goo blog サービス終了のお知らせ 

よろずや・ハリー。汽笛一声!

蒸気機関車中心のブログです。2010年も宜しくお願い致します。

これから

2006年07月15日 14時36分56秒 | 日々の出来事
これから東京駅八重洲口に向かい、夜行バスに乗って山口方面へ行きます。
なので、明日・明後日は留守になるのでブログの更新出来ません。(ブログランキング落ちるでしょうね。鉄道部門だけは落としたく無かったですが)

留守中は、友人の湘南115系さんに見てもらう事になっています。湘南さん宜しく
彼のブログも宜しくお願いします。↓
http://blog.goo.ne.jp/slasoboy/

後、留守していますがこちらのクリックお願いします↓
宜しければ、クリックを↓
にほんブログ村 鉄道ブログへ

では。

サッカー

2006年06月12日 23時56分25秒 | 日々の出来事
一応、日本戦をテレビで見ていますが(11時まで、あさま山荘見ていましたけど)、何とかラッキーな感じで1点入れましたが、その後が全然点が入りませんよね・・・。

やはり、良く言われる決定力不足なんでしょうか?この試合に勝てたとしても、この先が心配です。

と、書いていたら、点入れられたし・・・。 何か、評論家とかは日本の方がスタミナあるとか言っていたが、先に集中力が切れてバテたのは日本の方では・・・。
オーストラリアは格下とか言っていたのに・・・・。日本はいつも格下と言われるチームに負けているような。油断があるのでしょうかね?案外強い所と戦った方が善戦するし。


サッカーファンの方、すみません。自分の予想では日本は予選危ないのでは・・・。

危機一髪

2006年06月08日 19時42分56秒 | 日々の出来事
いや~びっくりしました。
今日、帰りに自宅近くの住宅街を走っていましたが、後ろからシルビアが一気に何台も追い抜いて来ました。もちろん自分のカローラⅡも。40キロぐらいで走っていましたが、あっと言う間に追い抜かれたので60キロ以上は出ていただろうか。実際、このシルビア追い抜かれた先のSカーブでどんどん遠心力?で反対車線にはみ出してる・・・。

別に追い抜くのは良いんですが、夕方の住宅街で年寄りや小学生などが歩いているので、危険が一杯です。いつもここを走る時は気をつきます。実際良く人を跳ねている車がいる・・・。車すれ違うのもギリギリですからね。
それなのに一気にごぼう抜きしちゃって。しかも対向車が来ていた

危機一髪で避けたので、正面衝突はしなかったが対向車のドライバーはさぞ驚いただでしょう。自分もミラーで見ていて、やっちまったと思いましたから。

シルビアのドライバーは、ギリギリで避けられると分かっていて自信があって追い抜きかけたのだろうか。運転が上手いのか、無謀な運転なのかどちらなのでしょうかね~。やっぱり上手いのかな。
スピード出すなら、住宅街は辞めて欲しいですね~。おっかない。人を跳ねたらどうするんだろ・・・。
危険が一杯な所だからスリリングがあり腕の見せ所と言う感じなのか。う~ん、どうでしょう~?私は運転下手なので普通に運転する事しか出来ないので分かりませ~ん。

ついに逮捕

2006年06月04日 23時34分54秒 | 日々の出来事
秋田の豪憲君の殺人事件の逮捕状請求の事を書いていたら、逮捕されましたね。
容疑者の顔もやっと見た。やはり彩香ちゃんの母親であった。今は近所の人でも分からないですね。確か週刊誌では「私は犯人では無いと言っていたような」

また明日は藤里町は報道陣で賑わいそうですね。近所の住民の方は暫く落ち着けないでしょうね・・・。今は小学生でも親の送り迎えが必要な世の中になっていますね。

いつも思うのですが、テレビ番組で霊能力者?が「亡くなった○○さんはこういっていますよ」とか霊界?から代弁していますが、殺人事件で亡くなった方の声を聞けばすぐに犯人が見つかると思うのですが・・・何故そう言ったことはしないのでしょうか?なので霊能力者(なのか?)○原さんとかどうも信じられなて・・・。
この事ずっと気になっていました。


