05年に車体の老朽化で引退した、九州のハチロク(58654号機)の復活話が持ち上がっているようですね。復活路線は肥薩線で、「SL人吉号」みたいですね。昭和63年に復活してからは豊肥本線を中心に走っていて、年に数回だけ肥薩線を走っていましたが、再復活した場合は肥薩線を中心に走るんですかね~。
流石に勾配のキツイ豊肥本線は走れせられないのでしょうね。とりあえず、元気な姿をもう1度見たいですね。ただ、本当に再度復活できるのでしょうかね。かなり問題だと思いますが・・・。
贅沢ですが、個人的にはキューロク(9600型)やD50とか復活してくれたら面白そうなんですけどね。
説明するのは下手なので、こちらで見てください↓↓
http://www.hitoyoshi-press.com/local/index.php?intkey=641
鉄道ブログランキングと言うものに参加しております。興味・関心がある方はクリックして見て下さい。色んな鉄道ブログが見られます。

FC2 Blog Ranking
流石に勾配のキツイ豊肥本線は走れせられないのでしょうね。とりあえず、元気な姿をもう1度見たいですね。ただ、本当に再度復活できるのでしょうかね。かなり問題だと思いますが・・・。
贅沢ですが、個人的にはキューロク(9600型)やD50とか復活してくれたら面白そうなんですけどね。
説明するのは下手なので、こちらで見てください↓↓
http://www.hitoyoshi-press.com/local/index.php?intkey=641
鉄道ブログランキングと言うものに参加しております。興味・関心がある方はクリックして見て下さい。色んな鉄道ブログが見られます。

FC2 Blog Ranking