goo blog サービス終了のお知らせ 

よろずや・ハリー。汽笛一声!

蒸気機関車中心のブログです。2010年も宜しくお願い致します。

磐越西線・DD51貨物・5

2006年11月07日 00時00分01秒 | ディ~ゼル機関車
会津若松に着く頃には、構内で入れ替えをしていました。早朝から汽笛を鳴らしまくっていました。近所迷惑にはならないのでしょうかね?日常の事なので慣れているのでしょうかね。

鉄道ブログランキングに参加しております。バナーのクリック御願い致します。クリックされる事でポイントが付きます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ

磐越西線・DD51貨物・3

2006年11月06日 23時23分46秒 | ディ~ゼル機関車
一応、フィルムカメラの方で撮ってみました。こちらの方が明るく撮れていました。と言うか、露出で明るくなるようにしただけですが。
ローカル線らしくは撮れたでしょうか?

鉄道ブログランキングに参加しております。バナーのクリック御願い致します。クリックされる事でポイントが付きます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ

磐越西線・DD51貨物・2

2006年11月06日 22時10分19秒 | ディ~ゼル機関車
先程、帰還しましたの再開します。

AM6時に少し前になるとようやく明るくなってきました。田舎の朝はとても静かで、DD51のエンジン音と汽笛が響き渡っていました。

鉄道ブログランキングに参加しております。バナーのクリック御願い致します。クリックされる事でポイントが付きます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ

磐越西線・DD51貨物・1

2006年11月02日 06時37分36秒 | ディ~ゼル機関車
平日に磐越西線では朝夕に貨物列車が走るらしいので、SL会津只見号の試運転に合わせて撮りに行きました(1ヶ月遅れの更新です・・・)
10月にもなると、AM5:30でもまだ暗いです。写真もDD51のライトしか写りませんでした。

鉄道ブログランキングに参加しております。バナーのクリック御願い致します。クリックされる事でポイントが付きます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ

真岡鉄道・SLもおか・101

2006年10月06日 08時31分11秒 | ディ~ゼル機関車
背景が濃い色だとSLの車体が黒いので溶け込んでしまいますね。
景色はローカル感があるので好きなんですけどね。

鉄道ブログランキングに参加しております。バナーのクリック御願い致します。クリックされる事でポイントが付きます。応援宜しく御願いいたします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

真岡鉄道・SLもおか・92

2006年10月02日 19時59分00秒 | ディ~ゼル機関車
やっと本来の鉄道ブログに戻ります。

9月上旬の真岡です。回送は、寺内のNTT踏切から始めました。冬の夕日が撮れる時期は人気がある所です。夕日がカマ正面に当たります。

鉄道ブログランキングに参加しております。バナーのクリック御願い致します。クリックされる事でポイントが付きます。応援宜しく御願いいたします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

大井川鉄道・井川線・2

2006年09月20日 23時21分38秒 | ディ~ゼル機関車
寸又峡方面に行く列車は、客車の最後尾に機関車が付いています。
この画像は先頭の客車です。客車の先頭部分にも運転台があるようですね。良く分かりませんが。

鉄道ブログランキングに参加しております。バナーのクリック御願い致しますクリックされる事でポイントが付きます↓
にほんブログ村 鉄道ブログへ