突然話が変わってしまいました。

彩香ちゃん、豪憲君のご冥福を。

逮捕状請求

2006年06月04日 23時17分48秒 | 日々の出来事
秋田の豪憲の殺人事件で、任意同行・事情聴取・家宅捜査されていた女性に逮捕状を請求したようですね。。これだけ注目されている事件ですし、明日の新聞は1面になるのでしょうか。一気に事件解決なるのか・・・果たして。

しかし嫌な世の中ですね。子供が被害者になる事件多すぎですね・・・。

詳しくは↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060605k0000m040095000c.html

駐禁民間取締り

2006年06月01日 17時08分01秒 | 日々の出来事
今日から民間での駐車取締りが始まりましたね。ニュースでもやっていましたね。
注目度は高いですね。

自分も興味があったので、駐車取締りの資格を取ろうと調べたりしたんですが、資格取るのに1万9千円ぐらいする事が分かって、少しガッカリ・・・残念。高い。
まあ、資格取ったとしても実際駐車取締りの仕事する訳じゃないので、良いかなと。

取締りをやるからには、ちゃんと公平に取り締まってもらいたいですね。
弱そうな人ばかり取りし締まって、ヤクザっぽい車には近寄らないじゃ困りますからね。ずるいし。

これからは、ちょっと車停めて・・・は出来なくなりますね。まあ、元々駐車してはいけないとは思いますが。

連動企画!!

2006年05月31日 11時10分53秒 | 日々の出来事
いつもお世話になっている大学の友人の「ULTRAさん」と連動企画と言う事で、昨日の事を記事にします。

昨日はULTRAさんと夕食を食べました。当初は某ラーメン屋でラーメンを食べる予定でしたが、なかなかラーメン屋が見つからずウロウロ。その間に怪しい雲が集まり始めて遠くの空では稲妻が走っているw こりゃ~やばいと、近くのレストランに入ることに。

店に入った瞬間、ドカ~ンと雷が落ちたような音がしました。雷とシンクロするように店内の照明が暗くなるw こんなの初めて。しかも19時近いのに店内は私とULTRAさん以外お客が居ない・・・。さらに店内に流れていた音楽も消える。 外を走る車の音と、雷の音しかしない。なんか物凄く切なくなる。会話をしていても稲妻が走り、雷が鳴ると気になって会話にならない。こんな1日初めて。北関東の雷は凄いな~。

ULTRAさんのブログです。ブックマークにもあります!
http://blog.goo.ne.jp/ultra-engine/

最後に写真撮りました。顔は恥ずかしいので隠しています。ご了承をw
ULTRAさんの腕がもう少し上がっていたら、WINKの「淋しい熱帯魚」のサビの部分の振り付けにw


ブログランキング

2006年05月28日 14時31分41秒 | 日々の出来事
昨日始めたブログランキングですが、昨日は8位となっていました。今日は見間違えじゃなければ1位になっていました
しかし、1位は1位でも全部で17サイトしかないので・・・。他の人が更新していないからでしょうか。順位のつけられ方の方法が分かっていません。どうやって決まるのでしょうかね。

総合ランキングでは4桁台です・・・。


キャノン

2006年05月25日 23時31分47秒 | 日々の出来事
今日知ったのですが、キャノンの新社長はフィルム式の一眼レフカメラの新機種開発は難しいとの事・・・。
やはり、今の時代はデジタル式なので、縮小気味のフィルム式カメラの新規開発は必要ないんでしょうかね。開発費もかかるし・・・。

フィルムカメラが好きで今でも使っている自分としては、かなり悲しいことです。
スナップ撮影ではデジカメの方が便利なので使っていますが、大事な時はやはりフィルム式の一眼レフカメラを使います。新機種が出ない限り、今のカメラを大事に使わなくては

ニコンも駄目だし、コニカミノルタも・・・。キャノンだけは、と期待していましたが・・・。フィルム式の一眼レフ開発してくれ~

詳しくはこちらの記事で↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000141-jij-biz