんですかね?
となると合格最低点は去年よりプラス30点で
考えておかないといけないってことなんですよね?
まぁ終わってみないことにはなんとも言えませんけど…。
N子、ガンバレよ!

定期考査最終日

2010-12-08 | Weblog
N子Y子揃って、今日が考査最終日です。
Y子はそのまま部活なので、弁当を持って行きました。

今日の弁当
なにも考えずに適当に冷凍物をチンして詰めただけ。
明日はN子がマーク模試なのでまた弁当が要る。
きっと明日の弁当も…
チンして詰めるだけになるでしょう(弁当予報)





そういえば他の受験生ブログで、全統模試についてよく見るのだけど
うちの子がその全統模試を受けたのは8月に1回きりです。
第○回マーク模試、って感じのだったような。
あとはほぼ進研模試。マークだったり記述だったり。
明日・明後日ある模試も、駿台ベネッセマーク模試で、
そのあと月末にある模試が、大進研マーク模試となっています。
色んな会社の模試に慣れておけば本番でも迷わないと思うので
出来ればたくさん模試を受けさせて欲しいと思いつつ
でも学校の方針もあるし、お金の都合もあるし(!)
なかなかそうはいかないよなーと思う母なのであります。

しかし大進研模試って、初めて見るんだけど…なんなんでしょ?
進研に「大」がついてるから、ベネッセの親会社!?(なわけないか)
大学入試には、知らない単語がどんどん出てきますね。





久々に最近のこつぶ画像をペタリ。


「これで遊ぶ?」

えー、どうしようかなぁ?


「それがいやなら靴下でどう?」

それさっきお母さんの足から取って行ったやつよなぁ?


「最近散歩に行ってないんよなぁ」

寒いからね~。


「じゃあ寝とくわ」

布団がぐちゃぐちゃでスミマセン^^;

テスト期間中

2010-12-07 | Weblog
今日からY子が定期考査です。
が、Y子が弁当が要るという…
聞くと、「美術の課題を居残りでせんといけん」
…ふ~ん…。
まぁ、学校ダイスキ次女なので、仲良しの友達と一緒に
わいわい居残り課題をする予定なんでしょうね。
制服を汚してこないように気をつけて欲しいです。





今日が考査二日目のN子。
月~金の5日間の中、国語がうまいこと割り振られているらしく、
(例えば数Ⅲと古文、化学と漢文、のような感じ)
「これは国語は捨ててもいいってことかなー?」と…。
N子の受験科目、2次では英語数学生物化学なので
彼女の中で国語は「もう今さら」な科目のようです。
これから授業でやるセンター演習だけでいいかなーと言ってます。
でも、小学校の頃から国語が苦手だったN子も
最近ではちょっとずつ、ほんとにちょっとずつですが
点がとれてきているような気がしなくもない。
国語の回答は、自分の考えをそのまま書くものではない、
というのをやっとこさ理解し始めたようです。
(今まで、「これっておかしくね?」と解答に文句たれてた)
これも演習の賜物ですかね。
まぁそれでもまだまだ…なんですけどね~。

そういえば、先日「問題集買うからお金ちょうだい」とN子。
学校でまた、問題集販売があるらしい。
「なんの問題集?」と母。
「数学と化学のセンター対策の本」とN子。
おっとー?やっとセンター対策かー?
(そして生物はやはりまだか!?)
しかし…湯水のように金が消えてくとはまさに今のこの状況。
「他の教科は知らんけど、数学はセンター対策したら
点数伸びるって先生が言いよった」らしいです。
なるほど。だから現役は最後まで伸びるのね。
これからやっとセンター対策だもんね。
国語だけでなく、数学も(その他も…)まだまだ伸びしろがあるので、
ここでちゃんと対策して少しでも伸ばしていただきましょう