goo blog サービス終了のお知らせ 

よろずや・ハリー。汽笛一声!

蒸気機関車中心のブログです。2010年も宜しくお願い致します。

磐越東線・DE10・5

2006年11月26日 23時10分36秒 | ディ~ゼル機関車
2日目も要田のカーブに来ました。2日目もバック運転と聞いたので、この日はサイド気味に撮れる所で構えていました。まずは、DE10で練習です。

鉄道ブログランキングです。私も参加しております。他の方の鉄道ブログも見られます。興味ある方はバナーをクリックして見て下さい
にほんブログ村 鉄道ブログへ

磐越東線・DE10・1

2006年11月22日 07時57分21秒 | ディ~ゼル機関車
ようやく磐越東線の「SLあぶくま号」です。郡山~いわきまで只見線で走り終えたばかりのC11ー325が走ります。
まずは、DE10の単機回送です。返しのいわきからC11の補機として付きます。
定番地の要田のカーブで撮りました。

鉄道ブログランキングです。私も参加しております。バナーをクリックお願い致します
にほんブログ村 鉄道ブログへ

只見線・DL会津只見号・1

2006年11月20日 11時34分24秒 | ディ~ゼル機関車
暫くすると、「ピィー」とDE10の汽笛が会津宮下駅を発車する汽笛が聞こえました。「やっと来たか」と思いながら撮りました。この時全身ずぶ濡れでした。寒かったです。
只見線まで来てDE10牽引の写真を撮るのか・・・と微妙な感じでしたけど、片道(会津川口まで)だけでもSLで運転してくれた事を有難く思わなければいけませんね。磐越西線の「SLばんえつ物語号」は運休していたし。

ちなみに、この写真も「鉄道ダイヤ情報 12月号」に載っていました。

鉄道ブログランキングです。私も参加しております。バナーをクリックして見て下さい
にほんブログ村 鉄道ブログへ

磐越西線・DD51貨物・11

2006年11月11日 18時30分48秒 | ディ~ゼル機関車
翌朝も貨物撮りました。がかなり霧が出ていて、所によっては5m先も見えない状態でした。朝、ホテル出る時は真っ暗でしたのでさらに見えづらい状態でした。
もしかしたら徐行で来るのが遅くなるかな~と、考えていましたが時間通りに来ました。
霧も少し取れてきたので何とか撮影できました。

鉄道ブログランキングに参加しております。バナーのクリック御願い致します。クリックされる事でポイントが付きます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